• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

台風13号、小さいので影響ないかと思っていましたが、、、

台風13号、小さいので影響ないかと思っていましたが、、、 上陸は静岡の方ということで、千葉県にはあまり影響ないと思っていてなめていた「台風13号」でしたが、、、。

嫁さんから、家族の住む家の隣の小川が、早くも氾濫しそうとの連絡が!

台風まだまだ上陸しないのに、ちょっと早すぎない?




娘が働いている鴨川駅前付近の駅前駐車場も、午前中で早くも冠水。

どうやらエンジンが浸かりそうなクルマも多数あり。

お隣の勝浦市では、冠水でトンネル内に取り残されたクルマもあったりと台風が来る前から大騒ぎになってしまった。



家族の住む家の隣の小川も、この後氾濫。
住居の方には水が来なかったんですけど、隣の畑は池になってしまったそうです。
家が浸水しなくて良かった。

千葉県の南は、夜になっても大雨、雷がすごくて、家にいるネコ軍団も震えているそうです(笑)。

記録的な大雨、やっばり異常気象が原因なんでしょうかね。

ブログ一覧 | 防災 | 日記
Posted at 2023/09/08 20:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

茂原市の豪雨被害
lily220さん

台風13号
なべちゃん.さん

大雨特別警報発令。
KOMIRAGEさん

記録的大雨で新車納車から3ヶ月でN ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

ららぽーと門真
HIROエースさん

この記事へのコメント

2023年9月8日 22:49
少なからず影響はあったようで、お見舞い申し上げます。房総半島は高い山はないとはいえ、中小河川が多いですから、短時間で大量の雨が降ったらひとたまりもないですよね。自分の知ってるところでは、茂原ツインサーキットに行ったときに通ったはずの茂原市内の国道?とかも冠水したようで…。
コメントへの返答
2023年9月10日 7:48
こんな短時間で大雨降るとは、やはり異常気象なんでしょうね。
茂原市もまたまた氾濫したようですし。

千葉県の南では道路も寸断されているようですし、電車も平常運転ではないみたいです。

稲刈りが終わっていて良かった。

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation