• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロシのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

ゴムでないゴム。

先日のブリーザーホースと一緒に注文しておいたもの。
3/7深夜、ようやく交換にこぎ着けた・・・


パロチーノ購入当初より最早ゴムではなくなっていたインタークーラーのホースinout。
先日、いつのまにか破損していた、ボンネットを支持するアームのクランプ。

まず、クランプを。



こんな感じで。
なかなか外れなく、引っかき傷だらけになったのはいつものパロシ流(笑)


そして、例のホース。

バンドを外してみると、ゴムらしさが皆無なのがよくわかる。
で、

新品を組み込む。
バンドの向きがあべこべなのもまたパロシ流(・∀・)


そして、

ラジエーターバルブも交換。
定期交換。


で、この時気付いた小さな違和感が、翌日また新たな事態を告げるのだが・・・それはまた別に。


何はともあれ、これでホースがぶっ裂ける危険が減った。
また少し、維持れたかな(^^)
Posted at 2017/03/30 05:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

ターボ車でホースを良く裂く人。

ターボ車でホースを良く裂く人。ほんとはパロチーノ車検とか先週末とか他のネタが先にあるものの・・・

とりあえず。


車検より帰ってきたパロチーノ。
何だかエンジンを回すと異臭が・・・

最初は「交換したベルトが関係している」位に思っていたが、これがなかなか消えなくて。
しかも強くなってきた(・・;)

土曜朝にボンネット開けてみると・・・

あれ?
裂けてる(・・;)
しかも、オイルも垂れてらっしゃる・・・まぁ、そうなりますよねガスの性質上。

待ち構えておいて、朝開店したばかりのディーラーに電話してすぐ発注。
部品センターに在庫があるとの事。大急ぎで手配してもらって、月曜夕方には部品到着。
火曜昼には引き取る。
部品センターが、通うディーラーより遥かに近いのは内緒(笑)

・・・ちなみに、ブローバイのホース、と伝えていたが、名称が違っていた。
後から気がついて、引き取り時に謝る。
部番も伝えて良かった(^-^;
みんカラ、心強いな。

本来は、やはり対面でのやり取りが基本なのかな・・・

とりあえず



応急処置。
用途が違うので真似ダメですよ(^-^;

で、いつも通り夜作業。



並べて撮影、なのに向きがあべこべ(爆)

・・・いや、新品は柔らかい(笑)


とりあえず、今のところは何かを防げてる模様(・∀・)
でも、他にも要因がありそうな気配も。

・・・そういやパロスカの時も裂いたなぁ。
あのときもガスもオイルも垂れまくって。
で、交換しても結局玉葱臭が消えなかったんだよなぁ・・・って、ダメじゃん!(笑)

他にも頼んだものがあるのだが、その交換は後日♪
Posted at 2017/03/03 05:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

投稿順序があべこべだけれども。

投稿順序があべこべだけれども。出せるときに投稿(・∀・)

パロシビ、120000kmキリ番到達@20170226

110000kmが20161223か24のようなので、二ヶ月で一万キロ、ということらしい・・・
やはり毎月オイル交換してるだけはある(笑)

ちなみに、こちら。

何時ものごとく、連番は逃した・・・_| ̄|○
Posted at 2017/03/03 04:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なりきりスヌーピー(・^^(◆)‌‌〜仕事上がりに軽く儀式したらめっちゃ降ってきた(・_・;)〜」
何シテル?   10/16 03:19
栃木県央に跋扈する、FD2シビックタイプR&EA11Rカプチーノユーザーです。初めてVTECなクルマとオープンカーに乗り出した、2台体制カーライフ初心者です(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

デスビ廻りの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:11:26
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:24:27
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 07:17:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ パロチーノ (スズキ カプチーノ)
ついに憧れのアイツがやって来た(・^^(◆)‌‌ またも初物多し。 ・オープンカー ・ ...
ホンダ シビックタイプR パロシビ (ホンダ シビックタイプR)
久々のFF。 またまた初物尽くし? ・HONDA車 ・純正丸座ナット ・ブレンボのブ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
人生初の、そして下手をすると最初で最後の(笑)新車。 それは、カルタス(旧クレセント ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
私がまだ10歳だったときに、うちにもらわれてきたブルーバード。 11年たって、これが初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation