• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなやーそ。のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ぽちっと。

昨晩とあるモノをぽちっとしました。

パテとかへらとかケーブルとか。

ちょいとスタンドむき出しのツィーターが残念な感じなので
もりもり盛ってみたいなーというのが今回のアクション。


さて、うまくいくのだろうか。
Posted at 2010/06/26 22:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

内装をちょこっと。

内装をちょこっと。昼間のあちい時に、わざわざ外に出てこんな事をしてるなんて・・・
暇人ですねぇ・・・。

何したかというと、フロントドアの取っ手部分にカーボンっぽい
ウレタンなシートを貼ってみました。

さわると一発でばれます。
見ても一発でばれます。

雰囲気だけ、そう、雰囲気。

こんなとこ言われなきゃわかんねーよって所ですが自己満足、自己満足。


この作業のついでに、先日くらった鳥のフンを落す作業も行いました。
リアのバックランプをハッチから外して、中に入った鳥の糞を落すだけなのですがー

(゚д゚)鳥め、こんなところに糞入れなくていいぞ。洗うの大変なんだから。

Posted at 2010/06/13 21:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

積みてぇ!!

アンプを・・・・


積んでみたい!
音?
そんなもんどうでもいい!
DIYで取り付けてみてぇ!!

(゚д゚)ソンダケサ

カロのGM-D6400なんちゅーのがお安く小型でお手軽な感じ・・・

(゚д゚)ヤーネーホシクナッチャウジャナイノ
Posted at 2010/06/11 00:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

車内のLEDをちまちまと。

車内のLEDをちまちまと。先日、孫市屋のLEDバルブを通販で購入しました。

赤と青のT5サイズのバルブです。
合計360円。送料700円。

・・・

(゚д゚)送料の方が高い・・・


ま、いいや。


ってことで、そのLEDを装着しました。

装着場所は3つ。
1.ATのシフトレバー脇にあるパターン表示のバルブ
2.灰皿の照明
3.シガーソケットの照明


購入したLEDは2つ。
でも交換する場所は3つ。

1のシフトレバーのバルブを3へ移動する事に。

1の部分は簡単にはずせるのですが、2,3の部分は外すのに苦労しました。
ドリンクホルダーとシフトノブの所の内装を外します。
そして、灰皿を押さえているネジ2本を外します。
あとは灰皿の部分を力一杯両サイドから引きます。。。

壊れるんじゃ・・・と思うくらい力を入れたらやっと外れました。

灰皿の部分は、白いプラスチックのカバーの様なモノがネジ止めされているので
ネジを外してカバーを取り外しました。
するとカバーの方にT5のバルブが入っているのでソレを引っこ抜き交換。

灰皿はまあ簡単でした。

問題はシガーソケットの照明。

シガーソケットの裏は、ソケットの電源ケーブルと照明用の電源ケーブルが繋がっていました。
まずは電源ケーブルを外して灰皿とソケットのパネルを車体から完全に切り離します。

照明の方は白いカバーで覆われているので、
そいつをマイナスドライバーでこじ開け外します。

するとオレンジ色の透明なプラスチックに覆われているソケットが出てきます。
こいつがくせ者!
バルブのソケットを3カ所から押さえているのでこいつを何とかするのが苦労します。

無理矢理押さえている箇所を曲げて取ったのですが
ココはどうやって外すのが正解なのか・・・。

と書いているモノノ、写真が一切ないのでなんとわかりづらいことか。

作業に夢中になり作業中の写真が1つもありませんorz

一通り交換が終わった後の写真を貼り付けているのですが。
かなりイマイチでしたorz

シフトパターンの所は暗いし明かりが広がらないのかMの文字が光らず残念な状態に。
灰皿はそもそも使わないので暗くても気にならずOK
シガーソケットの照明はLEDにしたことにより光が広がらず
バルブのある場所だけが明るくなると言う残念な結果。

いやー・・・やらない方が良かったかもしれません。

いずれ、シガーソケットの照明とシフトパターンの所を入れ替えようと思います。
Posted at 2010/06/06 01:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FDJ2を見てきた話 http://cvw.jp/b/389451/47783436/
何シテル?   06/15 23:29
軽くて小さい、なのに室内広々!燃費もいい! そんなソリオでしたが極端な大雪と某所の劣悪な除雪環境では厳しいことがわかりAWDのSUV、CX-3へ乗り換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:42:20
ストラットタワーバーを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:05:41
クロススピード CR5 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:38:09

愛車一覧

マツダ CX-3 たまちゃん (マツダ CX-3)
初のAWD 初の中古車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
私の初めての車(・∀・) 就職が決まり、車が必要になったので・・・ 親に購入されてしまい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
私の人生で2台目の車です。 軽からいきなり3ナンバー幅の車ってことで おっかなびっくり乗 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016/08/27納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation