• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

孵卵器で生まれた烏骨鶏のピヨちゃんが大きくなったので、、、

孵卵器で生まれた烏骨鶏のピヨちゃんが大きくなったので、、、
嫁さんの家で育てていた烏骨鶏のピヨちゃん「クリーム」と「クロスケ」。 ここ数日でドンドン大きくなってきて、段ボールの箱では狭くなってきた。 また、現在孵卵器に入っているタマゴも15日頃には孵化しそうな雰囲気なので、私の住む家の方に引っ越しすることになった。 嫁さんと長女、次女が母親がわりにな ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年10月04日 イイね!

ピヨキチ四期生のお引越し。

ピヨキチ四期生のお引越し。
ピヨキチ四期生、三羽のヒヨコ貰ってきたのですが、一羽は野良猫の餌食に。 残った二羽も、先輩のニワトリたちから「いじめ」を受けていたので、この小さな巣箱で飼っていました。 先日はタマゴから孵化したヒヨコが雌鶏に踏まれて死んでしまうというアクシデントもありましたので、この若い「ピヨキチ四期生」にお ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 20:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年09月22日 イイね!

今まで、タダ飯ばかり食っていたのですが、、、、

今まで、タダ飯ばかり食っていたのですが、、、、
今年の4月の初旬にやってきたピヨキチ一期生。 我が家に来た時は、寒くて暖房用の電球でおしくらまんじゅうやっていたんです(笑)。 その後一名欠員が出ましたが、すくすく育ちました。 ボリスブラウンというニワトリの種類なんですけど、ホント大飯食らいなんです。 こんなに小さくて可愛かったのに。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 21:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年09月19日 イイね!

ベビーラッシュ

ベビーラッシュ
クリームちゃんが生まれた次の日、またまたタマゴがグラグラ動き始めて、ピヨピヨという鳴き声が聞こえてきたそうで。 嫁さん慌てて孵卵器を見に行ったところ、、、、 またまた生まれてる! 今度はクロちゃんが2羽同時に! まだ全身が濡れていて、ホントに生まれたばかり。 でも元気そう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 20:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年09月18日 イイね!

貰ったタマゴは全滅でしたが、、、

貰ったタマゴは全滅でしたが、、、
会社の同僚からいただいたタマゴは、結局1個も孵化しなかったんです。 タマゴは廃棄して、アマゾンで買った孵卵器もそのまま放置。 というか、お米の収穫や新米の配達等で休みが無かったので、離れて暮らす嫁さんたちの家にはしばらく帰れなかったんです。 3週間ぶりくらいに日帰りで家族の住む家に帰ってみる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 08:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年09月01日 イイね!

日本のコメ作りは厳しいよ~。

日本のコメ作りは厳しいよ~。
ここ5~6年だと思うんですけど、八月のお盆を過ぎると、極端に天気が悪い日が続く。 毎年大気の状態が不安定で、突風やスコールのような大雨、天気の急変が続いています。 そして、農家の稲作離れ。 近所の農家やっていた人たちが、高齢で稲作ができなくなり、我が家に「田んぼ貸すから米作って」とお願いされる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 20:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2022年08月20日 イイね!

あ~、失敗しちゃった。

あ~、失敗しちゃった。
ピヨキチ達のエサにしようとして、皮を剥いて取っておいたトウモロコシ。 でも、夏の暑さと湿気のため大失敗してしまった。 そう、トウモロコシから芽が出てしまった! ということで、しっかり乾燥させてからエサを作ることにしました。 まずは実をばらして、しっかり天日干し。 意外 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 21:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年08月08日 イイね!

新たに新兵器を投入、、、。

新たに新兵器を投入、、、。
チャボのお母さんは、ヒナを孵すのが上手と聞いていたんですけど、我が家のデカ足母さんによって、大幅に予定が狂ってしまった。 あとは嫁さんたちに託した五個の卵のみ。 西日の射す我が家で夏の暑さを利用して自然に孵化させようと思ったが、あとが無いため新兵器を投入することにして、Amazonでポチッと。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記
2022年08月06日 イイね!

今年もやってきたオヤジの夏休み

今年もやってきたオヤジの夏休み
東京単身赴任時代、お世話になった先輩たちと毎年恒例の「オヤジの夏休み」。 海に行って我が家でのバーベキューでございます。 今年はスーパーカブでの参加をKリーダーから了解いただきましたので、久々にカブで出動です。 Kリーダー「あっ、カブで来るならクーラーボックス積んできてね」 なるほど、その ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 17:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2022年08月03日 イイね!

大破したパクパク君参号機を、、、、

大破したパクパク君参号機を、、、、
野生との闘いで大破した「パクパク君参号機」。 やはり100均ショップの部材作られているので、耐久性に難有りではありますが、、、。 ここはもうひと頑張りしてもらうため、修理することにしました。 修理といっても大したことないんですけど。 壊れた踏み掛け板の部品を交換して、タイラップ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 15:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピヨピヨ | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation