• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒AWのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

残っているAW11の部品ですが、、、

いろいろな方のところにお嫁に行ったAW11の部品たちですけど、行き遅れの部品が若干ありまして。

もうスクラップで処分しようと思っていますが、もう一度だけ写真載せてみようと思いました。

興味の無い方はスルーしていただければと思います。






運転席側のリトラカバー。
一部変形しているところありますので、補修要です。






リップスポイラー。

左右で色が違います。また写真の通りボロボロですので補修要です。






Tバールーフを留めるブラケット。






ワイパースイッチとライトスイッチ。
古いものですので、ペイントが剥げています。





電動ドアミラー。

モーターが動くかどうかは不明です。







スーパーチャージャー用のエアクリーナー一式。

あとハンドルのボスもあります。


もうゴミのようなものばかりですけど、もし必要なモノありましたらメッセージでご連絡ください。

もう処分してしまう予定ですので遠慮なくどうぞ。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2023/08/14 20:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月11日 イイね!

オヤジの夏休み

オヤジの夏休みお盆休み前、新人研修やタクシーの修理、嫁さんのアイちゃんの修理引き取りなど、かなり忙しかったんですけど、毎年恒例行事の「オヤジの夏休み」今年も開催です。

東京単身赴任時代、大変お世話になった先輩たちを我が家に呼んで、納涼をしてもらうという企画。
もう7~8年やっていると思います。

嫁さんや子供たちよりも、我が家の隅々まで知っている先輩たち(笑)

今年も開催です。





まずは海に行って、童心に返って波に戯れるオヤジたち。
お盆前でしたが、もうかなり台風の影響が出ていて「遊泳禁止」でした。

しかし引き潮と上げ潮のパワーは凄まじく、Kリーダーや私も、ひざの深さ程度の波で、しっかり踏ん張っていないと簡単に10メートルぐらい吹き飛ばされる。

しかしオッサンたちは日頃から楽しいことが無いので、こんなことでも楽しい。

あとは、プリケツねーちゃんたちを海の危険から守るため、ライフセイバー同様に巡視を徹底したのであります!





私の家に帰って、庭で七輪バーベキュー。
畑で取れた「ししとう」「ピーマン」、S川先輩が自宅から持ってきた鹿肉を焼いていただきました。

私も知り合いから貰った「梅酒」を出して、安いながらも楽しい宴となりました。
健康であれば、仕事もできるし遊びもできる。
やはり人間、健康第一ですね~。

Posted at 2023/08/14 19:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年08月03日 イイね!

嫁さんの呪いが炸裂しまして、、、

嫁さんの呪いが炸裂しまして、、、嫁さんのアイちゃんが自宅の充電器(200V)から充電出来なくなったと連絡がありました。

嫁さんの意見だと「もう少し休ませれば治るかも」とのことですが、このITが進んだ現代にて、昭和のテレビの「叩けば治る」のようなことはありえない。

頭の中「昭和」の嫁に、さっさと三菱ディーラーに持っていきなさいと指示。

8月から新入社員が2名入ってきた関係で新人研修を頼まれたので、私の予定はびっしり。
嫁さんのアイちゃん対応するのがお盆明けになってしまうから、自分でなんとかしろとラインで連絡を入れたところ、、、。

なんと連絡したその日に私のタクシーが故障してしまった!

おかげで仕事を休めることになってしまった(笑)。

嫁さんからの症状を聞いた感じだと、故障の原因はこれと同じじゃないのかなぁと推測。






サービスキャンペーンの対象部品が原因だと思ったんです。

前回、ミニキャブちゃんがエンコしちゃった時の原因を思い出し、アイちゃんの12ボルトバッテリーを充電器で満タンにしてから家を出るように指示しました。

私は朝一番で自分のタクシーを修理に入れてから向かうので、三菱のディーラーをランデブーポイントに。

自宅から110キロ離れたディーラーに向かうため、(嫁さん宅からは60キロ弱)途中で急速充電かけて、なんとか予定していた午後1時に到着。

嫁さんもちょっと前に無事たどり着いたとのこと。

嫁さん「いつ止まるか心配で胃が痛かった」とのことでしたが、まあ前回の経験があったので、大丈夫だとは思ったんですけどね。

クルマを預けて、嫁さんを積んで、私のアイちゃんで帰宅途中でラーメン屋によりました。

何故か胃が痛いはずの嫁さん、塩ラーメン中盛り、餃子半ライスセットを注文。
胃が痛いのはどこに行ったんだ?

ラーメンを待ちながら
「お前の呪いはすげーなー」
「そっちでなんとかしろってライン送ったら、いきなりタクシー故障したよ」

そしたら
嫁「実は、ちょっと前に夢枕に、おおばあちゃんが出てさ」
 「黒AWのことは私がなんとかするから心配しないでいい」
って言ってたとか。

このおおばあちゃん、私の母親の母親でして、去年の12月亡くなったんです。

嫁「だから今回は私じゃなくて、おおばあちゃんの呪いだよ」

げ、毎月、月命日にお線香あげている孫より、孫の嫁を擁護するなんて。
もう5年も別居しているんだから、死んでからも甘やかす必要ないんだよ~ばあちゃん。

そろそろお盆ですので、お墓参りの時に、ばあちゃんに近況のご説明をしてきたいと思います(笑)。

追伸 やっぱり原因はサービスキャンペーンの部品の故障でした。
Posted at 2023/08/05 21:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | EV道 | 日記

プロフィール

「こんな時にエアコンが壊れるなんて。 http://cvw.jp/b/373537/44264317/
何シテル?   08/09 04:39
一番初めて購入した車がAWでした。そしてSWを購入するためAWを手放し、結婚を期にSWを手放しました。 奥様が免許取得した際に無理やりAW(SC)を購入させま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
初めての大型バイク。カブに続いての2台目のホンダのバイクです。 不人気車種の「F」ですが ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家のEV壱号機。 充電時間も短く、モリモリ走る! 弐号機と比べても、とても優等生 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
捨てるカブあれば拾うカブあり。 巡り巡ってまたまた我が家にやってきたスーパーカブJA1 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
新車で購入するも3年で手放すことに、、、 頭金6万円でフルローンという、勢いだけで購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation