• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

Studieにて、4年ぶりのお立ち台

Studieにて、4年ぶりのお立ち台 今日は朝からF30のアライメント調整のためStudie横浜へ。

最近の足回りの劣化に加え、昨年10月にタイヤをパイロットスポーツ4からパイロットスポーツ4Sに交換してからタイヤがゴロゴロ(ゴトゴト?)している気がしたのでアライメントを取り直すことで少しでも状態がよくなればと思って。


ちなみに前回のアライメント調整は過去のブログを遡ってみたところなんと2018年2月だった。4年もほったらかしにしてたとは‥これは調整しがいがあるかもです(笑)



アライメント調整中、通称Studie横浜の「お立ち台」。
作業は40分程度で完了。


数値について、細かいことは知識不足で相変わらず分からないが、やはり4年ぶりの調整ということで許容範囲内ではあるがかなりズレていたとのこと。実際自宅までの帰り道でその調整結果を体感することができた。

帰り道にショップを出た瞬間からタイヤの感触が変わったのがよく分かる。さっきまでのゴロゴロゴトゴトが見事に消えていてビックリ!
タイヤをPS4からPS4Sに変えた時に真っ先に感じた街乗りでの硬さも消え、とても滑らかな感触に変わっている。タイヤの接地が微妙に狂っていたためゴム硬度がそのまま乗り味に影響を与えていたのだと思われる。タイヤ交換時に感じた「高速主体ならPS4S、街乗り中心ならPS4」という感想も訂正しなければ‥(汗)
足回りの経年による多少の緩さ・抜け気味感は相変わらずあるものの、タイヤのゴトゴトが消えたことで乗り味はかなり改善された。これならしばらくは足回りもこのままでイケるかも。

アライメント調整ドンピシャでした。もっと早くやっておけばよかったです。
尚、高速での走りについては今月後半に帰省や家族旅行などを予定しているのでまたその時にでも(^ ^)
ブログ一覧 | F30 | クルマ
Posted at 2022/03/06 15:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2022年3月6日 17:05
せっかくタイヤを変えてもその能力を最大限に生かす足回りに狂いがあったのでは100%の能力は引きだせませんね。それでも違和感を先に感じる乗り手の感性はさすがです。適正になってよかったですね。
コメントへの返答
2022年3月6日 18:56
このままアライメント未調整で乗っていたらPS4Sの真価を味わえないままになるところでした。やっぱりアライメント調整は大事ですね。これからはあまり放置しないよう気を付けたいと思います(^_^;)
2022年3月6日 17:35
こんにちは
タイヤ交換時は必ずアライメントをとりましょう
my M235ix では1.5年以内にダウサス、リジカラ、タイヤ交換と3回施工しました、ただ体感と言うより安心感でw
コメントへの返答
2022年3月6日 19:00
こんにちは。
そうですね、アライメント調整はタイヤ交換時に必須でしたね。リジカラも発売されてもう15年くらいですかね。今日Studieに飾ってあるのを見かけました(^ ^)
2022年3月6日 17:59
アライメントは盲点でしたね
やはり車検毎で調整した方が良いんでしょうか?
駆け抜ける喜び再びだといいですね

G42がちょっと期待外れだったようなので
もうしばらくF30を弄ってあげることになるんでしょうか?
ロングラン後のインプレッションお待ちしています
コメントへの返答
2022年3月6日 19:04
アライメントはE90の頃からタイヤ交換や足回り入れ替えの度にわりとマメにやってました。今更ながら思い出しました(^_^;)

確かにG42ショックもあり(笑)、F30をリフレッシュしてしばらく乗ることになりそうです。
ロングランは今から楽しみです(^ ^)
2022年3月6日 19:46
アライメント調整、Mスポちゃんももうそろそろ1万kmに達しそうなので、そうしたら一度見てもらおうかしら。
最近私、全くMスポちゃん運転していないので(4ヶ月以上運転していない)、現状がどんな感じかわかっていないんですけどね(汗)
コメントへの返答
2022年3月6日 21:40
アライメント調整の理想は年一程度かと思いますが、高額なのでタイヤ交換時や足回りがゴトゴトして気になってきたらやるのがいいと思います。
何度もいいますが、わりと高額メニューなのでせっかくやっても体感できないともったいないかと(笑)

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation