• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン☆★のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

地震とカーセキュリティ

今日は埼玉でも震度5弱の地震を観測しました。

クルマのセキュリティはドアこじ開けセンサーやガラスを叩いたときなどの振動センサーのほかに、ホイール盗難やレッカーへの対応でデジタル傾斜センサーがついてますが、さすがに震度5になると普段誤報しないセキュリティも鳴りましたw

機械式駐車なので、揺さぶられて感知したのかもしれませんね。

GPS機能つきなのでクルマの居場所も携帯でわかりますが、唯一発報時に携帯にメール送信する機能つきにすれば良かったかなと後悔です。。

Posted at 2011/04/11 18:57:35 | トラックバック(0) | クルマ考 | 日記

プロフィール

「北陸応援割第2弾 http://cvw.jp/b/393138/47771264/
何シテル?   06/09 13:57
エンジンの種類で直6/直4/直3 水平4に乗ってきましたが、V型や直5 水平6は未だなので興味がありますv 今までは1台10年10万キロ以上をモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]KONI FSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:51:50
テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:02:01
格安SIM導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 10:21:19

愛車一覧

アウディ Q2 Ninja-Q2 (アウディ Q2)
アウディ歴12年目にして、A⇒ S⇒Qへ Ninjaシリーズ第三段 MY2019 2月発 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Ninja-S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
アウディ歴10年目にして、AからSへ進化しました Ninjaシリーズ第二段 MY2018 ...
アウディ A3スポーツバック Ninja-A3 (アウディ A3スポーツバック)
国産FF(直4)→外車FR(直6)→国産4WD(水平4)→外車FF(直4)と乗り継いでき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードへ行くのに活躍しました。 総走行距離12万3155キロ 水平対向エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation