• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

怪しげなのはじめました(笑)

怪しげなのはじめました(笑)油温管理。

…いや、管理というか、状態を把握したいというか。
で、怪しいメーターを取り付けてみた。


前々から気にはしてたのだが、
「おそらく~」の二回とも、車が連なってる状態で第一いろは降りたら、純正水温が50度くらいまで下がってたもんで…
さすがにどうなんかね?と。


センサ取りだしは某秘密基地にて依頼し、あとは自分でインチキ配線してなんとか動くようになった。

初期から付いてたセンサ側の接続端子の径が、付属配線の端子と片方あってなくて(想定外のガバガバだった…)、
それをエンジンルーム内でどうにかするのにえらく時間がかかったが…
(しかもどうにかした割には出来があやしいパロシクオリティ)
なんとか動くようにはなった。


まだちょっと走っただけだし、ぶん回してもいないのでなんとも言えないのだが…


・ホントなかなか上がってこない油温。
・街乗りで常に水温をかなり下回る油温。
・気を抜くとさらに下がろうとする油温。


あんま良くない温度域な気がする…って、初めから追加オイルクーラーつけたからね(・・;)
夏場はよかったかも知れんが…
山行けばまた話は違うんだろうけど。


燃費の推移とにらめっこしながらデータを見てくつもりだけど…
…うーん、こりゃ精神衛生上、先に夏場のデータとりたかったなぁ…(苦笑)
Posted at 2012/12/14 16:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月11日 イイね!

おそらくこの分なら'13~その①~

おそらくこの分なら'13~その①~今日は12/11。
これはは11/30。
なぜ旬でないのか…


まぁ…こんな感じだった。

多いところでは。


あんまないなぁ…
天気も変だったし…

して翌朝。


なんだ、遠くの山いくまでもないじゃん(笑)
ネタか、また_| ̄|○


今年は空振るなぁ…
Posted at 2012/12/11 23:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「免許更新しに朝から免許センターへ行っただけなのに、レッカーでディーラーに戻って来ることに(笑) しかもディーラーから炎天下徒歩帰宅のおまけ付き(^ ^; 夜勤者にこの仕打ちはキツい・・・」
何シテル?   08/24 14:22
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16171819 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation