• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

スーパーカートリオ

スーパーカートリオ昨日の大黒オフでの1枚。

そういえばその昔、大洋ホエールズにスーパーカートリオという俊足3人組がいたのを思い出した。
ネットで調べてみると全盛期の1985年には3人で148盗塁もしたらしい。今でいったら1チームに周東が3人もいるようなものだが、そんなに機動力があるのになぜ優勝できなかったのだろう。あの年は阪神が神がかり的な強さだったからかな?



ところで写真のスーパーカートリオ、昨日の大黒では群を抜く注目度で多くの方が写真に収めていた。カウンタックにフェラーリBBといえば我々世代にとってはスーパーカーの定番だが、やはりあの独特なスタイルには年齢を問わず惹き付けられるらしい。




いいモノ見せてもらいました(^^)



あと、昨日の大黒お庭オフの状況を少しだけ。





参加された皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2020/11/23 17:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月12日 イイね!

30年乗り続けているシーマ

30年乗り続けているシーマ最近ネットで話題となっている、ある女優の長期所有シーマ。

このみんカラブログでも5年ほど前に一度こちらで記事にしたことがあるが、今見てみたところ当時の記事リンクは既に切れてしまっていたので、改めて書いてみることにした。





このシーマ、所有期間30年の内エンジンは1回、エアサスは2回交換とメンテは万全の様子で、この先も免許返納するまでずっと乗り続けたいという。そのためにオールペイントまで検討しているというのだからその思い入れは半端でない。
ここまで惚れ込んだクルマに出会えたというのは本当に羨ましいと思う。


一方で今自分の乗っているクルマについて考えてみると、F30はいい車ではあるが一生乗り続けたいかと問われるとちょっとそこまでは‥

意外かもしれないが、セカンドカーの初代コペンの方がいろんな意味で一生乗り続けたいクルマに近いのかもしれない。シーマほど高級車ではないけれど‥
おそらく初代コペンに乗り続けているオーナーの皆さんも同じ思いの方が多い気がするが、どうだろう。


ずっと乗り続けたい理由は多々あるが、あまりコペンばかり褒めるとF30が拗ねるので今日のところはやめておこう(笑)
Posted at 2020/11/12 23:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年10月25日 イイね!

今日の大黒お庭オフ

今日の大黒お庭オフ久しぶりに晴天の大黒@お庭オフ。今日は最高の秋晴れでしたね。

パーキング内には多くの趣味車がつめかけており、そちらの写真ばかり撮っていて自分のクルマを撮るのをすっかり忘れてしまった。
最近こういうことが増えたなあ(^_^;)









今日もさまざまな名車を楽しむことができた。








ところでこちらはみん友maigo2さんの新しい愛車、M235グランクーペ。


グリルフェチとしてはセリウムグレーのグリルがとても気になる。
エンジンは306馬力を発する4気筒ターボということで十分すぎるほどのハイパワー。


最近のFF系BMWの腰高ボンネットには正直違和感があるが、車幅1800mmのセダンタイプボディということで実は2シリーズグランクーペは次期愛車候補の筆頭だったりする。
G20はちょっと大きくなりすぎたしね。


本国では1シリーズに128tiという車種が追加されたらしいが、グランクーペにも228tiなんて追加されないのかな。
エンジンスペック的にはこちらの方が今のF30-328iに近いし、きっと価格も抑えられるだろうから次期愛車として実現味を帯びてくる。
乗り換えといってもまだ数年先になるが、その頃に228tiなんて選択肢ができていたら嬉しい。



あと、今日は先日のブログにも書いた実家で取れた新米を持って行ってみた。
7.5キロの袋を8セット用意していたが、お値打ち価格ということもありおかげさまで完売しました(^_^;)
ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2020/10/25 18:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年09月20日 イイね!

NEWフェアレディZ プロトタイプ

NEWフェアレディZ プロトタイプ連休2日目の今日は、歴代Zが展示されているという横浜日産本社ギャラリーまで行ってみた。

すると、すぐ近くのニッサンパビリオンまで行けば今話題のフェアレディZプロトタイプが見られるというではないか。





なのでその足でパビリオンまで出向いてみると‥


長蛇の列(汗)
しかし意外と回転は早いようで、15分ほど並んだだけで中に入ることができた。

では肝心のZプロトタイプ。とくとご覧あれ(笑)







ツンと突き出た鼻先が初代Zを思わせる


リアはZ32をモチーフにしたらしい


マフラーは左右2本出し


全体のシルエットは往年のZそのもの

エンジンはスカイライン400Rと同じ3リッターV6になるのかな?
あとは価格次第だが、400万円台スタートという噂が本当ならきっと売れるんだろうなあ。


最後に日産ギャラリーに展示されていた歴代Zも。



初代S30


2代目S130


3代目Z31


4代目Z32


5代目Z33


6代目Z34

初代S30と4代目Z32が目を惹くが、個人的にはやっぱりバブルの申し子Z32のスタイルが一番かなあ。

皆さんはどのZがお好き?
Posted at 2020/09/20 19:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年07月26日 イイね!

5ヶ月ぶりの大黒お庭オフで、F30試乗会

5ヶ月ぶりの大黒お庭オフで、F30試乗会毎月第4日曜日に開催される大黒お庭オフだが、今年は2月の開催以来コロナ禍や雨天による中止が続き、今日が実に5ヶ月ぶりの開催となった。

今日は朝方は雨に見舞われたもののその後は天気も回復し、参加者も徐々に集まり賑やかなオフ会だった。


以下、今日のオフ会の様子。








その他、BMW以外も





賑やかな大黒PAでした。

参加された皆様、お疲れさまでした。




ところで‥

実は今日の大黒では会社の同僚と待ち合わせ、F30を試乗してもらう機会があった。
なんでもこの同僚、数ヶ月前からクルマの増車を考えていて、今のところメルセデスのCクラスが第一候補だという話を聞いていた。Cクラスに決める前に一度BMWも運転してみたいというので、今回の大黒オフに来てもらったという次第。

大黒PAには某国産リッターカーで大学生の息子さんを伴って来場。その足ですぐF30の運転席に乗り込み走り出したところ‥
「うわっ!何コレ!」
大黒PAを出てスポーツモードに切り替え首都高の直線に入り、自分の車と同じ感覚でアクセルを踏み込んだところ、予想をはるかに上回る加速にとても驚いた様子。
実は彼、過去にE46に乗っていた時期がありBMWの運転には慣れていたはずだが、ターボエンジンンに切り替わったF30は全く別物に感じるという。
助手席に座った息子さん(ちなみに私は後部座席、笑)も加速に驚いた様子だったが、「これなら高速の合流も追い越しの時も余裕の加速でいいですね」と本人よりも落ち着いた様子でよく観察している。
車内も静かで音楽もよく聞こえていいなあ、とはあくまで自分の国産リッターカーとの比較のようだが、その他にも走っていて速さを感じないし長距離乗っても疲れないだろうなあ、足もしっかりしていてカーブも安定してるなあとベタ褒めの様子。
あまりに褒めてくれるので、首都高周回コースを少し延長して30分近く走ってもらった(笑)


しかし、大黒PAに戻って彼からある報告が。

実は昨日、走行距離の少ない良質な出物があったので中古のCクラスを契約してきてしまったとのこと。


写真はイメージだが、こんな感じの個体らしい。

このF30に乗ったあとだったらもう少し考えたかもしれなかったなあ、と少し残念そうな様子だったが、まあCクラスなら信頼性も高いしカッコイイし間違いないと思うよ、と慰め(?)の言葉。

その後はCクラス弄りの参考になればと、うちのF30の内装や弄った箇所を軽く説明。来月納車らしいので、次回はCクラスを試乗させてもらう約束をして解散。
他人事ではあるが、納車待ちのワクワク感を自分も感じさせてもらうことができ、なかなか楽しいF30試乗会だった(^ ^)
Posted at 2020/07/26 22:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation