• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

今日もスパイダーのことを書いてしまう

今日もスパイダーのことを書いてしまう
1月も終わりですね。 スパイダーのおかげで今月はずっとテンション マックスです。 今日もまた同じようなことを書きます(^^;)。 916スパイダーってボンネットとかトランクのラインの処理がとても上手いと思うんです。 ボンネットが横からガバっと開くタイプって昔から好きなんです。 最近のクルマで言うと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 17:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 916 Spider | クルマ
2017年01月30日 イイね!

アルファロメオのDNA

アルファロメオのDNA
147GTAと916Siderのフロントから眺めを見比べてみた。 どちらもたまらない。 かっこいいなぁ~~(親馬鹿ですね^^;)。 この2台、まったく違ったカタチでまったく違った魅力があると思うのですよね。そしてアルファロメオとしての共通点もある。ボンネットのプレスラインは共通のDNAを感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 17:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2017年01月29日 イイね!

今朝も早起き🎵

今朝も早起き🎵
今朝も5時に自然と目が醒める^_^ 昨日と同じように都心を軽く流して東京タワーから汐留、そしていつものスタバで朝読書。 帰宅してから家事諸々を済ませてから家族で幕張へ行きます。 来週はキャンプなのでスパイダーは乗れないなぁ~~。
続きを読む
Posted at 2017/01/29 14:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 916mornig cruising | クルマ
2017年01月28日 イイね!

ツインスパークは確かに良いかも

ツインスパークは確かに良いかも
週末のこの時間のためにいろいろなことを頑張っている。 週末の天気予報が気になって気になってしょうがない。 最近そんな感じてです。 今日も晴れて良かった^_^ 駅まで娘を送ったあと、都心を軽くクルージング。 土曜日は仕事のクルマが結構多いですね。 GTAで何度も写真を撮っている場所でもスパイダーだと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 916mornig cruising | クルマ
2017年01月27日 イイね!

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#6

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#6
試乗をした次の週に嫌がる妻をスパイダーのもとへ連れていった。 助手席に乗せてしばらく試乗。 途中運転を代わる。 自ら進んで。 おっ、良い感じ?? 次は息子を乗せてこれまたしばらく試乗。 息子は気に入った様子。 帰宅後、妻の意見。 あのクルマは絶対嫌だ。 ...
続きを読む
2017年01月26日 イイね!

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#5

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#5
試乗が終わって、記録簿を見せてもらいました。 以下主な履歴。 2015年8月 車検 2015年4月 タイミングベルト・ウォーターポンプ交換         ラジエーター交換(社外品) 2013年9月 タペットカバー&ガスケット 2013年7月 車検         フューエルホース        ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 20:09:07 | コメント(0) | オープンカー再びプロジェクト | クルマ
2017年01月25日 イイね!

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#4

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#4
一通り見せてもらって、試乗となりました。 幸運なことに平成29年8月まで車検が残っていました。 これは購入金額に大きく影響するところです。 また見た目がどんなによくても実際に運転してみなければその車の良し悪しは判らないと思うのです。おそらく試乗できない個体であったら購入までは至らなかったでしょう。 ...
続きを読む
2017年01月24日 イイね!

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#3

再びオープンカー(916スパイダー)に至るまでの経緯#3
あれは去年の11月下旬。 いつものようにグー・ワールドを見ていたら、割りと近所のお店に黒のスパイダーが出ていました。 いつも行く葛西のホームセンターへ行き、家族をおろして、ちょっと見てくると言い残してそのお店に行ったのでした。 第一印象は良くもなく悪くもなく。 98年式を考えれば、まぁ、こんなも ...
続きを読む
2017年01月23日 イイね!

147 GTA車検 その2

147 GTA車検 その2
備忘録的に。 走行距離 61,440㎞。 車検整備 法定24カ月点検。 オイル交換 (セレニアレーシング10W60) オイルフィルター交換 トランスミッションオイル交換(純正オイル2C75) ワイパーブレード交換 バッテリー交換 トルクロッド交換 フロント及びリアブレーキローター&パッド交換(社外 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 20:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月22日 イイね!

147GTA 5回目の車検を終える

147GTA 5回目の車検を終える
年間4千キロ程の走行とはいえ、走っても走らなくても維持するのにはそれなりのお金がかかるアルファロメオ。初年度登録から11年目を迎え、去年は初のレッカーを体験するなど、不安な要素は確実にあるわけですけれど、GTAに代わるクルマはなかなかなく、更にスパイダーが我が家に来てからはこの2台体制ってかなり良 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 23:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation