• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月01日

F30アンチエイジング計画①トランクスポイラー取り外し

F30アンチエイジング計画①トランクスポイラー取り外し 写真は今日の大黒オフの様子。

先週までの雨の週末は一体何だったんだ、と思わせる見事な快晴。
本日参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。




ところでタイトルの件だが、今日の大黒オフでトランクスポイラーがかなり劣化しているのに気付いてしまった。


表面の塗装がひび割れてきている。
実はこの春あたりから塗装の劣化には気付いていたがあまり見ないようにしていた(笑)
しかし今日は改めてよく見ると‥



表面が剥がれてきているところもチラホラ。
このスポイラー、5年前に塗装済み・送料込で8,190円で購入したものなので、値段を考えたら文句は言えません。

しかしこのままの状態ではまずいので、とりあえず帰宅後に一旦取り外すことにした。
取り外すといってもトランクに両面テープで張り付いているだけなので‥



タコ糸を使い、接着面に水を流し込みながら少しずつ剥がしていき‥


見事、剥がれました。汚いです(笑)


水拭き後。剥がした跡が残っているがシャンプー洗車かコンパウンドを使えば消える程度。


こちら剥がしたスポイラー。
さてどうしましょうか。しばらくはスポイラー無しでもいいかなとも思うが


でもこれまで着いていたものがなくなると何となく物足りないような‥

ちょっといろいろ検討してみます。
ブログ一覧 | F30 | クルマ
Posted at 2022/10/01 18:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2022年10月1日 20:28
こんばんは。私もE90で3Dのダックテールデザインのトランクスポイラー を入手して、塗装2回しました(笑)
1回目は近場の工場に依頼したら、古い塗装をしっかりと落とさないで塗られて、1年くらいでボロボロになってしまい、再度取り外して茨城の信頼出来るお店にお願いしました。2ヶ月掛かりましたけど、全部しっかり削り落とした上で塗ってもらえて大満足でした。初回は17,000円、2回目は30,000円弱でしたので、お店はしっかり選ぶべきと学びました。
コメントへの返答
2022年10月1日 23:06
こんばんは。
塗装は私も以前フロントバンパーの擦り傷をカーコンビニ倶楽部で直してもらったところ、3年で表面にひび割れが入ったことがあります。
こういう経験をすると塗装といってもピンキリなんだなと痛感します。同時にBMWの元の塗装の強さを改めて実感します。
お店選びは大事ですね。次回はそのあたりをしっかり見極めたいと思います。
2022年10月1日 20:51
こんばんは。
本日はお疲れ様でした。今日はほんと暑かったですね。。
スポイラー、社外製のようですが、お写真で見る限りチリはしっかりと合っているようなので、再度しっかりの塗装で、いけそうな感じには見えますね。。
コメントへの返答
2022年10月1日 23:12
こんばんは。
本日はお疲れさまでした。予想以上の暑さでしたが大丈夫でしたか?
スポイラーは台湾製ですがサイズはピッタリ合っていて状態もいいので再塗装でいければと思っています。
またあそこの塗装屋さんに相談してみようかな?(^^)
2022年10月1日 21:47
こんばんは~♪
今日はありがとうございました。
最後、姿が見えなかったのでご挨拶もせずに失礼してしまって申し訳ありませんでした。
お米食べるの楽しみです。息子夫婦と半分づつ食べようと思います。
コメントへの返答
2022年10月1日 23:16
こんばんは♪
こちらこそ毎度ありがとうございます。
私がいうのも何ですが今年の新米はいつもに増して美味しい気がします(笑)
新米のうちは炊く時少し水分少なめ、これポイントですよ(^^)
2022年10月1日 23:58
クリーンなスタイリングのF30ちゃんですから、なくても全然カッコ良いと思います。
でもやっぱり装着するとリアが引き締まりますし。
今度はもう少し違ったタイプを購入検討してみるとかはいかがでしょう。
コメントへの返答
2022年10月2日 8:01
確かにスポイラー無しでも全然イケてると思いますが、一度着けてしまうとやっぱり物足りなさを感じます。
スポイラーはいろいろ種類がありますが、今のスポイラーはM3タイプでとても気に入っているので、できれば再塗装を選びたいですね(^^)
2022年10月2日 19:10
個人的には再塗装+再装着に一票。
塗装は塗料の種類から技術、処理までピンキリなので今回こそはしっかりと。
ちゃんと塗れば5年だろうが10年だろうが持つと思います。
コメントへの返答
2022年10月2日 22:42
やっぱり再塗装ですかね。
しっかりやるとそれなりに費用はかかるようですが、気持ちよく乗り続けたいのでここは信頼できるショップにお願いしようかと思います。

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation