• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

あら珍しい♪

あら珍しい♪ガソリンスタンドの洗車機に入れる時
ガリッ!!
とかなり大きな音(滝汗)
どうやら黄色のガイドにホイールが当たったらしい。

もう数えきれないほど通している洗車機なのに、まさかこんなところで擦るとは‥





洗車後、暗い気持ちでクルマをひと回りしてみると、運転席側の後輪に真新しいガリ傷が(涙)


でも、音の割には小さくてホッ(^^;)
このあとタオルで拭いてみると更に汚れも落ちて目立たなくなった。
まあいいか、次から気を付けようとなんとか立ち直る。



家に帰り、洗車機入れる時ホイールガリっちゃったよ、と妻に伝えたところ、いつもより甲高い声で
「あら珍しい♪」

なんだよ、やけに嬉しそうじゃん‥
Posted at 2017/11/25 18:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年11月21日 イイね!

初代プリメーラ

初代プリメーラ街中で遭遇した初代プリメーラ。90年代初めにヨーロピアンテイストなデザインで人気を博したコンパクトセダン。
フロントウィンカーがオレンジだったのでこれは後期型だと思うが、それでももう22年以上前の個体だ。

当時はかなり売れていてよく走っているのを見かけたが、最近ではほとんど目にする機会がなくなった。
カッコよくていいクルマだったのに、残念だ。


ところでこのプリメーラ、実はヨーロピアンと呼ばれる所以は当時販売されていたある欧州車によく似ていたから。

それがこの2台。


オペル・ベクトラ


ランチア・デドラ


今あらためて見るとベクトラの顔とデドラのお尻をそのまま合体させたようなデザインで、当時の日産も思い切ったことしてたなあと思う。

ある意味、今よりやっちゃってましたね(笑)
Posted at 2017/11/21 21:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年11月05日 イイね!

気のせい?‥

気のせい?‥「新しいジュリア、見てきました」
「本気で欲しくなりました!」

こんなブログが数多く上がっているのを見て、これはクルマ好きとしては自分も見ておかなければと思い、最寄りのアルファロメオディーラーを訪問してみた。
しかし‥


ディーラーに到着し駐車場にクルマを入れるが、店内からは誰も出てこない。
初めて行くディーラーなので勝手が分からなかったが、誰も出てこないのでとりあえず空きスペースにクルマを止めショールームへ。

盛況かと思いきや店内にお客さんは1組だけ。受付の女性が対応している。
他に店員がいないので、仕方なく展示してあるジュリア・スーパーを1人で眺めたり運転席に乗り込んだり。
時間にして15分くらいだろうか。それでも誰も出てこない。

いろいろ聞きたいこともあったが誰もいないのでそのまま店を出ると、同時に国産ミニバンとアバルトが駐車場に入ってきた。
するとどこからともなく営業マンが駆け寄り、駐車スペースの誘導をしている。
なんだ、営業マンいるじゃんかよ、と思いながらクルマに乗り込むと、それまで死角だった場所にも営業マンの姿が‥
しかし、こちらが駐車場から出ようとしても誘導さえしてくれない。

最初は気のせいかと思っていたが、これは明らかに無視されている様子。なんとも不愉快な気分。

BMWに乗ってる客は冷やかしだから相手しなくてもいいとでも教育されているのか、それとも変に弄ったBMWに乗っているから敬遠されたのか‥いずれにしてもこの対応はないんじゃない?

最寄りのアルファロメオディーラーだけれど、もうここに行くことはないだろう。


ところでジュリア。




試乗もしていないので何とも言えないが、なかなか個性的な内外装は頑張っているんじゃないかな。でも真新しい斬新さはあまり感じられなかった。
スーパーの艶消し木目内装は少し前のティアナみたいだし、リアデザインはなんか既視感あるし。


やっぱりあんな対応されるとなかなかいいこと書けないなあ。
これ見て不愉快に思われたジュリアファンの方がいたらすみません。
Posted at 2017/11/05 18:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年09月24日 イイね!

今日の大黒お庭オフ

今日の大黒お庭オフ第4日曜の朝、大黒お庭オフということでそこそこ早めに家を出たつもりが、途中立ち寄ったGSの洗車機が混んでいたり、首都高入口で前のレンタカーが現金払いでモタモタしていたせいで到着がすっかり遅れてしまった。
いつものレーンは既に皆さんの愛車が多数並んでいたので、今日は皆さんとは反対側のレーンに停め、後続車のために場所をキープしたつもりだったのだが‥




数分後に並んだのはAMGの皆さん、今日は停める場所間違えたかな‥(^^;)


まあたまにはこんなこともあるよね。気を取り直して以下、今日の大黒の様子です。


全体写真はこの1枚のみ。


以下は今日初めてお目にかかったBMW。


E93 335i。


E82 120i。



M240i。実はこれのマニュアル車が最近気になって仕方ないです。新車じゃ買えないけど(^^;)


以下、BMW以外のクルマ達。


まつげ。



ダルマセリカ。この時代に大人だったら間違いなく買っていただろう1台。


ホンダS600?800?。珍しいクーペバージョン。


MGF。リアデザインがビートに似ているが、この頃のローバーはホンダとも提携していたのでその影響かと思う。


とても綺麗にレストアされた1台。


これまた綺麗なマルニ。



永遠の憧れデロリアン。運転席にはマーティのジャケットまで!



昨日のブログで話題にしたロータスヨーロッパ。やっぱり車高低いなあ。


ロータスと同じくサーキットの狼で活躍したディーノ。
走っている姿を今日の大黒入口で初めて見たが、最高にスマートでカッコよかった。思わず欲しくなってしまった‥(^^;)


遠くに見えるのはド派手なスーパーカー軍団。


お友達の新しい愛車、ゲレンデヴァーゲンとのツーショット。
見た目はレトロながら中身は最新!なんでもゲレンデは芸能人の人気ナンバーワンらしいです(^^)




今日も楽しませていただきました。参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2017/09/24 22:06:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2017年09月02日 イイね!

お父さんは、まともな人です

お父さんは、まともな人です写真はつい先日まで娘が通っていた教習所の教習車。
大黒PAにてパチリ。

ここの教習所では高速教習で首都高を使い、途中の大黒PAで休憩するコースが定番らしい。



うちの娘も先日高速教習の途中で立ち寄ったそうだが、その時に娘から送られてきたLINEがこれ。






‥‥‥‥(汗)
娘の話を聞いた教官、ドン引きしていたらしい。
いったいどんなお父さんだと思われただろうか(^^;)

この時の教官さん、もしこのブログを見ていたら(おそらく絶対見てないと思うが)ひとこと言わせていただきたい。

お父さんは人よりほんの少しクルマ好きなだけで、いたってまともな人です(^^;)
Posted at 2017/09/02 18:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation