• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

加賀百万石物語に思いを寄せながら、、、

加賀百万石物語に思いを寄せながら、、、 私も当時良く見ていた大河ドラマ「利家とまつ」
良いドラマでしたね。

槍の又兵衛と呼ばれた前田 利家が居た「金沢城」
落雷で天守閣は焼けてしまったそうですが、お堀の石積みを見ただけで、当時はもの凄いお城だったんだなぁとわかります。


皇居の石積みのように、そそり立つ石積み。

圧巻でした。






前田 利家も大男で、かなりのハンサムだったようですね。

最終回、年老いて病気をわずらい亡くなった利家が、まぼろしとなって、まつの前に現れます。
昔の若いころの姿で。

いいシーンでした。
また見てみたいなぁ。

兼六園もよかったけど、冷たい雨と暗くなってしまい、ちょっと残念。

気持ちは夜の宴会に向いています(笑)































































ジブリ?ジムニー?いえいえ、金沢の郷土料理「治部煮」です。
とろっとろの汁とダシの効いた味。
いやーうまい。

初めて食べました。
うーん贅沢!



























おおっ なんだ、このとっくりの本数は?
日本酒は危険なのです。
ダビットソン隊長も「昨日の電車の中の日本酒が効いた」
と言っていたのに、飲み始めると、忘れてしまいます(笑)

よし、エンジンがかかってきたぞ!






























タクシーに乗って、いざ繁華街へ!


























































ダビットソン隊長、熱唱(笑)
まーしーさん、熱いビートをマラカスで刻んでいます(笑)
この後、ダビットソン隊長はデュエットを連発!

さりげなく、ケツと腰を触りまくる、変態親父に変身!

こんな状況でも冷静な私、黒AWが歌う曲は、もちろんこれ



熱いシャウトだったのに、ホステスさんからは「あんたナニ歌ってんの?」ぐらいの感じです。

手塚治虫の名作、名曲なのに、、、
この良さがわからないとは。残念。





























まーしーさん「俺達は、アニソンで攻めっか」

おおっ まーしーさんの十八番、昭和版のサイボーグ009です。
でも003の声がジュディ オングではないバージョンです。



この歌も名曲、さすがまーしーさん、魂が震えました!


このスナックのシメの歌も、、、!


おおっ熱唱!
ありがとう まーしーさん!
初めてのスナックでアニソン連発、しかも親父のこころを鷲掴み!

あんた、やっぱりスゲーぜ!




























嗚呼、加賀百万石物語。
こんなマラカスとタンバリンじゃ、俺の熱いビートは伝わらないぜ(笑)

この時点でお昼ぐらいでしたが、私はもう一軒居酒屋行ってダウン。
ダビットソン隊長たちは、その居酒屋からもう一軒、怪しい店に行って帰還したそうです。

朝の3時帰りとは!
相変わらず、スゲー先輩たちだ。

こうやって、日本三大美人の町の夜はふけていきました。
ブログ一覧 | 旅行 出張 | 日記
Posted at 2012/12/05 00:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

もも狩り
アコさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月5日 23:46
加賀百万石の城下町 首都圏と比べていかがでしたか? 私は未だ夜の香林坊や竪町当たりの繁華街は経験していません。 兼六園や日中の香林坊にはたまに出没していますが。

しかしホテルへ午前様とは恐るべし酒豪達ですね?
コメントへの返答
2012年12月6日 21:20
いやー、金沢城の石垣の高さと壮大さにびっくりでした。

晴れていれば、もう少しじっくり観光できたんでしょうね。
城下町も昔の風情が残っていてとてもいいですね。
東京は城下町というか、ほんの少し「下町」が残っているぐらいですね。

今回は、タクシーの方から聞いた「片町」というところに出没しました。

年に一回だけの楽しい贅沢旅行です(笑)

先輩たちは、朝の3時まで飲んでいたそうです。
本当に恐るべし酒豪ですね(笑)

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation