• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

いきなり機械(笑)

いきなり機械(笑)初洗車は、洗車機…(^^;;


友達が洗車しに県央に来たので、付き合いついでに34お披露目。
先日登校したようだが、おいらの登校日は翌日だったのであわなかったのだ。


で、なんかうちのも汚れてきてたので一緒に洗った。ということで、初洗車は機械洗車。



…部分により退色具合が違うし、何より頑固な汚れが付いている場所がある。エンブレムのエッヂ部分とかパーツの継ぎ目とか。

そのうちコンパウンドをかけて磨いてやらないと…痛くなる(かもしれない)前に、ね(爆)
Posted at 2009/08/12 00:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

しっぱね(笑)

しっぱね(笑)栃木では、タイヤが跳ねあげる水や泥を「しっぱね」と呼ぶ。


今日は通院日。
雨のなか、左にしかない歩道を、医者へ歩いていたら…後方から殺気。
まったく減速しないままトラックが通過。そしてそこには深い水溜まり。

おいらはとっさに、対空戦用に張っていた百円傘型シールドを、四時の方向(水溜まり)に向けた…
…が、いつも使う、車載用70センチ広角シールドではなかったからか、上半身は守れたもののズボンがしっぱねでびしょびしょに。ひでぇ…_| ̄|○
しっかり会社名を焼き付け、医者に着いてから調べて連絡先も場所も確認。次やられたらタダでは…(-_-メ


で、医者帰り。
同じ場所の逆向きで、今度はB15に被弾{8/12追記:『B15より砲撃を受け、中の人本体が被弾』が正解ですね…ここ表現おかしかったです。焔磁重瑠さん申し訳ないm(__)m}。運転してたおっさん、こっちの目を見ながらも水溜まりに突っ込んできたぞ(-_-メ
再びシールドを展開したが、先程よりはましな程度にしかならなかった。
立ち止まって怒りの眼差しで振り返ったが、反省の色なし…

ひでぇ…(・_・;)



夕方、某御仁の彼女を連れてとらすこさんへ。
おいらはマップランプを購入。たぶん逆極性だろうと踏んで、ピン角を確かめるために二セットだけ受け取って、180度が当たりだったので、90度違いは返しに。かなり明るくかつ白くなった♪


というか、くるま買ってから灯火類のネタ以外がでてないな…
でも、ブレーキランプも恐いので早くやらないと…なんか車幅点灯時とブレーキ点灯時の差が少なく感じるんだよね(・_・;)

そのあとは決まっているといえばそうなのだが…
プラグに関しては…気力との兼ね合い、か(爆)
Posted at 2009/08/11 00:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「なりきりスヌーピー(・^^(◆)‌‌〜仕事上がりに軽く儀式したらめっちゃ降ってきた(・_・;)〜」
何シテル?   10/16 03:19
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation