• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

単身赴任時代の先輩たちと久しぶりに一杯!

単身赴任時代の先輩たちと久しぶりに一杯!9日は、久しぶりに東京単身赴任時代の先輩たちと「裏」忘年会!

午後から会社を早退して、東京に乗り込みます(笑)










































晩秋の秋葉原。

寒さが身に沁みます。























秋葉原で話題の缶詰バーを発見!






























興味深々でしたが、今日はもっと良いところ行くので我慢!



























東京、八重洲口の昌月苑です。
曜日によってはお肉半額で食べられるという、お得な店です。

































半額セールの3品を注文。

タン塩、カルビ、ハラミ、650円。
なかなかのボリューム!


ここでS川先輩が、自動二輪の免許を昨日、取得したことが判明!
しかも、バイクも注文して、納車待ちということ!

なんという速さ!

あんなに奥さんが反対していたのに、、、

やはり、男はいつまでも少年なんだなぁ(笑)
私も人のこと言えませんが、、、、

ということで、S川先輩、「パイク納車おめでとう!寒中ツーリングで安全祈願!」
を実施することになりました。

また、楽しみが増えたなぁ。





























12時ぐらいに、いつもの安宿に到着。

久しぶりに昔の同僚の方々との一杯、楽しい夜でした。


Posted at 2014/12/15 19:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京見物 | 日記
2014年12月06日 イイね!

家族総出で人参の手伝いに

6日の土曜日は珍しく、家族総出で人参の出荷の手伝いに。

各班ごとに活動をして、じいさん、ばあさんのアシストに付きます。



















1名は、私とじいさんと一緒に、人参堀り担当に。


























もう1名は、ばあさんと一緒に人参の袋詰めと箱詰めの手伝い。

よしよし、いいぞ!






























みんなの手伝いの甲斐があって、午後3時ぐらいには、今日の作業が終了。

あとは、広い庭と畑で遊びたい放題。

ゆずを取るために脚立をどこからか探してきた様子。

























2ヶ月半前は、こんなに小さかった大根が、、、、、





























まるで「聖剣」エクスカリバーのように抜けなくなってしまったのです!






















子供達は
「エクスカリバーだ!」
「抜いた人が剣聖だ!」

と、大人をはやしたてます(笑)

どの世界に大根がマスターソードなるなんて聞いたことがない(笑)

それじゃあ、大根農家のオヤジさんたちは、みんなアーサー王になっちゃうじゃないか!






























やっと抜けたエクスカリバー、ではなくて、ただの大根。

まさかり担いだ金太郎のような絵になってしまいしたが(笑)

なかなか手ごわかった。

これで私も剣聖に。

マスターソード、ちょっと大きくなりすぎですね。




























オヤジ世代としては、アーサーと言えば「燃えろアーサー、白馬の王子」!
ですが、、、、




























萌えオヤジとしては、セイバーちゃんに清き一票!

うーん、今日も萌えたぜ。



Posted at 2014/12/07 17:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 91011 12 13
14151617181920
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。前期型のムーンルーフ車でした。愛着もありましたが、SW20を購入す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation