• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

「最後の一本が一番危ない。」

「最後の一本が一番危ない。」…はる-SSさん、金言です(*_*)



さて、木曜夜に出血をしつつ出撃したのだが…実はあまり積雪量は期待してなかった。
まだ早いかなぁと思いつつ…ただ、はやくしないと翌日に響くし…


だが、いろはもかなり積雪が始まっていて、黒髪平より上はフツーに積もっていた。


で、戦場ヶ原を駆け抜け湯本を越える…
うん。かなりよい感じになってきたぞ(・∀・)

登って、群馬県側にでると…うむ、これは素敵♪



…だがしかし、先客の邪魔をしてしまったらしく、群馬県側上りでNAロドに鉄槌を受ける。
超追いたてられて、あえなく退散(爆)


元々の目的はいつも通り走るのとしんみりするのだったので、いつものようにトンネル手前でしんみりとする。
いつまでもしんみりとしていたら群馬県側の除雪車登場。

…がしかし、なぜか動かない。
休憩かね?と思っていたら…しばらくして、向かってきた!

おいらは転回の邪魔をしていたらしい(^^;

察知し、退いたら…
あいさつのクラクション。

除雪車に道を譲ってあいさつのクラクション鳴らされたのは始めてかな(苦笑)



で、帰る…が、ここで失態。

その気で走ってなかったのに、第一でケツぶつけた…単なるミス。


…ここでタイトルの言葉。
下山開始前にはる-SSさんから言われたんだよね…



やる気だして突っ込んでたら、落っこちてたかもしれん(-_-;)
このくらいですんでよかったか(〃´o`)=3


むしろ押したことで、最初からあったトランクリッド左側と車体の隙間が減ったようにも見えるし(爆)


気が向いたら、塗ろうか…
Posted at 2011/12/11 23:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「なんと・・・無事に戻れましたか?(・・;)」
何シテル?   10/12 11:04
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation