• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなやーそ。のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

タイヤ変えました!

タイヤ変えました!注文してから二週間
ついにきました!新しいタイヤとホイール∠( ゚д゚)/

ダンロップ ルマン4 LM704 205/50R17
ドルフレン ベリオス 17インチのインセット+55
こんな組み合わせです。

エコタイヤですね(´ω`)

トーヨーDRBに比べてやや緩めなタイヤな感じがしました。
ハンドルが軽くなりーの
ダイレクト感がへりーの
ロードノイズがへりーの。

いい感じです。

驚いたのが、加速がスムーズになったこと。
すいーっと走れます。

16インチのDRBはホイール込みで一本16kgなのにたいし
17インチのルマンは19.3kgと大幅重量増なのにかるーく走れると


エコタイヤおそるべし!


ってことで満足!

しかし!

全身ガンメタじゃなくなったので
いたってふつーな車に見えてなりません(´・ω・`)
Posted at 2011/04/16 20:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年09月20日 イイね!

ちょっと昼飯たべに福島県へ行ってきた。

ちょいとお腹が空いてきたので、昼飯を食べに会津若松市へ行ってきたよ。

行ったお店は「ラーメン処 天神」
ジャンボカツ丼なるメニューがあるお店。

ここは去年から行ってみたかったのですが
ぎっくり腰やらなにやらで行くにいけず放置状態となっていた所です。

ちょうど1年前の話だったと思います。
9月に代休で1週間休みが取れたので行こうと思っていました。
ぎっくり腰で車を運転することすら困難な状態でしたからね・・・。


んで、昨晩ふと思い出し、行きたくなったので仲間に連絡。
夜連絡して、明日出発することを伝えたのに参戦する猛者が現れたので
一緒に行くメンバーを確保しての出発となりました。

新津から磐越自動車道へ上がったのですが、すぐに渋滞が発生。

五泉から三川のあたりまで抜けるの間だに20分くらいは止まっていた気がするorz

どこら辺からか忘れましたが、しばらくするとさっきまでの渋滞は何だったんだってくらい流れておりますた。
標識上は50km/hとなっているのに明らかにみんな100km/h以上出してる様子。
バンバン抜かれていきました。県外ナンバー怖いよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

途中、トイレに行きたくなり上川PAで休憩。



ここから先はスイスイ走れまして快適なドライブでありました。
午後2時過ぎに目的の店、ラーメン処 天神へ到着。


私は迷わずジャンボカツ丼を注文。

で、出てきたのがこれ!!!
カツ丼だけかと思ったら、みそ汁に漬け物、冷や奴まで出てきました。


カツ丼のアップ!!


ソースカツ丼でありまする。
カツは結構大きめなヤツが2枚も乗っておりました。

写真をみて貰えればわかりますが、たっぷりソースが付いていてドロドロな感じがします。
ですが、実際に食べてみると衣がサクサクで実においしいカツでありました。
この量と付随するみそ汁等を考えると1100円は高くないと思います。

昼飯を食べ終わり、一段落したところで鶴ヶ城を見物して参りました。


鶴ヶ城について気づいたのが、カップルか家族連れしか居ないことorz

野郎ふたりでうろちょろしてるのなんて、うちら以外にだれもおらんでしたよ。
しかーし、城の中を見学していると野郎4人組で動いてる連中を発見。
ちょっと親近感がわきますた。ヽ(´Д`)ノ ナカーマ

お城を見学した後は、ちょいと足湯に入りたくなり芦の牧温泉までいってみたものの、
どこにも車をおけるような場所はなく撤退しました(´・ω・`)

あの辺でうろちょろしてるアクセラがいたら、たぶん私ですw
旅館の人とか変な目でこっちみてたなぁ(´・ω・`)

足湯に入れなかったのは残念ですが、思いつきで行ったので仕方ないですね。
次回どこかへ行くときがあれば下調べをしてから行ってみようとおもいます。

そいえば、行きも帰りも高速を使って来たのですが
以外とAUTOEXEのマフラーさんは静かなままでありました。
結構うるさくなるかなと思っていたので、これは意外でしたね。
高速でもおとなしく左側の車線を走っていたからでしょうかね~。

さて、こんな感じでアクセラでの初県外遠征は終了となりました。
(・∀・)やっぱアクセラは、ムーヴとちがって安定感あって疲れないですね。
軽ターボのドッカン気味な走りもいいけど、こういう落ち着いた感じも良いということで。(パワーがないだけともいうがw)

ということで、今日の活動はしゅーりょー。
Posted at 2009/09/20 23:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年07月19日 イイね!

こんなの買ってみた

こんなの買ってみたPHILIPS製のバルブ買ってみました(゚∀゚)
HB3なので、ハイビーム用ですね。
驚いたのがMade in Germany!!
こういうのって中国製なのかなって思ってたので
ドイツとはオドロキであります。

明るくて、バルブが青くないヤツ・・・と思っても中々ありませぬ。
ってことで、少し青みが薄いコイツを選んでみました。

基本通勤は町中通るのでハイビーム使用率低いんですけどね(-∀-;)

今日は天気が悪いので取り付けはしておりませぬ。
明日決行予定であります!
たいした作業じゃありませんが。


それとは関係ありませんが
テレビ版エヴァンゲリオンのDVD借りてきて見ております。
序、破と見た後なせいか、だいぶ絵柄が古く感じますね。。。

でも(゚∀゚)イイ!!
このまま全話借りて見てしまいそうな勢いです。

エヴァって中学時代にテレビやってたヤツなので
だいぶ昔の作品なんですよね。。。
('∀`)トシトッタナァ・・・
Posted at 2009/07/19 19:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年06月18日 イイね!

新型アクセラのすべて

新型アクセラのすべて(゚∀゚)本屋さんで発見!!


(゚д゚)即ゲット!!


('A` )そして未開封で放置・・・スルカモ





先週あたりにも同じような本を買った気もするが・・・
ヘ(゚Д゚ヘ;)キニシナイ
Posted at 2009/06/18 19:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年06月13日 イイね!

アクセラの本

アクセラの本本屋へ行ったらこんなモノを発見


即購入!



まだ全部読んでません(゚∀゚)アキョ
Posted at 2009/06/13 22:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「FDJ2を見てきた話 http://cvw.jp/b/389451/47783436/
何シテル?   06/15 23:29
軽くて小さい、なのに室内広々!燃費もいい! そんなソリオでしたが極端な大雪と某所の劣悪な除雪環境では厳しいことがわかりAWDのSUV、CX-3へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:42:20
ストラットタワーバーを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:05:41
クロススピード CR5 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:38:09

愛車一覧

マツダ CX-3 たまちゃん (マツダ CX-3)
初のAWD 初の中古車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
私の初めての車(・∀・) 就職が決まり、車が必要になったので・・・ 親に購入されてしまい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
私の人生で2台目の車です。 軽からいきなり3ナンバー幅の車ってことで おっかなびっくり乗 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016/08/27納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation