• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]
アライメント調整後に行うヨーレートセンサー & G センサー 0点取得の手順
2
【方法①:ヨーレートセンサー &amp; G センサー 0点取得 (DLC3 短絡による取得) 】<br />
<br />
※※※ 注意 ※※※<br />
この方法はトヨタでは共通化もしれません (特に世代が同じであれば共通の可能性が高いと思われます) が、そういったところまで調べていません。 そのため他車種では実施できない場合も想定されます。 (あくまで2代目オーリスでの手順です。)<br />
<br />
---<br />
まず道具の準備から。<br />
<br />
作業の途中で OBD-II の2つの端子を電線でつなぐ作業が発生します。<br />
<br />
一般的な電線でも作業は可能ですが、ここでは純正の SST※をマネした道具を作成しました。<br />
<br />
作ったのは太さが 0.5SQ の電線の切れっ端に 050型TS端子のオスを両端に取り付けただけのものです。(050型TS オス端子はパーツレビュー未掲載)<br />
<br />
ちなみに ODB-II コネクターには 050型TS端子が使われているわけではありませんのでご注意を。(ODB-II のオス端子とサイズが近かったのがこの端子を選んだ理由です。)<br />
<br />
<br />
※SST (Special Service Tool = 特殊工具。) ここでは本来であれば品番 09843-18040 ダイアグノーシスチェックワイヤ No.2 を使います。 これ電線にオス端子が付いていて、単純に2分配・3端子の電線です。今回は2つの端子をつなぐだけなので写真のようなものを作れば十分なのですが、本物は他のモード (例:テストモード) でさらに追加で 13番 (配線色:桃 TC) へ差し込む場合があるため、分岐する形をしています。
【方法①:ヨーレートセンサー & G センサー 0点取得 (DLC3 短絡による取得) 】

※※※ 注意 ※※※
この方法はトヨタでは共通化もしれません (特に世代が同じであれば共通の可能性が高いと思われます) が、そういったところまで調べていません。 そのため他車種では実施できない場合も想定されます。 (あくまで2代目オーリスでの手順です。)

---
まず道具の準備から。

作業の途中で OBD-II の2つの端子を電線でつなぐ作業が発生します。

一般的な電線でも作業は可能ですが、ここでは純正の SST※をマネした道具を作成しました。

作ったのは太さが 0.5SQ の電線の切れっ端に 050型TS端子のオスを両端に取り付けただけのものです。(050型TS オス端子はパーツレビュー未掲載)

ちなみに ODB-II コネクターには 050型TS端子が使われているわけではありませんのでご注意を。(ODB-II のオス端子とサイズが近かったのがこの端子を選んだ理由です。)


※SST (Special Service Tool = 特殊工具。) ここでは本来であれば品番 09843-18040 ダイアグノーシスチェックワイヤ No.2 を使います。 これ電線にオス端子が付いていて、単純に2分配・3端子の電線です。今回は2つの端子をつなぐだけなので写真のようなものを作れば十分なのですが、本物は他のモード (例:テストモード) でさらに追加で 13番 (配線色:桃 TC) へ差し込む場合があるため、分岐する形をしています。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間30分以内
関連URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/381088/album/939151/
 
フォトアルバムの写真
DLC3 (OBD-II) コネクターの各ピンの ...
Global Tech Stream (GTS) ...
DLC3 の配線図 7番 黄緑 SIL はスマー ...

プロフィール

「今年ももう6月。 整備の山を…越えた? http://cvw.jp/b/381088/47774599/
何シテル?   06/10 22:36
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation