• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

インド人を右に。

インド人を右に。 タイトル考えてから、ゲーメ○トの誤植ネタってホントたくさんあったよなぁ・・・とつい調べはじめて、笑いすぎてブログ書く時間潰した(1ヶ月くらい前)のはナイショ(笑)



パロチーノが中破した日。
夕方、HONDAのディーラーさんに行ってパロシビのある作業をお願いしていたのだが・・・

クラッチ交換。
うん。
この距離無交換、流石にそろそろ限界かな?と。
自分の所来てからでも25万キロだし・・・
時折、ビミョーに滑りかけてない?(実際は滑るところまでは行ってないのだが、アクセルON-OFFで怪しげな雰囲気)という感触があり、音と振動が大きくなっていて、ニュートラル時でも大地と繋がってますよ感が強い(結構前から)。

その週末、かなり強く上記の事を感じたのもあり・・・延ばしに延ばしていたクラッチ交換を依頼したのだ。
まさか依頼して数時間後にあんなことになるとは思っていなかったので・・・6月中旬の一週間くらい、またも自車がν[NEU]パロシ亭にない、という事態に(苦笑)


で、下旬に入って少し位で仕上がってきたパロシビ。
もしかしたらフライホイールがダメで追加が出るかも・・・と思っていたが、そこは何とか大丈夫だったので一安心(^-^;



結構使い込んだねぇ・・・



月末には遠乗りする予定があったので間に合って良かった・・・
・・・しかし。
走らせると車が左に流れる。しかもやたらと轍にとられやすい。とられ方も大きかったり小さかったり、曖昧。

くおーぶつかる!ここでインド人を右に!

・・・って、直ドリしてる訳ではないので大袈裟だが(笑)
常に右に切ってないと真っ直ぐ走れないのだ(・・;)
色々外さないとミッション降りないって話だったから、これはしゃーないかな・・・


とりあえず、そのままで遠乗りもして暫く運用していたが、さすがに辛くなってきたので、先日ちょっと腰を据えて見てみた。
まず、右前の車高が左に比べ少し低くなっている。これを僅かに上げる。
プリロードも僅かに右強めに。
ここまででインド人・・・もとい、ハンドルのとられ方は一定の感じがしてきた。
運転してる感じとして、左前がトーアウトかな?というイメージ。

キャンバーは見た目左右差は無さそう・・・だが、タイヤを見てみると左前だけ内側の減りが早くかつ少し波打ち気味。

とりあえず左前トーを少~しだけイン側に振る。

確かてみろ!・・・じゃなくて確かめてみると、少しの舵角で直進するようになった。
これ以上追い込むと他のバランスが崩れそうなのでここまで。
転舵時の応答が以前よりダルになってきてるし・・・

今年の誕生日は某スタンプラリーの懸賞でとある温泉に泊まってきたのだが。
その際も割と良い感じで運転できた。
だか、やはり、転舵がダルい。


・・・アライメント取り直さなきゃね、そのうち(^-^;




大切な、大切な友。
応援してます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/30 06:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FIT3RSのトーと1速。
峠三昧さん

トーゼロに
SENTRAさん

シルビアの足回り改造とテストドライ ...
蒼with白苺さん

週末焙煎♪
hotosaさん

4輪TTLアライメント調整 123 ...
cuorepuroさん

ステアリングセンターが少しズレてい ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なりきりスヌーピー(・^^(◆)‌‌〜エース出撃〜」
何シテル?   08/10 12:25
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation