• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

エイプリルフールだから嘘、とかではなく

エイプリルフールだから嘘、とかではなく
ちゃんと作業したネタを(^_^;) 20210307のこと。 前回予告(?)していたネタ。 要はパロシビのスタビライザーブッシュ交換、だったのだが・・・ 前だけやるつもりが、ディーラーに発注する際につい勢いで「前後で!」とか言ってしまった(笑) ・・・とりあえず、前やろうか。 またタイヤ外 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 05:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

何とか車検通過。

何とか車検通過。
20210213土曜日。 何とか車検を通って、パロチーノが帰ってきた( ・∀・) ミッションからオイルが駄々もれだった(プロペラシャフトとの継ぎ目から)ので、それを直して貰ったのと、燃料フィルターを交換、が目玉。後はマスターバックに負圧を引くホースも。 後は車検時にいつも整備をお願いする項目た ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 05:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

一年足らずでスタビリンク九回脱着。

一年足らずでスタビリンク九回脱着。
それはみちのくの雄の誕生日、則ち0211のこと。 何とかやれそうな気がしてきたのでトライ。 しかし 油圧ジャッキが部屋から降ろせない。 とても持ち運べない。 重い重いとはいつも思っていたが・・・ いややっぱりやめとく? 「そうだ、ロケットアンカーだ!(嘘)」 ・・・何とか油圧ジャッキ使わ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 04:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

出来ない・・・

出来ない・・・
・・・ホントはね 「一年足らずでスタビリンク脱着9個目!」 って内容でブログを書くつもりだったのですよ。 部品も届いていて・・・ディーラーで急いで貰って。 日曜日夕方に頼んでるのに翌日午後には届くように頑張ってくれたのに。 なのに・・・ 腰 壊れました_| ̄|○ 作業出来ない・・・ 何だ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 02:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

今年初の代車生活。

今年初の代車生活。
今年初の代車生活到来・・・ このところ 大体1月中旬までには何かしらの形で代車が手元に来るならわしになっていたのだが、今年は1月末まで代車が来なかった(^_^;) 今年はパロチーノが車検で代車シーズン(笑)スタート! ・・・で、今年一発目の代車はこちら。 久々にAGS車両がやってきた( ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 05:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

大変だった一年を振り返りつつ・・・

大変だった一年を振り返りつつ・・・
トップ画は 昨日見かけた、某県警のスーパーパトカー。 昔はよく大谷PAでサインさせられてる人を見かけましたな・・・当時は車内でなくリヤセクションでサインしていたように見えたのだけど、気のせいかな? 最近あまり見かけなかったけど健在だったのね(^^) これで今年三台全部見れた(笑) 年末に来 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日 イイね!

ここから・・・

ここから・・・
冬至の夕日。 劣勢だった日差しの衰退もここまで。 明日からは日が延びる。 色々あった今年。 願わくはここからは誰もが皆上り調子になってほしい・・・ そんな願いを込めて撮影。 ・・・あと うちの車も上り調子でお願い(・∀・)
続きを読む
Posted at 2020/12/22 03:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

遅くなりましたが久々お茶会参加とバッテリー交換。

遅くなりましたが久々お茶会参加とバッテリー交換。
・・・と左後ハブベアリング交換(^-^; 1206 久しぶりにお茶会午後の部に参加。 最近、パロチーノを少し動かせるようになってきた・・・気がするので行ってみた(^-^; 相変わらずの遅出。 夜勤族なので基本的に時差出勤(笑) 元気にしている皆さんと元気な皆さんの車を見て、何 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 06:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

畳とスタビリンクは新しい方がいい。

畳とスタビリンクは新しい方がいい。
古畳も味があって好きだけれども(笑) いろんな所から異音がするパロチーノ。 一つ一つ消していく過程で、感覚の慣れに埋もれていた事に気づく。 ・・・このクルマ、やたらと酷く揺れね?(・・;) 気になり出して暫くになる(数ヶ月単位)のだが、他ネタに忙殺されてるうちに放置になっていたのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 13:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

第一次改装と、その成果。

第一次改装と、その成果。
対水上用電探(逆探)取り付け(^^ゞ STAY HOMEな期間だった四月下旬。 レーダー探知機等の某大手メーカーにて、レーザーオービス用探知機が販売され始めた。 単機能機で、今のレーダー探知機とも被らない。電源配線も分岐で共用。 移動式オービスがあの路駐ワンボックスからの取り締まりではなく簡 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 07:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新しに朝から免許センターへ行っただけなのに、レッカーでディーラーに戻って来ることに(笑) しかもディーラーから炎天下徒歩帰宅のおまけ付き(^ ^; 夜勤者にこの仕打ちはキツい・・・」
何シテル?   08/24 14:22
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation