• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

両親と箱詰め。

両親と箱詰め。 土曜日はいつものように実家で出荷の手伝いです。

ひたすら人参の大きさで選別して、袋に入れ10kg単位で箱に詰めます。
小さなストーブを囲んで、両親と私とで3人で出荷の準備です。

農作業は大変ですが、ストーブでお餅を焼いたり、やかんのお湯でお茶のんだり、ほっとするひとときでした。
なんだか両親も機嫌がいいみたいで、よかったです。





広大な人参畑もあと一画を残してすべて更地になりました。
右側の緑色の部分は、麦を蒔いたところです。
麦は連作障害を防止する作用もあり、また「緑肥」としても効果があります。

この寒さで人参の茎もヘナヘナになってしまい、コンバインが使えなくなっちゃいました。
あとは人海戦術でいくしかありません。
でもこういう仕事は全然苦にならないんですけどね。

やっぱり私はサラリーマンには向いてないようです(笑)

ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2011/01/31 21:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 7:05
>ストーブでお餅を焼いたり、やかんのお湯でお茶のんだり、ほっとするひとときでした。

その情景が浮かんできます。しんこ餅は食べ終わったようですね。実家の近くにガレージと一体型の豪邸建築もそろそろですね(笑)

コメントへの返答
2011年2月2日 6:06
そうそう、しんこ餅、ストーブで焼いて醤油でパクリ。
なかなかおいしいですよね。

本業の農家は進捗がいいのですが、副業のサラリーマン業務の方が滞ってますので、はたして家を建てられるかどうか、、、

でも、嫁さんが実家に入る気があるうちに考えないといけないですね。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation