• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

準備。

準備。
いい加減冬性能は限界を迎えていたパロチーノ用Vector。 冬性能、というか製造から八年だか経過していて、そろそろ他の意味でも危ない(苦笑) 毎年 折角背伸びして新調しても車がダメになるんじゃ・・・という不安感から何年も購入をずーーーーーっと躊躇っていたのだが、必要に迫られて踏み切った。 買うな ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 07:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

見当違い。

見当違い。
20210903。 先日より、パロチーノのエバポレータ辺りから振動音がするようになっていた。 これは・・・きっとエバポレータが揺れた時にまわりのケースと触れあって異音がしているに違いない!きっと底のクッションがダメになったのだろう! ・・・と決めつけて、殻を割るか、となる。 と言うことで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 06:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月15日 イイね!

ハッピープライスパラダイス~♪

ハッピープライスパラダイス~♪
・・・鈍く煌る銃身(笑) (撮影失敗) ノブのカチャカチャ音が酷すぎるので 皆さんの作業をお手本につけてみました(^^) 結構減ったかも?(・∀・) あの歌 初めて聴いたときから奥華子さんにしか聴こえないのだが・・・ なかの人と車たち 何とか生きております・・・ 日々に追われ過ぎ( ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 16:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

信玄堤(嘘)

信玄堤(嘘)
パッキンの劣化と車体の歪みで雨漏りするらしいパロチーノ。 最近のトレンドは 「駐車時は助手席側、走行時は運転席側」 のドア下から漏れる。 皆様のブログを参照しつつあちこち対策はしてきているのだが、近頃どうやらパッキンの限界(で車体の歪みに追随しきれない状態)が近づいてきたようで・・・ 漏れたり ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 08:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

異音対策?

パロチーノ:足回り、屋根付近etc・・・ パロシビ:足回り? 段差を越えると凄まじい音がするようになってきたパロチーノ。 前足あたり、どっか折れてる?的な感じ。 ディーラーで、どっか外れたりしてないか見てもらおうとお願いするも・・・ 「確かに音はしますが、とりあえず外れそうな所はない」 との ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 08:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

巣漏れor割れ?

巣漏れor割れ?
・・・3体合成に対し、それぞれにベコ要素が加えられているのか・・・ さて 入荷したブリーザーケースのガスケットを交換した(20210605)。 こんな感じのガスケット。 リブを潰して使うものだから、再利用は出来ない・・・と、一発でうまくやらないと(^-^; ケース自体も、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 07:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

黒い巨塔(笑)

撮影忘れた(^_^;) しばーらく前からしている排ガス臭。 嗅ぎ分ける能力があるわけではないが、たぶん生ガスっぽい感じ。 最近、とみに臭いが強くなってきたような。 走行中はほぼ感じないが、停車時やエンジン停止後の降車後にはっきりわかる状態。 あれこれ考えながらちょこちょこあちこち見てみたが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 15:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

抗う。

抗う。
2スト直4(笑) あらゆる劣化に抗う(意識の上でも)。 例えばこんな ワイヤ、ノイズサプレッサ。 と、そのボルトとエキマニ遮熱板固定してるボルト。 サプレッサ、ほぼ腐ってる・・・ 遮熱板のフランジボルトは既に1つダメになっていたし。 効果のほどはよくわからないが、見た目にヤバそう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 08:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

久々のお茶会参加。

久々のお茶会参加。
20210502のこと。 久しぶりにお茶会に参加。 到着が遅くなりそう(いつもですけど・・・) だったので、これまた久しぶりにパロチーノで高速を駆ける。 分解したりせず何とか到着(笑) かなりの盛況だったような(^-^) 何とか天気も持ちこたえて・・・U市出るときは降りだしてたんですよね ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 07:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

春の装い'21その①&②

春の装い'21その①&②
20210403のこと。 パロシビを冬→夏タイヤに換装。 で、先延ばしにしていたリヤスタビブッシュも交換。 ・・・結構潰れてましたな(・・;) そしてかなり硬くなっていた・・・ 交換後の試走では、効果は・・・ ・・・わからず(笑) 一緒にタイヤ替えちゃったから尚更(苦笑) 確かに ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 14:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新しに朝から免許センターへ行っただけなのに、レッカーでディーラーに戻って来ることに(笑) しかもディーラーから炎天下徒歩帰宅のおまけ付き(^ ^; 夜勤者にこの仕打ちはキツい・・・」
何シテル?   08/24 14:22
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation