• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

このニュースを見て、、、

このニュースを見て、、、 芸能人って、お金の感覚違うからね。

大体  国民年金は、誰でも同じ金額でしょう。

庶民も金持ちも、ないんですよ、
そのくらい理解する頭はあるでしょう。
監督なんだし。
まあ、ネタとしてわざと言ってるんでしょうけど。



掛け金、誰でも17000円くらいでしょう。
これが60歳まで、
払う額が、安くて、一定なんだから、もらう額安くて当たり前。

自営の富欲層とひかくしてもね~~~

国民年金と、厚生年金の違い

もともと、会社員は、定年があるから働けない、、、
年金は、国民年金に足して、厚生があるんですよ。

自営は、働ける年齢まで働ける、収入があるという前提だからね。

あとこのニュースのコメントで、こんなコメントが、、、、

「「生活保護費よりはるかに少ない
満額でも月6,6000では 老後は自殺しなさい
あるいは万引きや強盗して暮らしなさいと言っているのも同然ですね」」

だってさ~~~、月額17000円の国民年金の掛け金しか払ってないのに
こんなこと言って、、、オラはふざけるなと言いたい。

会社員は強制的に、収入におおじてひかれてるんですよ。
オラは最高のとき月額  4万5千円それプラス会社が同額で4万5千円

1か月に90000円ですよ。これが、第3号の配偶者含めての金額。
国民年金は、1か月、夫婦で33000円くらいでしょう。


さらにボーナスで80000円かな、会社がそれに8万円足して、16万円を
年2回、、、、これだけ払ったんですよ。
国民年金は、夫婦2人分     年額、約40万円、
夫が厚生年金もらう夫婦世帯で、、、最高の時は、年額、130万くらいですよ。
上級会社員なら、、、、150万円とか、もっとだよね。
これだけ払ってる。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/11/21 05:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

来た~~~~。???
にゃぼさんさん

今日も熱そう、休憩日と言うことで。
にゃぼさんさん

イメージアップ作戦?
ma-tanさん

老後資金は言うほどいらない?
kimidan60さん

遺族年金は多くない
kimidan60さん

遺族厚生年金は思っているよりも少ない
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation