• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

湘南T-SITEモーニングクルーズ。今日のテーマは「ドイツの車」

湘南T-SITEモーニングクルーズ。今日のテーマは「ドイツの車」 これまで何度か参加してきた湘南T-SITEのモーニングクルーズ。
今までの参加時のテーマは「オープンカー」や「イタリアの車」など、いつも自分のクルマに当てはまるものではなかったが、今回のテーマはなんと「ドイツの車」
これは行かないわけにはいかないと(笑)



早起きして出かけたこともあり、会場には開始30分前には到着。おかげでまあまあいい場所に停めることができた。


しかし他の魅力的なクルマに目を奪われ、自分のクルマを撮ったのはこの1枚だけ。最近こんなことが多い(^^;)



こちらは会場で声をかけていただいた、みん友zanoさんの愛車。グレードは自分と同じSportながら、なんとミッションは漢のMT仕様!
車高もビルシュタインB12でほどよく落ちていていい感じ。
ボディカラーはブラックに見えるものの、聞いてみるとインペリアルブルーとのこと。


日が差してくると確かに青みがかってくる。なかなかいいボディカラーだ。


以下、会場の様子。


ENERGY仕様のBMW群


オペル・カリブラ。わりと最近のクルマだと思っていたのに、実は20年以上前のクルマなのね(^^;)


そうか、今のミニはドイツ車なんだ


991の限定車



アウディS3。グリルに迫力があって最高にカッコイイ。このグリルだけでもS3を選ぶ価値はある。
チルト機構付大型サンルーフも気持ち良さそう。
F30の次の候補はこれかな(笑)


で、今日イチのクルマはこちら。

BMW 635CSi!
世界一美しいクーペと言われただけあって、オーラがハンパでない。維持は大変だろうけど、一度は所有してみたい一台




あと、ドイツ車以外はこんなクルマも。


アバルト。一瞬普通のチンクに見えるが、よく見るとサソリのエンブレムが。
実はチンクの中ではこのボディカラーが一番好きだったりする。
近い将来、子供がクルマを持ちたいと言ったらこのカラーのチンクかアバルトを勧めることにしよう(笑)


この時代のミニはイギリス車ということで、ドイツ車とは別の場所に鎮座


ダイハツ、リーザ・スパイダー。みん友のnonchanさんとか好きそうな1台(笑)
バブルの頃に売り出されたクルマだが、あまり売れなかったらしい。もしかしたら初めて見たかも。


そんなこんなでモーニングクルーズ、今回も楽しませていただきました♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/01/29 22:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

始球式!^^
レガッテムさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 23:25
リップいい感じですネ!
画像で見る限りリップに入れたストライプもちょうどいい感じの目立ち具合に見えます。
コメントへの返答
2017年1月29日 23:32
ありがとうございます。
ストライプ、写真だといい感じなんですがね~。肉眼だとこれがホント目立たないんですよ(笑)
2017年1月30日 7:54
昨日は色々と教えていただき、また視聴までさせいただきありがとうございました。
有意義な時間を過ごす事が出来ました。
今後共宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月30日 8:16
こちらこそ、お声がけいただきありがとうございました。おかげでぼっちにならずに済みました(笑)
試聴いただいたツィーターは見た目もカッコいいのでオススメです。
次回は大黒?でしょうか。また宜しくお願いします。
2017年1月30日 8:05
ライト周りのハイライトやグリルのメッキの光沢に引っ張られてしまうんでしょうね。フォグランプ横のsport専用クロームラインの太さもその辺りを研究して決められているのかもと思ってしまいました。
色々なドイツ車が集まって楽しそうです。販売比率的にVW車やMB車が少な目に思えますが、そちらのメンバーさんにメジャー車乗りさんが少ないのかな?通な方が多そうです。カリブラとかツーリングカーレースでの活躍格好良かったですよね。もう20年も経つんですね。
コメントへの返答
2017年1月30日 8:28
ライト周りはあまり意識したことなかったですが、写真で見ると結構目立ってますね。
リップのラインは視覚的に足元にあるのと、エッジに沿って張ったので思った以上に目立たなくなってしまいました。もう少し太くてもいいのかもしれません。

MBはW124など、往年の名車が多かったです。BMWもZ1など趣味性の高い車種が多かったですね。
カリブラ、当時はデザインが斬新で未来的な印象のクルマでしたが…時が経つのは早いですね(笑)
2017年1月30日 20:00
あらっ、私のことかしら?(爆)
リーザはスパイダーに限らず、ノーマルのも個性的で好きでしたよ。
今乗っていると国籍不明感たっぷりで、意外とイケているかもしれませんね!
コメントへの返答
2017年1月30日 21:33
名指しでスミマセン(^^;)
リーザ、当時は可愛いイメージのクルマでそれなりに人気があった記憶があります。

>国籍不明感たっぷり‥
私もそう思ったので、ブログ本文にしっかり「ダイハツ」と入れておきました(笑)

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation