• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盤嶽のブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

行ってみた

先日,発表されたクラウンスポーツを見に行ってきました。 薄暗く落とされた室内に映える赤い車体色 第一印象は車高の高いプリウス,,若しくはクラスアップした新しいCH-R(国内外販売無し?)という印象です。 室内を覗くと後部座席の頭上空間が多少の閉塞感は感じられます。 主に2名乗車と考えると割り切 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 00:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

毎年恒例

今年も不健康診断を受けてきました。 今回は昨年までは無かった検査の追加に無慈悲な歳月の恩恵をひしひしと感じ,滞りなく順調に検査は進むと思いきや,まさかの想定外の事案発生 昨年までは胃カメラは鼻腔内経由での検査で無問題だったのですが,今回は鼻腔内が腫れていて(朝から鼻が詰まったました),どうにも ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 10:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

行ってみるか

仕事の移動中に,とあるトヨタの販売店の店頭に見たクラウンスポーツ 流石に運転中だったので画像に収める訳にもいかなかったので,チラ見しながら通り過ぎました。 よく画像で見る赤系の車体色では無く,黒系のそれは自然光の加減もあり,引き締まって見えます。 また別の場所では白系の機体があり,これはこれで塊 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

予測してます?

市内西側某所で,前車が右折待ちしてました。 前車が慌てて右折態勢に入ったので,直ぐ後ろにいた僕は車間は取っていたものの,前車が捌けるのを待つしかなく,対向車線の流れが途切れるのを待ってました。 で,ふとルームミラー越しに後続を見ていると,しびれを切らした後続車が左側から追い抜こうとした瞬間に車線 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 15:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

まぁ,仕方ない

土,日,月と仕事してます(涙目) で,そんな今日は東側での用件が幾つかあったので,其れ等を済ませて,時々,侵攻している爆盛りオムカレーで有名な彼処へ… 土曜日とあって,ランチタイムを過ぎても客足は途切れず,駐車場も満車🈵🅿️ 漸く空きが出たので,いそいそと車を駐めて店内へ… カウンターに ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 14:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

まぁ限界

営業車のFタイヤの溝が無くなってきていた(ほぼ坊主)ので,交換の段取りをした昨日 で先程,無事に交換作業を終えてきました。 本来ならば,2本だけでも善かったのですが,時折,リアが滑る事があったので,纏めて4本とも交換 途中でローテーションすれば,もう少し交換の機会は伸びていたのかもしれませんが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 10:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

流用

10月に入って気温も下降気味になってきました。 そろそろ制服の冬服も準備しないといけないのですが,上着の下は何を着るか?,という問題がありまして悩んでおりました。 夏服のシャツをそのまま流用も考えましたが,そうすると来年の夏には何とも草臥れた夏服のシャツしか残らないのも残念な話なので,今回は何か ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 00:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日の業務お疲れ様です

言い得て妙,ですね。」
何シテル?   08/14 14:01
福岡でスズキに乗って気紛れ更新してます。 時々、日本語が怪しくなってます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 56 7
8 9 1011 12 13 14
151617 18 192021
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ その他 現行弐号機 (スズキ その他)
2代目弐号機です スズキの車ですが車種はナイソ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通称,neo壱号機です 今回も基本,ノーマル街道まっしぐらです 2016.5.3 手放 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通称、弐号機です 壱号機よりも使用頻度が高かったです 2013.2.27手放しました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通称、壱号機です ノーマル街道、まっしぐらです 2010.12.22 手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation