• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなやーそ。のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ゲーミングパソコンを買った話

色々なものが値上がりしている昨今、パソコンやスマホもお値段が上がってきておりますねえ…。

ってことで、値上がりする前にデスクトップパソコンを新調しました。
たまたま?いつも?セールやっているのを見かけたHPのゲーミングパソコン
Victus15Lというエントリークラスのゲーミングパソコンを買いました。
わたしにゃオーバースペックなパソコンです。

https://www.omen.com/jp/ja/desktops/victus-15l-amd.html

白いケースがオサレですな。

ってことで、久しぶりの新しいパソコンにウキウキしていたわけですが
ちょっと残念なことが2点。

【残念な点その1】内蔵GPUが生きている!!
Ryzen5 5600GというAPUなので、CPUにもGPUが搭載されています。
このパソコンはグラボを搭載しているので不要なのです…。
グラボ搭載モデルだし、内蔵GPUは無効になっているものだと思うじゃない…。
マザーボード側のHDMIに蓋されて使えなくなってるんですよ。
でもね、生きてるんです、内蔵GPUが・・・。

使わないのにメモリーも食ってるし不愉快!
実害ないけど不愉快!!!

メーカーのサポートに問い合わせて、対処法を教えてもらうも解決せず!
BIOSに設定もないしどうしようもない!
もう疲れたのでこのまま放置します…。

【残念な点その2】SSDが遅い!!
512GB M.2 SSD (PCIe Gen 3x4 NVMe)搭載と書いてあるんですよ。
でもね、実際にはPCIe Gen3x2で動作しています。
SSD本来の性能を発揮できず、半分くらいの速度で動いています。
試しに手持ちのSSDに乗せ換えても同じ、Gen3x2で動作しました。
なんでじゃーーーーー!!!

とはいえ、これも実用上問題ないので諦めました。


ということで、安いパソコン、エントリークラスってえのは
安いなりの理由があるんですかね。
色々本来の性能を発揮していないのが気になりますが…。

これが安物買いの銭失いってやつですかねえ。

Posted at 2022/10/31 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

iPhone13miniを買った話

iPhone13miniを買った話楽天でiPhone2万円引きクーポンを配布していることを知る。
そして、今使っているiPhoneSE第2世代の買取価格を調べる。

行ける。そう思ったが、人気の高さ故かすぐに品切れに。
再入荷通知の設定を有効にし待つことにした。

ちょうどワクチンを接種し副反応による発熱で寝込んでいたため時間はある。
その時を待つのだ、再入荷の知らせを待つのだ。

熱にうなされ眠ってしまった。
目が覚めたころ、タイミングを見計らったかのように再入荷の知らせが来たのだ。
私は迷わず購入画面へ飛んだ。
目標はiPhone13miniのブルー、128GBだ。
画面を開いた時点で残り数十個。
迷わずカートに放り込み購入手続きへ。

熱で朦朧としながら購入手続きを進めたため、本当に買えたのか不安になった。
楽天からの自動配信メールが届いただけでなにも音沙汰がなかったのだ。

翌日になっても楽天からの連絡は来ない。
これは買えなかったか…諦めかけていたところに1通のメールが。
無事に購入できたことを知らせるメールが届き心が躍った。

買えた!買えたのだ!iPhone13miniを!!!

ってことで、iPhone13mini買いました。
iPhoneSE2は1年と3か月でお別れです。

ここ数年、毎年スマホを買っているな…。
ちょっと振り返ってみるか。
2022年:iPhone13mini
2021年:iPhoneSE2、Pixel5a
2020年:Pixel3XL
2019年:AQUOS sence3

おぉ・・・こんなに買っているのか・・・
買うたびに前のスマホを買い取りに出しているので
手元に残っているのはPixel5aとiPhone13miniだけです。
この2台は長く使いたいところ。
Posted at 2022/04/03 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

パンク・・・

パンク・・・ある日の通勤時のこと、異物を踏んでしまいパンクしてしまいました。
プライマシー4、2年目でパンクでございます。

周期的に鳴るゴツゴツとした音と振動。

タイヤを見るとまあ、、、金属の棒が刺さってるじゃないですか。
こんなの落としたやつ誰だよ・・・。

フジコーポレーションで購入したタイヤで、購入時にパンク保証に入っていたおかげで4本全部新品に交換してもらえました。

製造年が1年もずれている組み合わせだったため、今回の件ですべて2020年製に揃ったので気持ち良し。

不幸中の幸い・・・かな。
Posted at 2021/04/09 22:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

マツダコネクトよ・・・

マツダコネクトよ・・・先日レトロフィットキットを取り付けてもらってから
何か違和感のあったマツダコネクトのディスプレイ。

よくみると・・・なんか浮いてる?濡れてる?

表面じゃなく内側のようです。

どうしたものか・・・。

とりあえず営業さんに写真を送って相談してみます。
Posted at 2020/10/07 22:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:カーメイト C122 グランズ ボディコーティング
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/12 15:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「なーんかダッシュボード付近でビビリ音が復活してきたぞい。。。
暑すぎるのも原因かねえ。。。」
何シテル?   07/28 19:52
最近はネタもなく、淡々と通勤で過走行に導いていく日々です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]Weds WedsSport SA-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:53:03
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:56:26
BEWITH Reference AM Duo88S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 13:25:27

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
2025年4月27日納車 ここからはじまる過走行。 CX-3からの乗り換えで少しサイズ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
私の初めての車(・∀・) 就職が決まり、車が必要になったので・・・ 親に購入されてしまい ...
マツダ CX-3 たまちゃん (マツダ CX-3)
初のAWD 初の中古車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
私の人生で2台目の車です。 軽からいきなり3ナンバー幅の車ってことで おっかなびっくり乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation