• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera-sanのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

スライド弾きのおっちゃん

スライド弾きのおっちゃん今月20日には、枝幸町歌登にある真宗大谷派のお寺、順信寺で、五十一(いそいち)さんのライブがあり、見に行ってきました。
彼の事は全く知らなかったのですが、先月、親族の葬儀が順信寺であり、その時たまたまお寺の掲示板にあったライブの告知ポスターを見て、スライドギターを弾くらしいという所に惹かれた訳です。スライドギターは私の好きなブルースでも欠かせない楽器ですが、なかなか生で演奏を見る機会は少ないんですね。しかしこの順信寺にはほぼ毎年来ているそうです。

最初の曲のイントロが「ザッ・ザーン…」というまるでライ・クーダーを思わせるようなスライドでのコード弾き。「こりゃいいなあ」と思いながら聞きましたが、スライドギターの演奏は本当に素晴らしいと思いました。曲は私が普段聞くようなものとは違いましたが、カントリーからラテン系、中島みゆき節(失礼)のようなものまで多彩でした。

そして、こないだ行った松山隆宏さんのライブでも感じたのですが、この人もとにかくMCが面白いです。曲の紹介はあまりせず、日本全国を巡る間に起こったすべらない話を曲間にかましてくれます。笑えます。客の知らない曲ばかりで盛り上がろうと思ったら、MCが面白くないとそれは不可能なんですね。聞けば松山さんもこの順信寺でライブをされたんだとか。

それにしても暗いところで写真撮るのって難しいですね。ストロボを焚けば被写体の動きは止められますが、雰囲気は出ません。しかしデジカメの感度を上げれば画像は粗くなります。僕の40DだとISO800まで上げるともうそれが目立つので…こうなると新しいカメラ欲しくなりますね。全く無理ですが…
Posted at 2011/07/22 23:29:12 | コメント(2) | 音楽/映画/テレビ
2011年07月18日 イイね!

リコール後

先月、我が家のセレナに施されたリコール対策は、燃料タンクの仕切り板追加と、CVTプログラムの書き換えだったんだけど、それから何だか加速も燃費も良くなったような…
関係あるのかな。
Posted at 2011/07/18 08:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月02日 イイね!

お騒がせしましたが

自動二輪教習も全て終了し、今日はいよいよ卒業検定でした。
昨日、2時間の教習で課題はほぼ問題なくクリアできましたので、今日は同じようにやれば良いだけなんですが、そこは機械ではなく人間ですから、緊張して実力以下の結果になる場合がある訳です。

今日は自動車学校でたびたび顔を合わせ、会話なども交わした私より若い二人と一緒の検定でした。どうせなら一番くじを引きたかったのですが、教習原簿の番号順という事で私が一番最後になってしまいました。
前の二人が全ての課題を無事クリアしたのを見て、自分だけ失敗は出来ないと少し緊張しましたが、検定用のバイクを見るとそれは今まで乗らせて貰えなかった1号車です。
教習ではなぜだか自分だけいつも、こかした傷跡がハッキリ、走れば異音がする、そして1速から2速へシフトする時にニュートラルで引っかかる2号車だったのが、今日はピカピカの1号車でした。走っても異音はしないし、シフトアップもスムーズ、我ながら余裕の走りができました。問題だった一本橋も規定の7秒以上をクリアできていたそうです。

検定を終えてロビーで待っていると、校長先生から「全員合格でーす」との発表が。
そして職員室に通され中で安全運転宣言書なるものに署名捺印をし、校長先生のありがたい訓示を受け、受付のおねいさんから免許センターに持って行く申請書類を貰って全て終了です。
帰りに二輪教習の支度小屋へ寄って担当教官にお礼を言おうと思ったら、普通自動車の教習で路上に出ていたみたいなのでそれは叶いませんでした。K先生ありがとうございました。

さて、バイクを探さなきゃ…
Posted at 2011/07/02 21:31:40 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「「恋人たちのクリスマス」ビートルズアレンジ http://cvw.jp/b/364915/42329531/
何シテル?   12/24 23:03
若い時はとにかく車をいじりたくて仕方なかったですが、最近、メーカーが多大な開発費をかけた純正のバランスというものを見直しています(オーディオを除く)。三人の子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2年ぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 03:08:26
AUTOBACS AVANTE RESENTE 0w-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:25:50
SR400 バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 16:25:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26からの乗り換えです。ディーラーの営業さんが「クルマの値段が以前より高くなっちゃって ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
四輪・二輪通じて人生初のホンダ車です。 経済性と耐久性に期待します。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2006 YSP Black Special 根っからのバイク乗りではなかった私は、初 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2014年3月、新車で購入。 同年の2月に、雪道でのスリップでそれまで乗っていたセレナを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation