土曜日
久しぶりに4時起き。
予定があるにもかかわらず、出発時間に余裕があったため、ちょっとお遊びです♪
夜空は雲もなく星が綺麗。
写真も撮ってみたいところですが、インプに乗って、出発!
いつものルートですが、出発時間が遅かったので、そこそこの車が走っていたり、
そして、杖突峠では鹿もいたりしましたが、
久しぶりだったので楽しく、某所に上がる前に杖突峠でちょっとお腹いっぱい(笑)
インプのほうはお腹がすいてしまったので、給油もして、満タン状態で上がりましたが・・・
上がってみると、綺麗な朝焼けだったので、霧Pでまずは一枚。

そして、富士見台でも。

完全に走りを忘れ、カメラを楽しみ。
いつもワンパターンな写真ばかりだったので、インプの止め方を普段とは逆にして

でも、やっぱり、ワンパターンですね(笑)
気がつけば、皆さん集まり、ちょっとおしゃべり開始~
明るくなってきて

霧Pへ移動。
ここでも富士山の写真を撮って

楽しくおしゃべり~♪

まぁ、楽しいおしゃべりしてると時間は早く過ぎ去るもので。。。
予定通りの時間で帰宅すると、山梨の友達のところへ遊びに行くので、準備して。
また、杖突峠通って(笑)

最初は時間に余裕があると思って、諏訪まで下道にしたものの、バスにトラックに想定以上にゆっくりのスピードになり、だいぶ時間をロスしてしまったので
諏訪ICから甲府昭和ICまでかなり頑張って。
まずはお昼です。
今回は、甲府富士屋ホテルの最上階レストラン「ヴァンヴェール」。

ランチバイキングです。
さて、なぜ、ここか?
もちろん、我が家的には無理がある場所です。

ということで、ドコモポイントの利用です!
やっぱり、消えてしまうポイントは使わないと。
ちなみに我が家の場合、結局、食に利用されるみたいで(笑)
娘も行儀よく食べます(^^)

私もとりあえず、何でも取ってきて

やっぱり、食べすぎました(汗)
食べるのに夢中ですっかり富士山を忘れておりましたが、ここでも富士山がしっかりと見れました。

そんなこんなで、友達のところへ。
今回は、子供たちを楽しませるために遊亀公園附属動物園で待ち合わせ。
待ち合わせもなかなかのタイミングで、動物園の中へ。
まずは、象

モルモットも触り

怪しげな遊園地も楽しみ

友達の子供とも仲良く、テンションも高めで

息子もそれなりに?

動物園で楽しんだら、友達の家に。
子供は子供で、親は親で楽しみ・・・・zzz
日曜日
家から富士山が見えます。

相変わらず、子供は勝手に楽しみ

奥様は、せっかく山梨まで来たのだからと、信玄餅が気になるらしく。
娘を友達に預け、桔梗屋までちょっとドライブ~

アウトレットは激混みで詰め放題はできませんでしたが、それなりのものが買えたので、それなりに満足して、また戻って。
結局、4時前まで遊び、高速で帰宅。
ということで、この2日間、いろんなところから、いろんな富士山を眺めました。。。
えっ、そんな話だった???
Posted at 2011/10/30 23:38:37 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ ビーナスライン | 日記