• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなやーそ。のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

宮城県は牡鹿半島で海鮮丼、岩手県は大船渡で寿司

宮城県は牡鹿半島で海鮮丼、岩手県は大船渡で寿司ゴールデンウイーク、世間は10連休。
私は間に出勤があったので、5連休+4連休。
前半は日ごろの疲れが取れずぐったりしているうちに終了。

後半戦にやっと元気を取り戻してドライブにでかけました。
行先は宮城県と岩手県!!
去年食べ損ねた海鮮丼リベンジです。

金に糸目を付けぬ旅ということで高速使いまくりです。

磐梯山SAで一休みをするもさすが連休。
SAも混んでいて落ち着きませんな。


渋滞が怖かったですが、大きな渋滞もなく快調に進み宮城県へ。
石巻市に入り、県道2号 石巻鮎川線を通り牡鹿半島へ。
この道は海あり山ありアップダウンにくねくねカーブと中々楽しい道を通りたどり着いたのは黄金寿司。
海鮮丼の(特)を注文っすよ!

クジラが入っているんです、海鮮丼に。
クジラは苦手だったのですがこちらの海鮮丼、うめえっ!


黄金寿司へ着いたのが午後3時。
あまり遊び歩く時間もないので次の目的地、大船渡へ向かって出発です。
去年も行った大船渡ですが、あまり道を覚えておらずカーナビ頼り。

ソリオに搭載されていた楽ナビは定期的に地図のアップデートがあり
あまり迷わずにたどり着けた記憶があります。
しかーし、マツダコネクトのナビは三陸自動車道が乗っていなかったりして
若干迷いつつの移動になりましたわ。
やっぱナビは社外品の方がいいですね。

ってことで何とかたどり着いた大船渡は「かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店」。


ここで銘菓かもめの玉子を購入。
その後は大船渡プラザホテルにチェックインを済ませてキャッセン大船渡へ。

本当は「北の味処 鰣不知」へ行きたかったのですが満席で入れず。
キャッセン大船渡にある「鮨・季節料理ささき」へ。

こちらでお酒とお寿司、牡蠣等海の幸をいただきまして1日目終了です。



サメの心臓、もうかの星がうまかったなあ。


2日目は大船渡の碁石海岸を眺めに。
ちょうど碁石海岸観光まつりをやっておりまして賑やかでした。
碁石海岸、海がきれいですなあ。



その後は再び宮城県へ。
気仙沼にある魚市場とシャークミュージアムへ。
サメの心臓を食べた翌日にサメを見に行くわけです。
サメの卵、種類によって形が違うとはいえ不思議な形をしておりますな。


こちはら魚市場の屋上駐車場から。
雲一つない青空って新潟ではなかなか拝めないので気持ちい空でした。


渋滞が怖いので、この後は新潟へ向けて帰りました。
次に行くときは2泊ぐらいして観光を楽しみたいのう。

そうそう。
CX-3で初の長距離ドライブでしたが、エンジンに余裕があると楽ですね。
高速での追い越しもサクっと行えるため心理的に不安が少ない。
そして追従式のオートクルーズ、これがあるのは大きいですね。
道中の高速道路はほとんどオートクルーズに頼っていました。

この度の気になる燃費は…
970km走りまして、17.2km/l。
CX-3 20S AWDのカタログ値を超える燃費を達成!
ソリオにくらべれば良くない燃費ですが、2000ccという排気量を考えれば立派立派。

ってことで、旅の殴り書きを終了します。。。

Posted at 2019/05/06 22:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「FDJ2を見てきた話 http://cvw.jp/b/389451/47783436/
何シテル?   06/15 23:29
軽くて小さい、なのに室内広々!燃費もいい! そんなソリオでしたが極端な大雪と某所の劣悪な除雪環境では厳しいことがわかりAWDのSUV、CX-3へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:42:20
ストラットタワーバーを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:05:41
クロススピード CR5 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:38:09

愛車一覧

マツダ CX-3 たまちゃん (マツダ CX-3)
初のAWD 初の中古車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
私の初めての車(・∀・) 就職が決まり、車が必要になったので・・・ 親に購入されてしまい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
私の人生で2台目の車です。 軽からいきなり3ナンバー幅の車ってことで おっかなびっくり乗 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016/08/27納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation