• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

同僚のグランツアラーのコーディング

同僚のグランツアラーのコーディング 先週の土曜日の話になるが、会社の同僚の息子さんが2シリーズグランツアラーを中古購入したというので見せてもらった。プライバシーの関係もあるので写真はイメージで。

ボディカラーはメディテラニアン・ブルーという鮮やかな青の個体でした。


少しだけ首都高を運転させてもらった。6年落ち走行距離5万キロ弱というわりには全く古さも感じさせない走りを見せてくれた。
グレードは218dということでディーゼル特有の太いトルクでとてもキビキビ走る。ただガソリンエンジンに慣れている自分には高速域の伸びが今一つに感じたのも事実。まあ実用域では全く問題ないのでこれはこれでいいんじゃないかと。


グレードはラグジュアリーだったが、その割には脚がしっかりしている印象だった。5万キロを迎える個体とは思えないほどヤレも全くなくとてもしなやか。
直後に自分のF30に乗り換えたところシュニ脚のくたびれ感が一層際立ち、とても古いクルマに乗っているように感じてしまった。あー、グランツアラーなんて運転しなきゃよかった(^_^;)



ところでタイトルの件だが、同僚からアイドリングストップが煩わしいからエンジン始動時のアイドリングストップ設定をOFFにしてほしいとの依頼を受けたので、久しぶりにコーディングに挑戦してみた。しかし‥

念のため地図バージョンを確認してみるとなんとEVO(NBT2)だった。2015年式のグランツアラーというのでiDriveはてっきりNBTだと思っていたのに意外と新しくてビックリ!


自分のF30はそれより2世代も前のCICということもあり手持ちのコーディングマニュアルも古く、残念ながらNBT2のパラメータを解析できずこの日のコーディングは断念。

しかしこのままでは悔しいのでコーディングに詳しい複数のみん友さんにヒントをいただきNBT2のパラメータを解析、本日同僚と大黒で待ち合わせ再びNBT2のコーディングに挑戦してみた。


その結果

・アイドリングストップのデフォルトOFF
・ドアロック時のミラークローズ連動
・デイライトの有効化


の3つに成功。
その他リーガルディスクレーマー解除やナビのスピードロック解除などもやりたかったが、ここはパラメータを見つけられず断念。
あとでよく考えてみるとどうも違う場所でパラメータを探していたようだったので、次の機会に挑戦してみたい。


最後に今日の大黒の様子を少しだけ。



日曜の大黒、久しぶりに訪ねてみたけれど相変わらずの混雑だった。毎月日曜に開催していたお庭オフは半年ほど前に取り止めになってしまったけれど、今日の混み具合を見る限りあれはあれでいい潮時だったのかもしれない‥
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2022/04/17 19:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 21:06
僕もアイドリングストップは解除してあります。実は燃費にあまり関係無く、プラグやバッテリーへの負担の方が大きい、と思っているからです。ただ、妻の118はいじっていません。
コメントへの返答
2022年4月17日 21:36
実は私、アイドリングストップ機構はわりと好きだったりします。エコになった気分になるので(笑)
バッテリーは今のF30も新車時から6年も持ったので、そこまで気にしなくても大丈夫な気もします。
2022年4月17日 22:28
うまくできたんですね!
結局原因は何でしたか?
コメントへの返答
2022年4月17日 22:39
先日はありがとうございました!
自分のLauncherはProなのに古いPremiumのマニュアルを見て手順を勘違いしてました。大変お騒がせしました(^_^;)
2022年4月17日 22:54
ああ、Launcher Premium、思い出しました!
たしかにアレは車種固定で変更は面倒でしたもんね。
僕はしばらくLauncher PremiumやLauncher Proを使ってないもんで、すっかり忘れてました。
失礼しました。。。(汗)
コメントへの返答
2022年4月17日 23:15
たしか5年前にコーディングを始めた時はLauncher Premiumを使ってたんですが、途中でライセンスが切れたので改めてProを購入したことを忘れてました。で、古いマニュアルの方を見てなんでCar Seriesの選択項目が出てこないんだって…(^_^;)
おかげさまでいろいろ思い出しました。ありがとうございました!
2022年4月18日 21:36
僕もやりたいんですよね~。特に時計が狂う(GPS非連動)のが納得できないのとワンタッチウィンカーは5回点滅してほしい。
自分でできるなんてすばらしいです。
コメントへの返答
2022年4月18日 23:10
BMWの時計は昔からよく狂ってましたね。せっかくGPS連動メニューがあるのなら最初から有効にしてくれればいいのに、国籍の関係とかあるんですかね。
ワンタッチウィンカー、私は3回派です(^^)

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation