• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

コペンの足回り点検

コペンの足回り点検 今日は朝からコペンの点検のため、鶴見の岩崎兄弟商会へ。

実は1年くらい前から、左折時にステアリングを左に目一杯切ると右前フェンダーのあたりから時々「グシャッ!」という嫌な音が聞こえるようになっていた。
あまり気にはしていなかったが、もし足回りの部品などが折れていたら厄介なので見てもらうことにした。



最悪足回りの交換まで覚悟していたが、結果は右前タイヤハウス内のフェンダーライナーの干渉によるものだった。

写真中央の黒い三角部分。通常の左折時は大丈夫だが、段差があるとショックが縮みタイヤが当たるとのこと。
尚、この現象は初代コペンではよくあるらしく放置でも問題ないレベルだったが、せっかくだからと干渉箇所を少し削り、応急対応していただいた。


岩崎兄弟商会、コペン購入時からお世話になっているがいつもいい仕事してくれます。本当に感謝です。

異音問題も解消しスッキリしたので、帰路は少し遠回りしてドライブを楽しんでいたところ、途中で屋根を開けたコペンやZ4、レクサスIS250Cなど数台のオープンカーとすれ違った。
とても気持ち良さそうだったので‥

うちのコペンもオープンにしてみた(笑)
ちょうど薄曇りだったので暑くもなくとても快適。
このままどこまでも走って行きたくなるくらい気持ちよかったです。




いい季節になってきましたね。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2022/04/16 18:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 19:21
オープンに良い季節ですよね。
私もなるべくオープンで走るようにしています。
屋根が開くというだけでもコペンを買って良かったなー、と心から思っております。
しかし、やっぱりスタイリングは初代のほうがまとまっていますね。
コメントへの返答
2022年4月17日 21:27
昨日はもう本当に気持ちよくて、このまま箱根の山道まで行っちゃおうかと本気で思いました(笑)
初代コペン、そろそろヤングタイマーに近い年代になってきましたが、スタイリングだけは現行にも負けてないと思います(^ ^)

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation