• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

同級生スキー

同級生から
『タダ券貰ったから、スキーどう?』
とメールがあり、娘に行くかどうか聞いたところ、
私の同級生の娘もうちの娘と同級生で友達でもあるので、一緒にスキーしたいと。

そんなわけで、8時半から9時の間で現地集合ということで

我が家から信号ひとつのスキー場駒ケ根高原スキー場へ家族で行ってきました。


スキー場の駐車場に着いて、連絡すると、同級生はリフト券売り場に居るとのことで、合流し、
息子は奥様に任せて、大人2人子供2人の同級生コンビで滑ることに。

娘たちは1年生ですが、スキー歴もそこそこ。
リフトから降りるとすぐに滑りたいようで
『お父さん、行っていい?』
と。

もちろん、私は
『行って良いよ』
と滑りの様子を見ながら、友達とおしゃべり。

私たち大人は、少ない体力で一日を過ごさないといけないので、
様子を見ながら、雑談メインです(笑)

まぁ、そんな大人たちを見て、
娘は、
『お父さんたちは話が長~い』
と言いますが(汗)

付き合いが長いと話も長くなるのです?

そして、それなりに滑っていると、うちの娘が疲れたと言いだしたので、
ちょっと休憩かと思い、リフト乗り場付近に行くと、

今度は息子が私と滑りたいと。

自分だけ休憩なしかと思いながら、
今後も考えると頑張っておかねばなりません。

息子はまだ滑れませんが、この日はやる気があったようで、
まずは、おんぶして、2本滑り。
そして、股の間に入れて、ボーゲンを教え。
もちろん、そんなに簡単にできませんが。

最後の緩斜面では一人で滑ってみるとのことで



息子もなかなか期待できる感じになってきました。

でも、息子はまだ年少さん。
やっぱり、体力がまだまだ。
リフトを2本ほどしたら、終わり。


そして、お昼を食べたら、
体力の復活した娘とまた。

急斜面でも問題なく。



問題なのは、本当私の体力(汗)
まぁ、友達も疲れるとは言っていましたが。

結局、2時過ぎまで滑り、娘が疲れ切ったところで今日は終わり。


のはずが・・・

現地であった同級生の小学4年生になる息子が
『小回り教えて~』
と。

おっとタイミングが悪い。
疲れている私にはしんどい。
でもね、せっかくこんなおっさんに嬉しいこと言ってくれているので

『おっちゃんは疲れてるから、リフト1本だけね~』
と、

ちょっとだけ教えて、偽善者をアピールしておきました(笑)

でも、子供は吸収が早いから、教え方が悪くても、すぐ上達しますね。
凄いことです。



そして、気がつけば時間は2時半。

スキー場のイベント時間です。

じゃんけん大会です。

じゃんけんに勝ち残ると、ニンテンドーDS?が当たるらしく。

結局のところ、息子と一緒の行動だった私は1回戦負け。
じゃんけんに強い娘のほうも今回は駄目でしたが。


半日スキー場で過ごすくらいかなと思っていた今回のスキーでしたが、
なんやかんやでほぼ一日スキー場で過ごしたのでした。

しかし、
親、子、同級生同士でスキーを楽しめるってのは、やっぱり良いですね♪

さすが地元ってヤツですかね?
ブログ一覧 | 家族スキー | 日記
Posted at 2015/01/13 19:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「厳しいかも」
何シテル?   04/15 11:03
『西宮奈』で登録してありますが、”西さん”で通しています。諸事情で変更できないので。面倒なだけ?(笑) ブログは、基本的に車ネタはあまりありません。 娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー 自動格納解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:22:48
【純正ナビ】走行中もテレビを。【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 06:20:48
クラッチペダル異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 17:53:02

愛車一覧

ホンダ S660 2代目 (ホンダ S660)
2代目。 前車の事故から4カ月。 同じような仕様の中古車が見つかったので、購入しました ...
トヨタ エスティマ 家族車 (トヨタ エスティマ)
プレマシーに代わる車としてオークションで購入。 (4年落ちの3400km) スキーにも行 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
デミオからの乗り換え。 奥様からの4駆要望があって。 サイズのわりに広い車で、 エンジ ...
ホンダ S660 エス(息子がそう言います) (ホンダ S660)
自分のおもちゃ(家族持ちにもかかわらず、自分の楽しみのために) さすがに新車は無理だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation