• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

コペンのプチメンテ&中華街でランチ

コペンのプチメンテ&中華街でランチコペンのエンジンルームからカタカタ異音が聞こえるようになってきた。
開けてみるとボンネットを支える棒の留め具が割れてしまっている。どうやらこれが異音の原因らしい。

ディーラーに連絡したところすぐ部品を取り寄せてくれたので、新山下のディーラーへ出向き留め具を交換してもらった。



交換前



交換後
これで異音は解消。費用は部品代込で約1,600円。いつもながら迅速に対応してくれるダイハツディーラーには感謝です。


交換した部品の正式名称はフードサポートロッドクランプというらしい。
ちなみにこれが割れるのはコペンあるあるだそう(笑)



このあと、せっかく新山下まで来たことだしお昼の時間帯だったので中華街に寄ってみた。


菜香新館
初めて行ったが平日にもかかわらず開店前から行列ができていて、どうやら人気店らしい。



冷やし中華、具だくさんでとても美味しかったです。
また関東では珍しくスープにマヨネーズが入っているのも良かったです。
冷やし中華にはマヨネーズが欠かせないという方にはオススメです(笑)




梅雨が明けて本格的な夏がやってきましたね。体調に気を付けてこの暑さを乗り切りましょう。
Posted at 2024/07/19 15:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年04月29日 イイね!

コペン100,000キロ!

コペン100,000キロ!コペンの走行距離が100,000キロを突破。

GW前半にコペンで帰省し、その帰り道の新東名浜松SAでキリ番をゲット。
当初は高速走行中にキリ番を迎えるつもりで横から妻に撮ってもらう予定だったが、給油で立ち寄った浜松SAで運良くその瞬間を迎えることができた。

10万キロは突破したけれどエンジンはまだまだ絶好調。次は20万キロ目指して頑張ります(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/04/29 22:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年03月16日 イイね!

雨漏り検証&シート干しドライブ

雨漏り検証&シート干しドライブ先日のシート濡れ事件の原因検証のため、今日は朝からGSの洗車機でコペンを洗車してみた。

その結果は…











洗車機のブラシで激しく洗った後も、水漏れは一滴もなし。
これで先日のシート濡れの原因は「窓の閉め忘れ」と確定。スッキリしました。


ついでにコペンのボディも綺麗になりスッキリ。


その後はまだ少し湿っぽい助手席を乾かすため屋根を開けてオープンドライブ。
本当は箱根方面まで足を延ばしたかったが予定があったので近場を1時間ほどウロウロ。


快晴で気温も丁度良くとても気持ち良かった~

途中何台かオープンカーとすれ違ったが、皆さん花粉症なのかマスクをしている人が多かった印象。
花粉症持ちの方には申し訳ないが、自分は花粉症知らずなので今日は思う存分オープンドライブを楽しませていただきました。

明日もどこか出かけてみようかな(^^)
Posted at 2024/03/16 21:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年03月13日 イイね!

雨漏り?

雨漏り?昨夜の会社帰り、雨だったので妻にコペンで駅まで迎えに来てもらった時のこと。
コペンの助手席に乗り込みしばらくするとお尻のあたりがジワジワ染みてきた。アレッと思いシートを触ってみると、ファブリック生地がグッショリ濡れている。
冒頭の写真はその時のもの。けっしてお漏らしした訳ではありません(笑)



コペンでシートが濡れているとなると真っ先に心配になるのが雨漏りだが、ルーフの継ぎ目を調べても濡れた形跡は全くない。しかも濡れているのは助手席だけ。
妻に聞いてみたところ、直前に乗り込んだ時助手席窓がとても濡れていたので(内、外は不明)窓を上下させて水滴を拭ったという。更に
「そういえば昨日コペンに乗った時、暑かったから助手席窓を少し下げたけどそのままだったかもしれない」とのこと。

これらの状況から原因は助手席窓の閉め忘れの可能性が高いが、念のため週末に機械洗車機に入れて確認してみようと思う。
あと室内を乾かさないといけないのでフルオープンでどこかに走りに行かないとね(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/03/13 08:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年02月11日 イイね!

テーマは「丸目ライトの国産車」!代官山T-SITEモーニングクルーズ

テーマは「丸目ライトの国産車」!代官山T-SITEモーニングクルーズそんなわけで、連休2日目の今日は早起きして代官山T-SITEのモーニングクルーズに出かけてきた。

早起きと言っても実は寝坊してしまい開始時刻の7時を少し過ぎてしまったが、なんとか会場には入ることができた。
ちなみに今日のテーマは「丸目ライトの国産車」。もうコペンのために設定されたテーマのようだ(笑)




T-SITEの駐車場にはすでに20台ほどの懐かしい「丸目ライトの国産車」がズラリ。


NAロードスターに挟まれたうちのコペン、なかなかのナイスショット(^^)


大好きなダルマセリカ&前期型の丸目117クーペ。


気合いの入ったハコスカとセドリック。


これは日産チェリーかな?久しぶりに見ました。


気合の入ったクルマが多かったので、うちのコペンも


ダッシュボード上にミニカー載せてみました(笑)



さすがに丸目ライトの国産車縛りとなると該当車種も少ないようで、複数集まったのもNAロードスター3台、117クーペ2台、初代コペン2台といったところだった。

それでも個人的には十分楽しかったのでゆっくり見ていたかったが、一緒に行った妻がもう帰りたいと言い出したので後ろ髪を引かれつつ1時間ちょっとで退散。

そのまま一度帰宅したものの、なんだか不完全燃焼気分だったので妻を降ろして今度はその足で休日の大黒PAへ。


大黒PAではなんとお友達の素敵な新車に遭遇。


ロータスエミーラ!
お値段を聞いてまたまたビックリ。もう別の世界の話のようです。

その他、今日の大黒は連休中ということもあり大盛況。







久々にクルマ三昧の休日に癒されました。
Posted at 2024/02/11 18:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation