• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera-sanのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

旭川街中スナップ

旭川はなんだかんだ言ってもやっぱり大きな街でたまに街中を訪れると撮りたくなるスポットがたくさん。
というわけで泊まりの仕事の空いた時間に街中スナップを撮ってきました。

神楽岡公園と新神楽橋


市民活動交流センターCOCODE


旭橋


常磐公園


7条緑道


買物公園から望む旭川駅



ご覧いただきありがとうございました(^^)

Posted at 2016/10/23 19:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

ナイタイ高原牧場ツーリング

今月2日、三国峠が復旧したとの情報を聞いて是非ともリベンジしたかった十勝方面へのツーリングをしてきました。
最初はあまりあれこれコースは決めずに、上士幌と十勝清水の知人に音威子府そばを届ける、とだけ決めて出発しました。



朝早めに家を出て名寄のピヤシリ大橋を望む



今年2度目の三国峠



上士幌町郊外

上士幌へ来た所でお昼前。昼どきに知人宅を訪れるのを避ける時間調整のために行ったナイタイ高原牧場が圧巻でした。



ワインディングロードを登って行きます。



多分、車で来たら嬉しさは半分以下だったでしょう。



頂きからの眺め



頂上のレストハウスには軽食メニューやお土産ものが充実。ナイタイ和牛カルビバーガー、美味しかったです(肉増しプリーズ)。



十勝清水へ向かう途中の防風林。カラマツではなくシラカバのがありました。



帰りは狩勝峠コースで帰ります。ここからは体力的にも空模様も写真を撮る感じではなくなっていました。お土産は新得そばです。



富良野マルシェに寄りました。ここにはわざわざ寄って買う価値がある食パンがあります。

全部で600km位走ったでしょうか、家に着いたらもう夜の8時でした。

三国峠に至る道では川岸に流れ着いた流木がゴロゴロ。農家を営む十勝清水の知人は洪水でダメになってしまった馬鈴薯を一生懸命処理していました。南富良野は報道の通りです。
バイクで悠々と休日を過ごしてなんだか申し訳ない気持ちになった日でもありました。早く元の実り豊かな十勝に戻るよう自分に出来るお手伝いをしたいと思います。

Posted at 2016/10/07 08:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

神戸散歩

仕事がら国内のあちこちに行けるのでカメラを忘れずに持って行きます。
神戸空港を利用した際に時間があったのでメリケンパークへ初めて行ってきました。



フィッシュダンス



MOSAIC



ポートタワー



阪神高速3号神戸線



元町に移動して…本高砂屋 元町本店



南京町は何度も行ってるので…


あくまで旅先のスナップなのでお天気とか時間の事は言いっこなしで。でもメリケンパークはやっぱり夜に撮ってみたいと思いました。


Posted at 2016/10/03 13:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「「恋人たちのクリスマス」ビートルズアレンジ http://cvw.jp/b/364915/42329531/
何シテル?   12/24 23:03
若い時はとにかく車をいじりたくて仕方なかったですが、最近、メーカーが多大な開発費をかけた純正のバランスというものを見直しています(オーディオを除く)。三人の子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2年ぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 03:08:26
AUTOBACS AVANTE RESENTE 0w-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:25:50
SR400 バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 16:25:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26からの乗り換えです。ディーラーの営業さんが「クルマの値段が以前より高くなっちゃって ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
四輪・二輪通じて人生初のホンダ車です。 経済性と耐久性に期待します。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2006 YSP Black Special 根っからのバイク乗りではなかった私は、初 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2014年3月、新車で購入。 同年の2月に、雪道でのスリップでそれまで乗っていたセレナを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation