• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

四千年国人の日本旅行感想

四千年国人の日本旅行感想 近年、日本でもそうですが、世界的に海外旅行を楽しみにし、連休等を待ち遠しく感じている方も多いようです。
中でも、日本に対しましては、グルメ・景勝地・アニメ等、世界的に見てもランキング上位で、人気の的でも有るようです。
ところが、何処の国にも居るでしょうが、嫌な経験をしたとかで、「もう行きたくない」と呟く旅行客が居るのも、コレマタ世界共通では無いでしょうか?

実際、行く前の情報と、現地到着後の現実の差に、戸惑う訳で…。
それは、受ける感覚に個人差が有りますので、万人にウケる保証は有りませんモンね…。



そのように、日本旅行にガッカリしたと言う四千年国人女性のSNSが、四千年国内でバズッているとか?
先ずは、何を投稿したのか見て行きましょう♪

「日本旅行に行ったらフィルター(日本に対する色眼鏡)が壊れた」

と、自分の日本に対する認識が、間違っていた事を吐露。
と言うのも、小さい頃から日本の文化が好きで、日本のドラマやバラエティー番組、アイドルグループなどに興味が有ったようです。



ところが、その期待も空しく、日本へ旅行し、あまりに想像とかけ離れた体験をした事で、「もう行きたくない」と言う感情をSNSに…。

まっ、それでも、良かったところも、下記呟いたようです。

「ほとんどの店の接客が良かったこと」
「道路が清潔で整備されていたこと」
「電車やバスの車内がとても静かだったこと」



で、悪かったところは、下記。

「日本のお年寄りは面倒で冷淡」
「日本人は日本以外の黄色人種をじろじろ見る。白人にはそのようなことはない」
「モラルや風景、食べ物は中国に及ばない」
「電車の路線や一部の案内板のデザインが非合理的」
「ショッピングモールは多いがすべてのブランドの店がそろっていない」



まっ、上記の日本の良いも悪いも、何がどの様に良いのか悪いのかの理由が無いので、詳細は分かりませんが、同じ日本人でも年寄は確かに面倒ですw
モラルや風景、食べ物は中国に及ばない…って、これって完全に、この女性の主観ですよね…。
逆に、「日本の方が全てに最高」と言う人が居るのも事実ですし…。
まして、モラル…って、四千年国人から出る言葉では無いでしょう…(笑)



この投稿を見た、ネット民からも、賛否両論が…。

「間違っていない。痴漢が多いことが入っていないが」
「日本にいるけど、帰りたいと思わなかった日はない」
「日本に1年余りいるけど同じ印象だ。表面的には礼儀正しいけど中国人には非常に非友好的」
「日本の高齢者は自分が正しいと思い込んでいる。面倒なことは大体高齢者絡みで起きる」
「日本に行くことはない。日本人と仕事をすると分かるが、本当に考え方が違う」
「日本が中国よりも良いと思っている人は多い。しかし彼らが言う(理想化された)『日本』は日本人ですら見たことはない」



マツコ・デラックスじゃないですが、「そんなに日本が嫌なら帰れ!」って感じですよね…。
最後の「理想化された日本は日本人でも見たことは無い」って、何を言っているのかサーッパリですね…?
人は、見た事が無いからそれを理想として掲げるのでは?
と、当然、こんなネガティブ発言に対し、反論も…。



「中国だって五十歩百歩」
「モラルが中国より低い?私は上海地下鉄で毎日ブチ切れそうになるけど、日本はどうだろうね?」
「私は日本に行ってからもっと日本が好きになったけど」
「どんな場所にも良い人もいれば悪い人もいる。行ったことのない場所を想像の中で美化しすぎてはいけない」
「私が出会った日本の高齢者はみんな人が良かったよ。店員さんも礼儀正しくて親切だし」

そう、基本、何処の国にもイイ人悪い人は数多いる訳で、日本で出会った人により印象が変わるのは致し方ないでしょうね?



ただ、嫌な経験をしたから…と、敬遠したり避けたりすれば、イイ経験と出会うチャンスまで捨てる事になりますからね…。
あっ、二度と日本に行きたくないと感じた人は、二度と来ないでくださいね♪
ブログ一覧 | 中国 | 日記
Posted at 2023/11/15 07:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

十人十色。。。
耶麻さん

免許更新…。
Y.エリクソンさん

The car that Her ...
セイドルさん

モラルがない奴ら
イーグル007さん

宅配便でチケットが届いたよ
ちみさん

チャリミー開催
tossy_tnwkさん

この記事へのコメント

2023年11月15日 7:38
おはようございます!(^o^)

20年位前ですがプーさん国に出張した時に、日本語が出来るプーさん国人と仕事したんですが…(* ̄∇ ̄)ノ

彼自身のミスでも決して謝るってコトが無かったんですよね…(ーー;)(笑)

なんで若手の日本人スタッフが痺れを切らして、彼にキレてケンカになったコトが…(^_^;)(笑)

どーもプーさん国人は謝ったら負けって考えがあるようですね…(# ̄З ̄)(笑)

まぁ海外なんて合う合わないは個人差があるでしょうから、他人の感想は参考程度でイイんでは…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
コメントへの返答
2023年11月15日 9:29
こんにちわ(^o^)

>謝ったら負け…
そこんところは、隣国人も負けていませんね…
いや、むしろ、隣国人の方が勝っているかも…(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

私も、四千年国人との仕事の経験は有りました。
通訳は、割と日本人的考えでしたので、面白かったですよ♪

でも、その時のリーダーは…(^_^;)(笑)
通訳が、私に「通訳できない」と、呆れていましたモン…(ーー;)

そうそう…
四千年国は、日本の海産物を輸入禁止にしていますが、当の四千年国漁師は、日本のEEZで密漁しているってんですから…(^_^;)(笑)
2023年11月15日 10:51
おはようございます!
熊っち〜(=^ェ^=)

前にも書いたけど、全ての人が完璧な国なんてある訳がないですよね。
日本に住んでたって嫌な事はあるし、アホはたくさん居るし、悪い奴だっていっぱい居るし。

上海から来た中国人と話した事ありますが、「日本は道路にゴミが全然落ちてない!上海はゴミだらけでクサイ!行かない方が良いヨ笑」って言ってましたし、勤め先の客の韓国人は「二度と韓国には帰らん!」って。

外国には行った事ないけど、どんな国に行っても住みたい!とは思わないだろうなぁ〜
コメントへの返答
2023年11月15日 11:35
千歌っち~、こんちゃ♪

そうそう
最近、日本でも可笑しなのが増えたよね…
マジに、「おもてなし」なんて言ってらんなくなったしね…

四千年国は、食べ物のカスを平気で床に捨てるし…
要は、床を掃除する人が居るからなんだそうだ…
そんな文化に、道路や街中を綺麗にしようと言う気持ちが、沸く訳も無く…

隣国も、表通りはそれなりに整然としているけど、裏通りに入ると、まぁ、汚い事…
朝一だと、ゲロがあちらこちらに…笑

公衆トイレも、鍵が掛かる扉は無いし…爆
てか、紙は流さないで、横のゴミ箱に捨ててあるからね…汚
何でも、紙質が悪く、水洗で流れないんだとさ…笑

プロフィール

「自治会とPTAの将来は? http://cvw.jp/b/3555930/47792861/
何シテル?   06/21 07:07
KUMAZOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフトに乗っています。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
KTM250DUKEに乗ってます
韓国その他 その他 韓国その他 その他
ブログ用画像置き場です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation