• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

アルテオン

アルテオン昨日、見慣れない電話番号から携帯に電話が入った。

気になったので出てみると、「こんにちは!こちらフォルクスワーゲン〇〇〇と申します!」
フォルクスワーゲンなんて見に行ってもいないのに、なんで連絡が来るんだろうと思っていると‥




「先日、フォルクスワーゲン・アルテオンプレゼントにご応募頂いたと思うのですが」

あ、そういえばネットで応募した記憶がある。

こんなやつ。確か1名様にプレゼントというのだったと思うが。

「メールで既にご連絡が入っていると思うのですが‥」
え?まだ連絡来てないけど‥

もしかして!
























「残念ながら今回は抽選からは漏れてしまいましたが、〇〇〇営業所には現在ちょうどアルテオンの試乗車がございますので、興味ありましたら一度ご来店下さい」」

だよね(^^;)


子供の頃に母から聞いた話で、知り合いが年賀ハガキで2等が当たったのだけれど、その後不幸が続いたのでむやみに懸賞なんかに当たるもんじゃないよと言っていたのをつい思い出してしまった。年賀ハガキ2等というのが微妙だけど(笑)

なので、今回は当たらなくて良かったと思うことにしよう(笑)




ところでアルテオン


フォルクスワーゲンらしからぬ美しく流麗なデザインに心が惹かれる。
最高出力280馬力・最大トルク350Nmというエンジンスペックもうちの328iに近くてとても気になる1台だ。
機会があったら一度見に行ってみよう。
Posted at 2019/05/18 09:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年05月04日 イイね!

GW暇人倶楽部 by辰巳

GW暇人倶楽部 by辰巳今日はこちらの方のお誘いを受け、「GW暇人倶楽部」へ。

この暇人倶楽部(笑)は旧車のBMWが中心の集まりなのだが、どなたでも参加オッケーということで図々しくもこれまでもG.W.に2回ほど参加させて頂いている。
ちなみに前回参加したのは5年前。まだE90に乗っていた頃だが、感覚的にはつい先日のことのように感じる。
それだけ自分が歳を取ったということか(^_^;)


ところで今日5月4日は令和初の一般参賀があったので、車載テレビでお言葉を聞きながら(運転中なので見てません)暇人倶楽部へ向かった。

令和初の一般参賀を聞きながら向かうオフ会というのも、いい思い出になります。


本日の開催場所は首都高辰巳PA。GW中なので混んでいるかと思いきや意外と空いていた。

以下、今日の辰巳の様子。






主催者maru3.0CSさんの3.0CSi。


世界一美しいクーペと呼ばれたE24。しかもM6。
ため息が出るカッコよさです‥






うちのF30。やっぱりホイールが綺麗だと気持ちいい(意味深)









滞在時間は1時間半ほどだったけれど、G.W.らしい天気でとても気持ちいいオフ会でした。
参加された皆様、本日はありがとうございました。
Posted at 2019/05/04 20:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年05月03日 イイね!

ミネラルグレーの競演

ミネラルグレーの競演今回の帰省時、F20に乗る高校時代の友人が新しいクルマに乗り換えたというので見せてもらった。

ちなみに冒頭写真は2年半前に彼とプチオフした時のもの。当時彼の愛車はアルピンホワイトの前期型F20 M-Sportだった。


で、今回乗り換えたというのが‥








F20 M-Sport LCI!しかもカラーはなんとミネラルグレー!
自分と同じミネラルグレー仲間が増えるというのは嬉しい限りだ。


社外品のHOMURAホイールが良く似合っている。タイヤがMICHELIN パイロットスポーツ4というのもなかなかいいチョイスだ(笑)

このF20、昨年納車されたということでiDriveはNBT EVO仕様。自分のF30はCICなので2世代も新しいということになる。この点は羨ましい。

試乗させてもらった。グレードは118dのディーゼルなので低回転でもトルクが太くしっかり加速する。ただディーゼルということでガソリンエンジンほど上まで回らないが、それでも低回転でも力強い加速感があるので常用域ではなんら問題なさそうだ。


後ろ姿。ミネラルグレーには標準の赤テールでも十分よく似合う。もしかしたらうちのブラックラインテールはちょっとやりすぎかもしれない、なんてことまで思ってしまう(^^;)
それにしてもF20はLCIになってから格段にリアデザインが良くなったなあ。


まさか地元でミネラルグレーの競演ができるとは思わなかった。
また、この歳になっても昔の同級生と愛車を並べてクルマ談義できるのは素直にうれしい。
こうした関係はいつまでも続けていきたいものです(^^)
Posted at 2019/05/03 23:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年05月02日 イイね!

帰省途中のサービスエリアにて

帰省途中のサービスエリアにて昨日から実家に帰省中。

帰省途中、新東名下りの清水PAに立ち寄るとそこには写真のR32スカイラインGT-Rが展示されていた。
なんでもGT-R誕生50周年を記念しての展示らしい。




うちのF30と同系色のガンメタGT-R、しかも限定車のNISMO。見た目ほぼノーマルなところにも好感が持てる。
クルマ好きには休憩所にこういう展示があるのはとても嬉しい。

ただ…

せっかくの名車展示なのに、こういう間違いは残念( ´-`)
皆さん、分かるかな?
Posted at 2019/05/02 08:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月07日 イイね!

「平成最後」のCLUB F30大黒オフ

「平成最後」のCLUB F30大黒オフ好天だった昨日、朝起きて気分が良かったので、都内の大学に通う息子を学校近くまでクルマで送ってやった。

冒頭の写真は息子を送った後の帰路に撮った明治通りの桜並木。
普段暮らす横浜もいいけど、都内も意外と緑が多くてたまには都内で遊ぶのもいいかもと思ったり。



青空がとても気持ち良かったので、帰路はずっと下道で横浜近くまで戻り途中から首都高に乗って大黒に向かおうとしたが、なかなか高速入口が見つからない。

やっと「生麦入口」を見つけ首都高に乗ったが、乗ったところが生麦JCTのほんの少し南だったためそのまますんなり大黒PAには行けず、仕方なく横浜港を囲む形で首都高を一周、ベイブリッジ経由で大黒PAに入る羽目に。


地図で示すとこんな感じ。
あとで調べてみたら、都内方面からは国道1号をまっすぐ来れば「岸谷生麦入口」から大黒方面へすんなり入れるらしい。
鶴見までは国道1号を走ってきていたのに、そんなこと知らなかったよ。トホホ‥



で、やっとのことで辿り着いた大黒の様子。
天気も良くて多くのお仲間達が集まりました。






サンセットオレンジのF30 Edition Shadow。ブラックアウトされたヘッドライトが素敵です。


うちと同じ328i。F30の328iは今や希少車なので親近感が沸きます。なんでも前期最終型だとか。
NBTナビが羨ましい(笑)


贅沢なM2コンペティションのツーショット。



その他のクルマ達。


80~90年代の名車軍団。


最近新型が発売され、再び注目を集めているスープラ。当時ビンボー学生達の憧れでした。
リトラクタブルライトは今見ても新鮮。


四角いヘッドライトが凛々しい3代目シルビア。
学生時代、就職したら絶対これの中古を買おうと思っていたが、結局新しく出たS13シルビアにしてしまった。
一度乗ってみたかったなあ。


スーパーカーの王様カウンタック。今日も注目の的でした。


サイズ的に、実はひそかに次の愛車候補に入っているアウディS3。
こっちも同じ「3」だし(笑)、一度くらいアウディに乗ってみるのもいいかも。





「平成最後」のCLUB F30大黒オフ、参加された皆様お疲れさまでした。

皆さんにとって、平成はどんな時代でしたか。
自分にとって平成はほぼ社会人になってから過ごした時代で、前半は仕事一辺倒で大変なことも多かったけれど、クルマ趣味とみんカラに出逢ってからはありがたいことに仕事以外のクルマ仲間との交流も増え、楽しく充実した時代だったと思います。

元号は令和に変わりますが、来月以降も引き続き宜しくお願いします!
Posted at 2019/04/07 09:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation