• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

思い出す昔のこと

まもなく新年を迎えますが年々正月の特別感が薄れて行きますね。

車のグリルにしめ縄を着ける人など滅多に見ないし、羽子板や凧揚げやコマ回しも目にすることはなくなりました。

双六や福笑いなんてやっている家庭などまだあるんでしょうか。

外出するにしても昭和50年代には店も閉まっていて不便でした。

自分の中で変わらないのは初詣に出かけて破魔矢やステッカー(春日大社の鹿)を買うこと。

少し前に昔の漫画主題歌を集めたCDを買ってそれを車内で聴いていますと...

「流星号、応答せよ。流星号。よーし、来たな。Go」ご存じの方はかなりの年齢のはずですけど。

自分にとって憧れの車というのは実は流星号だったことを思い出しました。

WRXはマッハ15も出ないし海に潜ることも出来ない。まして宇宙に飛び出すことも。

でも主人公と一体となって活躍する流星号は本当に格好が良く憧れでした。
Posted at 2017/12/31 17:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

ドライブレコーダー取りつけ

通常走行時にはユピテルDRY-WiFiV5+USBケーブル。

駐車中にはドラレコ+モバイルバッテリーAnker PowerCore 20100+USBケーブル。

走行中は問題なく動作しているのですが駐車中では24時間ずっと録画しているためか大容量バッテリーでも苦しそうな...

ひょっとしたら出先での数時間駐車用なのかも知れません。

もう一つ。付属のmicroSDカードが8GBというショボいものなので128GBを使っているのですが取説には「最大64GBまで対応」とあります。

しかも「最初に必ずフォーマットして下さい」とあるのにどのスイッチを操作しても「フォーマット」するモードがない...

まだ画像をチェックしていないので正常に録画されているかどうかは不明ですが。
Posted at 2017/12/30 17:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

注文していたものが届き

明日にでも取りつけかと思えば一つ部品が足りない!

シガーソケット→(USB)→モバイルバッテリー→(USB)→ドライブレコーダーという予定。

それならUSB (マイクロUSB) ケーブルが2本必要なのに1本しか買わなかった自分のミス。

モバイルバッテリーはAnker PowerCore 20100、ドライブレコーダーはYupiteruDRY-WiFiV5。

明日にでもUSBケーブルを買いに行きます。

さてマスコミでは東名の事故以来「あおり運転」ということばかり言われていますがちょっと違うような...

まあ少し古い車を十把一絡げに「名車」と言ってみたり実情を無視して「ハイビームが基本」と平気で書く新聞ですから。

今問題なのは交通トラブルで暴力を振るうor相手を危険な目に遭わせる悪質な輩ドライバーであって「あおり運転」そのものではない。

そのきっかけは「割り込み」「ハイビーム」「パッシング」「クラクション」など様々なのに。
Posted at 2017/12/22 20:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

遅ればせながらドライブレコーダー

今は必要な部品を注文していて到着を待っている状態です。

以前に駐車場で当て逃げをされた経験から駐車監視機能を使いたいと。

いろいろ調べてみた結果自分の場合「シガーソケット」→「モバイルバッテリー」→「ドライブレコーダー」という順序。

素人でよく分からないのですがバッテリーから直接電気を取るとバッテリーあがりが怖いという理由。

週末にでも取りつけてみるか、と計画中です。
Posted at 2017/12/21 18:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

謎の保険会社

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の保険会社「金剛保険」(東京都荒川区)が債権回収を不正に免れようとしたとして、警視庁捜査2課が17日、強制執行妨害容疑で同社の関係先を一斉に家宅捜索した。
                                                  ZAKZAKより
この記事を見て思い出すことがあります。

9N Poloに乗っているとき岸和田市内の交差点で停車中に追突されました。

嫁さんが運転していたのですがオロオロするばかりだったので助手席の自分が「ちょっと困るなあ」と言いながら降りました。

ドライバーの中年男性に「とりあえず免許証、見せて」というと何と!外国人登録書を出してきて...

それを見ると生野区在住で「朝鮮民主主義人民共和国」とあるではないですか。

「あらら、なんだか嫌な予感」と感じましたが「運転免許証も見せて」と言うと出してくれましたけど。

それから岸和田警察まで出向いて事故を報告しましたが、そのとき出てきたのがこの「金剛保険」。

当時は「へえ」と思っただけでしたがこれは立派な?朝鮮総連傘下団体で。

同じ傘下の朝銀だって破綻した際に謎の税金が―一兆円を超える―が注ぎ込まれ、さらに総連ビルだって確か競売にかけられたのに依然として居座っている。

総連と言えば日本人拉致に関わり、さらにその関連団体に巨額の税金が注ぎ込まれました。


これこそ日本の政界内部に北鮮のエージェントが暗躍している何よりの証拠ではないかと。
Posted at 2017/12/18 18:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17 181920 21 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation