• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

13年超えの自動車税

13年超えの自動車税今年も自動車税を払ってきました。
うちのF30は2012年が新規登録なので13年を過ぎた今年から自動車税が15%高くなっていた。
その額39,500円→45,400円
なんと5,900円も高くなってる!



もう1台のコペンの方は購入時点で既に14年経過していたので最初から12,900円のまま。まあ普通車に比べたらこれでも随分安く感じるが、F30の45,400円は2リッターのクルマにしてはちょっと高すぎやしないかい?

早く税金の安い新しいクルマに乗り換えろと無言の圧力をかけられているようでなんだかいい気がしない。
くやしいからずっと乗ってやろう(笑)
Posted at 2025/05/25 09:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年05月06日 イイね!

GW暇人倶楽部に参加

GW暇人倶楽部に参加昨日は毎年恒例のGW暇人倶楽部に参加のため大黒PAへ。
みん友さんのmaru@3.0csさんから今年もお誘いいただきました。
maruさんいつもありがとうございます(^^)




オフ会ではいつも通りクラシックなBMWを中心に多くのクルマ好きな方が集合。



貴重なALPINAのエンジンルームを見せてもらいました。


あと今日はこちらのクルマの方と多くお話させていただきました。


ダカールイエローのE36M3。
自分がE36に乗っていた頃、最高に憧れていたクルマ。
個人的にはE36クーペのリアデザインがとても気に入っていた記憶がある。多くの歴代クーペ車の中でも一番秀逸なデザインだと思うけれど、今日はなぜか写真撮り忘れました(^^;)

とても綺麗に乗られていて素晴らしいと思います。これからも頑張って維持し続けて下さい。


あとこちらはうちのF30とのツーショット。今日イチのお気に入りショット(^^)

GW暇人倶楽部、楽しませていただきました。参加された皆様お相手いただきありがとうございました。



おまけ


久しぶりにE36を間近に見て懐かしくなり、本棚から昔の雑誌(E36特集)を引っ張り出してみた。
手前のモーターマガジンは1995年、つい最近のことだと思っていたのにもう30年も経つんだなあと時の流れを感じました。
Posted at 2025/05/06 11:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月23日 イイね!

BMW歴30年

BMW歴30年私事ではありますが、今月20日でBMW歴30年を迎えました。

仕事帰りにディーラーに立ち寄り、当時「300万円を切るBMW」と話題になったE36-318tiコンパクトを受け取ってから30年、新鮮な新車の匂いと当時の国産車では感じられなかった318tiの扉の厚みと硬めのシートの感触は今でも覚えている。



当時は若造がビーエムなんか乗りやがって、という目で見られることも多かったが、今から思えば「小さな子供を連れた若夫婦が乗るクルマ」と考えれば十分許せる範囲だったのでは?と思う。
結局318tiには1995〜1998年まで乗り



2人目が産まれるタイミングに合わせ、4ドアセダンのE36-318iに乗り換え。
街で見かけた珍しいサモアブルーというボディカラーに目を奪われ同じボディカラーの中古車を探して購入。希少カラーだったので探すのに苦労しました。
妻が言うには今まで乗ったBMWの中でこのボディカラーが一番のお気に入りだそう(自分もです)。
この318iに乗ったのは1998〜2006年まで。



その後E90-320iに乗り変え、同時にみんカラを始め多くのみん友さんと交流を持つようになりました。あと「モディ」という名のクルマ弄りを覚えたのもこの頃から(笑)
2006年~2015年までの9年間乗りました。



そして2015年のある日、中古車店の店頭で見つけた格安のF30-328iに乗り換え、現在に至ります。

30年間で乗り継いだBMWは4台、けっして多いとはいえないけれどどのクルマにも多くの思い出が詰まっています。



今のF30もこれまで乗り継いできたBMW同様とても気に入っているので、これからも乗り続けBMW歴を延ばしていきたいと思います(^^)
Posted at 2025/04/23 17:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月12日 イイね!

トレイン走行で向かった先は…

トレイン走行で向かった先は…写真は今朝F30の車内から撮った1枚。
自分が運転するF30の後ろ走る我が家のコペン、運転するのは妻。この2台でトレインするのは2年ぶりくらいかな。





で、この久々のトレイン走行で向かった先は…



横浜・都筑のポールポジション。F30を車検で預けてきた。
車齢13年を迎えるF30ということで車検はこれで6回目となるが、我が家にやってきてからはディーラーで2回、ポールポジションではこれで3回目の車検となる。
ポールポジションでの過去の2回(これこれね)の車検は幸い10万以内で収まったが、今回はオイルパンからのオイル漏れがあるとのことでその修理でまあまあの出費となりそう。


さすがに車齢13年、走行距離もまもなく10万キロだしある程度の出費は仕方ないかな。

クルマは来週には戻ってくるそうなので、結果はまたその時に(^^)
Posted at 2025/04/12 22:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年03月15日 イイね!

査定価格逆転?

査定価格逆転?今日は薄曇りの中、近所を少しだけドライブ。
みん友さんが早朝オープンドライブしてきましたというブログを上げていたのを見て、真似してコペンでオープンドライブしてきました(笑)





ドライブといっても出かけたのは



最近お気に入りの家系ラーメン屋さんと


このブログでも何度か登場している横浜・霧が丘のジブリ風パン屋さんに立ち寄っただけ。


それでも十分楽しめました。
コペンはオープンにすると前後の重量配分が変わり運転感覚もクローズとはひと味変わるので、それが楽しさに繋がっているのかも。




ところでタイトルの件、帰宅してからふと思い立ってコペンをAI査定にかけてみた。特に売る気はないんだけどね。
査定は以前も試したことのあるダイハツの「AIスタッフひかりちゃん」で。
必要事項を入力すると査定結果が出てきました。


2005年式コペン、走行距離10万㎞超で303,000円。
20年前のクルマながら車検直後ということもあり、まあまあの数字。

試しにもう1台のBMWも査定してみた。
すると…

2012年式BMW328i、走行距離9.6万㎞で300,000円。なんとコペンに負けている!わずか3,000円だけど。
こちらは車検前ということでその分査定が下がっているのかもしれないが、それでもここまで安いとは…昔より信頼度は上がったといわれている輸入車だが、それでも値下がり率は国産車に比べ相変わらず厳しいですね…
Posted at 2025/03/15 19:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation