• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

パロシ、怪しいってよ(笑)

パロシ、怪しいってよ(笑)
(トップ画は本文とはほぼ関係ありません) 日曜日深夜、と言うか日付変わって月曜日0145頃。 パロシビにて都内よりの戻り道中。 そろそろ都内より離脱する、4号線下り竹の塚付近・・・ 某パチンコ店の交差点にて、国家権力が左車線で信号待ちしていた。 こちらは右車線を走行、ちょうど青になるタイミ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 07:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

やっぱり効果ある!

やっぱり効果ある!
そういえばこれオープンカフェで見た!(・∀・) 前段の続き。 土曜午前の新四を走るパロチーノ。 所々、かなり荒れた路面があるのだが、今までとは違う乗り越し方である。素敵(・∀・) ・・・ただ、睡眠不足を解消しきれないまま土曜を迎え、かつ土曜も「寝ずに行動、途中で仮眠」にて動いているパロシ本体 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 06:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

フニャフニャのペラッペラ。

フニャフニャのペラッペラ。
手段に賛否両論あるとは思うけど・・・ 一年前位から、パロチーノの乗り心地がとてつもなく悪化して来ている。 前回車検の折に、純正サスとNew SRの組み合わせで交換している(マウントのゴムとかも)のだが、どうにも(・・;) 段差を越えると、底付きしている感が出る・・・だけでなく、やたら軋んだり。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 05:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

松の内も旧正月もぶっちぎって・・・

松の内も旧正月もぶっちぎって・・・
今更ですが、皆様あけおめことよろです~m(__)m さて 年が変わって・・・とくれば、 ・・・やはりこの展開か(笑) SUZUKIさんの新車、色々乗れちゃうのはほんとある意味ステキな(略) 今回は、計画的に車検で入庫。 なのだが、右前ストラットアッパー部の溶接補修があるので早めに(1/6 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 03:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

地味にちょこちょこ。

地味にちょこちょこ。
このところ、道路の電光掲示板にこれが出ていてずっと気になっていたのだが・・・ 高速に上がって、ポスター発見。 だよ!が平仮名通しであることが理性か!とか毎日ツッコミながら通勤していたとか(笑) ちぃと記事が前後する・・・かな? 月曜日のこと。 パロチーノのワイパーモーターを交換した。 以前よ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 06:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月07日 イイね!

♪今夜だけきっと~

♪今夜だけきっと~
(・・・悲しいかどうかは別として) ♪明日になれ~ば~ ・・・一台は帰ってくるはずだから(苦笑) 昨日のこと。 諸事情により、二台持ちで二台とも代車に(^_^;) 緊急の入庫とかではなく予定していた話ではあったのだが・・・ 色々あって、パロシビの代車生活が一週間位延びまして(・・;) 本当を ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 17:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

引くも戻るも出来てない。

引くも戻るも出来てない。
この夏場のトラブルあれこれで入庫していた折、ディーラーで 「サイドブレーキ使用時、左のキャリパーの動きが怪しいですね・・・このままだと車検通りませんよ」 と言われた。 ではオーバーホールを・・・と話をしたら、 「キャリパー交換になります」 と。 どうも部品がでないようだ・・・ で。 その際 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 03:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

オープンカフェ後気がついたのだが・・・

オープンカフェ後気がついたのだが・・・
オープンカフェよりの帰投時に撮った、某所の旧海岸水門取り壊し工事現場。 かつてはここが東京湾への河口で、漁港で、海苔なども養殖されていた・・・ 清新町等の埋め立てで海岸でもなくなり、残されていた遺構になっていたようだが・・・ その頃の名残がまたひとつ消えていく。 ・・・で、ここから帰るときに、飛 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 06:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

飛び石を喰らうことは多々あれど。

飛び石を喰らうことは多々あれど。
人生走行距離は確か月往復+αレベルなパロシ。 郊外の長距離移動が多いので、飛び石を喰らうことは多い。 今までのパロ車たちもそうだったし、それはパロシビもパロチーノも例外ではなく。 ガラスも鼻っ面もキズだらけではある。 ある意味幸運に乗れてきたのだろう。 これまで、窓に深いダメージを受けるとこ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 07:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

三年ぶりのオープンカフェ。

三年ぶりのオープンカフェ。
うなぎパイ食べながら執筆中・・・ 今年はオープンカフェに参加できた。 (強行日程は車にも色々と危険なので)前日に浜松に入り、イベント後は飲んで、翌日ものんびり観光して・・・という日程を組んだ。 パロシ的には珍しいことで(笑) ただし、どこで何をするかは行き当たりばったり。その辺はいつも通 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 07:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新しに朝から免許センターへ行っただけなのに、レッカーでディーラーに戻って来ることに(笑) しかもディーラーから炎天下徒歩帰宅のおまけ付き(^ ^; 夜勤者にこの仕打ちはキツい・・・」
何シテル?   08/24 14:22
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation