• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

子供の日 ~初節句~

子供の日 ~初節句~ 子供の日なので、息子の初節句。

初節句するというのに、早朝からお遊びしてくるどうしようもない父親ですが、
まぁ、デカイこどもなので、しょうがないと奥様は思っていることでしょう???
で、自分的には、ここから遊び疲れを見せないようにしながら頑張ります(笑)




そうは言っても、自宅で簡単?に行うので、
まずは料理の準備。
足りない食材を娘と買い出しに。
しかし、本当の目的は、風船をもらいに行くこと(笑)
まずは、娘の為にお店で風船をもらい
娘は大喜び。

そんな風船も夜の10時には浮かなくなりましたが。
店飾られた昨日娘が書いた家族の絵も見ながら

買い物をし、次のお店へ。
歩道の境にあるブロックを見た娘は、『新幹線~』とテンションも高め(笑)

なかなか思った通りには進みません。
なんとか買い物を済ませたら、今度は料理。
すると、娘は手伝いたいと。
さすがにまだできることはそんなにないので、適当にやらせ(爆)

お昼になったら、家族揃って初節句。
まずは写真撮って。

実は相当な枚数を獲り(汗)

なんとか娘と息子を撮影。
そして、料理を食べ、あっさりと初節句終了~

まぁ、これからも娘と息子ともにすくすくと成長してくればと思うのでありました。
ブログ一覧 | 行事 | 日記
Posted at 2011/05/05 23:10:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 0:19
屋内鯉のぼり、いいですね!
うちはじじばばが、特大鯉のぼりを買いやがって、昼間出して、雨風は撤収。
ここ二年はめんどくさくなって、とうとう出さず終い。。。
まあ親の怠慢なんですけどね。

来年は6年生なので、出してあげないといけないですね?
中学生になったら鯉のぼりって出すものでしょうか?

私の時は高校になっても出されて、ちょっと恥ずかしかったですけど。。。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:58
屋内鯉のぼり、手抜きができて最高です(笑)
って、いうのも、私が怠慢な性格なので、やぢさんが面倒だと思ったことを買う前からすでに言っていて、買うのでさえ嫌だの一点張り。そんなわけで奥様に屋内用にしてもらいました(汗)

私が鯉のぼりもっていなかったのですが、周りを考えると、中学生になると出していなかったような気がします。そう考えると、出すなら小学生までですかね?

高校生まで出されてましたか~
たしかに恥ずかしいような気もしますが、出していたご両親は偉いですね!大きくなると凄く面倒になるような気が・・・
2011年5月6日 6:01
おお、しっかり道具が揃ってますねぇ。
おねえちゃんの笑顔、毎度いい顔してますね~
コメントへの返答
2011年5月6日 22:03
今回も奥様がしっかりと購入しました(笑)
私は、外に出す鯉のぼりが面倒で、要らないの1点張りでしたが(汗)
ありがとうございます~
保育園に行くようになって、笑顔を作るのが上手くなったような気がします。
2011年5月6日 7:48
おはようございます

我が家もやぢさん宅と同じで朝鯉のぼりを上げて出勤が日課です
雨や強風で降ろさなくてはいけないので凄く面倒・・・
何歳まで上げるのか気になるところですが、
屋内用なら良いですね~

息子さんの顔ハッキリしてきましたね!
コメントへの返答
2011年5月6日 22:06
こんばんは

やっぱり、父親が鯉のぼりの担当になってしまいますよね。出し入れが面倒で私が買う前から要らないの1点張り。まさに子供の行動をとりました(汗)で、屋内用になったわけですが、これは楽です(笑)

息子もかなり成長してきました。
寝返りも微妙な状況で、目が離せなくなってきましたが(汗)
2011年5月6日 17:10
初節句かぁ、そんな時もあったなぁ。

こどもの日も終わったし、五月人形と鯉のぼりを仕舞わないとと思うと気が滅入ります(笑)

コメントへの返答
2011年5月6日 22:08
そんな風に感じるようになりますよね。
私も娘のときのことを思うと・・・

我が家は本日片づけました。まぁ、奥様が片づけたわけですが(汗)

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:18:10
ヘッドライトレンズ(研磨とコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:23:38
夏タイヤへの交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:48:21

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation