• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

己林のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

試乗~

新型アクセラの展示車が入ったとのDからの連絡を受けて、本日行ってきました^^

15Cのパールホワイトが置いてあり、いろいろと見て触って乗ってきましたw

新型の15CはCVTになっていて、非常にスムーズに車速を上げていきますね^^

乗り心地は思ったよりも、ハード!おいらの乗っている旧型(笑)MSと硬さではいい勝負でした^^;

代車で借りていた15Cに比べ、音も静かになったように感じますね。

ボディー剛性が上がっているのか、キシミ音なども皆無でした。

おいらにとって気になるMSですが、新型といまのMSとの相違点が結構あります。

☆速度計が280Km/hスケール。

☆ハーフレザーシートが標準。

☆ブースト計がついた。

☆デュアルマフラーになった。

☆225/40R18タイヤになった。

☆電動パワステになった。

☆ボンネットに穴が開いた(笑)。

☆メモリー機能付パワーシートになった。

☆インフォメーションディスプレイがついて、いろいろな情報が見て取れるようになた。

☆シフトの位置が高くなって、操作しやすくなったと思われる(笑)。

☆バイキセノンライトになった。

☆ギア比が変わった。

☆車重が60kgほど重くなってる。

などなど、いろいろと変更点があります。

いまついてるオンダッシュナビが付かないのが困りますねぇ。。。。

あと、気になったのはヘッドランプについている、オレンジのクマドリ。。。。

あれ、何とかならんのですかねぇ。。。。

バイキセノンヘッドライトには、付いていないといいのですが。




















さてさて、ごにょごにょごにょ。。。。。。。。。。
Posted at 2009/05/24 15:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

納車1周年記念

本日、アクセラが我相棒になってちょうど1年経ちました^^
ま、ここのところいろいろとありまして素直に喜べませんが。。。。

果たして、どうなることやら。

方向性はほぼ決まりましたけどね^^;
今月末には確定するかなぁ。。。

一応、赤い15Cの代車からおいらのMSに乗り換えてはいますw

そういえば、1週間ほど借りていた15Cですが、結構軽快に走ってくれました。

エンジンも軽やかに回るし、鼻も軽いしでMSとは違ったスポーティーさが感じられました^^(馬力を全部楽しめるイタ車みたい)

おいら世代には、ホワイトメーターもカッコよく見えますし、夜間照明もいい感じ^^

ただ、ついMSと同じように加速させようとアクセル踏んじゃったので、燃費もMSと変わりませんでした(笑)

Posted at 2009/05/03 13:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2019年6月7日にアテンザ25S-Lpkgが納車されました^^ 基本的に乗り物好きなアラ還を迎えたオッサンです。 車暦は、サバンナRX-3GT→ファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ カローラ・フィルダー スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:22:27
温泉でも行こうなんていつも話してる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 21:26:27
群馬県 猿ヶ京温泉 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 19:21:04

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年6月7日に納車されました。 GJアテンザ後期25S-LPKGです。 前期型クリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用に買いました。 オーテック特装車
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
2015/5/23より我が家に仲間入りした年老いたセロー君。 河原遊びに知らない林道探索 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2012年6月より前車ZRX1100C1に替り、愛機となりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation