• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

定期メンテの重要性。

定期メンテの重要性。
20211128。 その前日に ふと覗いたパロシビのエンジンルーム。 ラジエータバルブのまわりで蒸気を吹いたような跡を発見する。 見た感じ、バルブのパッキンを乗り越えて吹いたような・・・ とりあえずホースとバルブ嵌める所の周りを拭いてみて、そのまま出かける。 途中で見ても、特には変わった様子 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 04:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

代車でもきりばん。

代車でもきりばん。
暫くパロチーノが入院していた時期の1203のこと。 代車でもキリ番をとる。 いつもだと代車借りてもあまり乗らないようにしているのだが、パロシビも怪しかった(と言うかいまだに怪しいが・・・)ので何かと使っていた。 決して、乗り心地も使い勝手もパロシビより良いから、とか言う理由ではない(笑) 結 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 03:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

おそらくこの分なら・・・'22その①

おそらくこの分なら・・・'22その①
たぶん、その①(^_^;) カイ○ズオリジナルのパーツクリーナー。 自分の行動範囲にある何軒かでは、棚の商品表記が 「パーツクリーナー 逆噴射」 になっている。 逆噴射ではなく逆さ噴射OK、でしょ(^_^;) まぁ意味合いはわからんでもないのだが・・・字数制限とかもあるだろうし。 ボタン押 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 15:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

冬の装い'22その①

冬の装い'22その①
昨日のこと。 今年はパロチーノの冬タイヤが新調されたのもあり、パロチーノの履き替えをした上でなるべくパロシビの冬タイヤ換装は引き延ばす計画だった。 少なくとも12月入って暫くは・・・ だいたい先シーズンなぞ、降ったかな?というレベルだったし。 ・・・がしかし。 パロチーノはこのタイミングで敢 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 06:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

PCR検査(嘘)

PCR検査(嘘)
20211107。 以前から、特に何かするときでなくても下回りを簡単に見れるようにしたいなぁと思っていた。 ウマ掛けるのが不安な上に面倒ウマの高さとの兼ね合いで安物フロアジャッキの揚程があまり稼げないので、どうせなら多少揚程が低くても安全確実にサクッと潜り込める方法がいいな、と。 ・・・と ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 06:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月04日 イイね!

クルマ文化の日。

クルマ文化の日。
今日は文化の日(日付変わってるけど)。 たまにはクルマ文化の話しでも・・・ ・・・そんなハイセンスな話は出来ないですね、ハイ(^-^; まずは前日の夜勤あがりにひと作業。 その日の出勤前に引き取ってきた吸気温度センサを交換。 外した方 なんか油っぽかった・・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 03:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

奇跡のキリ番。

奇跡のキリ番。
20211016のこと。 パロシビを走らせていて 「あら、ぼちぼちキリ番なのね」 と気づく。 この調子なら今日中に到達しそうだ。 でも、また忘れちゃうんだろうなぁ・・・ ・・・とか考えて 念のために撮っておく。 言い訳専用photo。 たぶん通常の3倍くらい言い訳がましくなる。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 06:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

たまには電車旅(?)

たまには電車旅(?)
先述のあってはならないような音(笑)を見てもらおうとパロチーノを隣町のディーラーへ預ける。 急な話なので代車の都合はつかないのは承知での入庫。 帰り足は・・・ そうだ、我々にはトトラがある!(・∀・) (人生初の交通系ICカード) と言うことで、隣町よりJRとバスで帰投。 U駅で ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 08:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

老眼対策。

老眼対策。
昨日明け方のこと。 先日より、メーターパネルのブーストマーク(?)が点灯しなくなっていた。 とりあえず過給は掛かっているので、電球がいかれたか接触か・・・ 確認のため外すなら、あれこれ打ち替えてしまえ!と言うことで材料を揃える。 T5は電球で、T10はLEDの方向。 揃える過程で、なぜか復 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 08:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

仲良し。

仲良し。
タイヤと前後するが20210916払暁のこと。 (タイヤは20210918) 排ガスの臭いがエグいのに堪えかねて(原因かどうかは知らんが)O2センサを交換することにする。 トップ画のセンサをプライム無料お試し(笑)の間に購入。 前日に届く手筈のようなので、↑のものをアストロにて(やはり前日 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 07:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新しに朝から免許センターへ行っただけなのに、レッカーでディーラーに戻って来ることに(笑) しかもディーラーから炎天下徒歩帰宅のおまけ付き(^ ^; 夜勤者にこの仕打ちはキツい・・・」
何シテル?   08/24 14:22
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation