• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

吸い寄せられて…

吸い寄せられて…写真は昨日近所のSCに出かけた時の1枚。

先週は39℃超の高熱が出るほどの風邪を引いてしまいしばらく寝たきりだったが、なんとか無事回復したので久しぶりにオープンコペンで出かけてみた。



先に停まっていたグレーのサソリちゃんのひとつ空けた隣に停めようとしたのだが、なぜかサソリちゃんに吸い寄せられた形で横並びになってしまった。
決して意図して隣に停めたわけではないのだけれど、これじゃあトナラーと言われても仕方ないかなあ(笑)




久々のオープンは気持ちよかったです。
途中の幹線道路の信号待ちで、斜め前にNDロードスター、隣にGRコペンとオープン3台が揃う場面もあったが、この時期は意外とオープンでも寒さを感じず気持ちよく走れるのでオープン率も高いようだ。

年末年始くらいまでオープンコペンを楽しみたいと思います。もちろん防寒対策はしっかりして。
Posted at 2023/12/18 11:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年12月03日 イイね!

今年最後の大黒&その他諸々

今年最後の大黒&その他諸々昨日は今年最後の大黒お庭オフに参加。
12月にしてはとても暖かい気候で気持ち良いオフ会でした。






ところで…

出かける前、妻が「ビーエムちゃん、昨日久しぶりに乗ったらちょっとだけホイール縁石に当てちゃった」というので、どれどれと当てたというホイールを見てみたところ…




全然ちょっとじゃないじゃん!


左前ホイールの1/4以上ガリってるし…

これまでこの手の話は何度したことか、さすがにもう修理する気力も起きない。対策をちょっと考えてみよう。




気を取り直し、GSで機械洗車したのち首都高に上がり大黒に向かう。

首都高で加速するとエンジンフィールがなんだか気持ちいい。そういえば先週オイル交換をしたんだった。



川口のステラモータースで3年ぶりにパワクラビレンザを入れたのだが、銘柄が「パワクラビレンザ漆黒」に変わっていた。成分がより進化したらしく、燃費も向上する、らしい(笑)


さて、大黒。


今年最後ということでかなりの台数が集まっているかと思いきやそこまででもなかった。
師走で皆さん忙しいのかな。


久しぶりのカシュウさん



G20LCI。グリル形状から上位モデルかと思いきやエンブレムは318i、代車とのこと。
318iでも左右にマフラーが出ていて見た目は上位モデルとの差が以前より無くなってきている気がする。これはいいかも。








今回は久しぶりにランチもご一緒に

前から食べてみたかったアジフライ定食900円。アジは2枚だったけれど肉厚で食べ応えがあり、フワフワした食感でとても美味しかった。
アジフライといえば小田原の魚市場食堂か大磯PAの朝定食が定番だったけれど、この大黒の定食でも十分かも(^ ^)



今日はいつもより長居させていただいたが、とても楽しい大黒だった。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2023/12/03 10:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年11月04日 イイね!

連休2日目は大黒お庭オフへ

連休2日目は大黒お庭オフへ連休2日目は第一土曜日ということで恒例の大黒お庭オフへ。
写真は大黒PA到着直後のナビ画面、ループの2ヶ所に事故表示あり。到着時にはもう事故処理は終わっていたようだがスリップでも起こしたのだろうか。
結構急なループなので、初めて来られる方はしっかり減速して入るようご注意ください。



さて、今日の大黒。




いつもより出発時間が遅れたこともあり、既に多くのBMWで賑わってました。



こちらはまあちゃさんの新型M3、初めて拝見しました。迫力ありますね。


こちら、本日来られなかったカシュウさんのお友達のZ4。いろいろDIYされてました。
写真を撮り忘れてしまったがMOMO製のタイヤがおしゃれでした。サイズがあれば次回のコペンに履かせてみたいです。


その後はALPINA軍団も合流して結構な台数に。




あとBMW以外のクルマも





個人的には先週行ったモビリティショーよりこういうクルマを見ていた方が楽しいかも。それだけ年を取ったということかな(笑)


簡単ですが今日の大黒お庭オフ会報告でした。参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2023/11/04 23:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年10月27日 イイね!

ジャパンモビリティショーでビジョンコペン見学

ジャパンモビリティショーでビジョンコペン見学今日は午後からジャパンモビリティショーへ。
当初は全く行く気はなかったが、先日のブログでも書いた通り、ビジョンコペンのネット記事を見て衝動的にプレビューデーのチケットを購入してしまったので(笑)







平日のプレビューデーということで大混雑ということはなかったが、とはいえコロナ禍を挟んで4年ぶりの開催ということもありそこそこの人出。


入場して真っ先に向かったのはもちろんビジョンコペンが展示されているダイハツブース。


ブースをのぞくと、他よりもやや人だかりが多い場所が!


ありました!ビジョンコペン!







ホイールは17インチくらいかな?


ネット記事で見た限りではまんま初代コペンのように見えたのだが、実際見てみると5ナンバー枠ということでややデカい印象。初めてBMW MINIを見た時の感覚を思い出す。


初代はボディも内装も丸をモチーフにしたデザインだったが、こちらはFRレイアウト特有のボンネットが冗長気味で、横からの眺めは初代ほどの丸っこさは感じない。まあこのあたりは仕方ないんでしょうね。

ビジョンコペン、もし市販されるようなら検討してみたいが、とりあえず今のコペンが手元にあるのでここは焦らずゆっくり考えてみたい。

ところで今回のダイハツブースにはこんなクルマが

初代シャレード


初代ミラなど往年の名車が。で、その奥に見えるのは…


なんと、初代コペン!


とても保管状態がよろしいようで、よく見るとヘッドライトに全く曇りがなくほぼ新品状態。


ヘッドライトが奇麗だとこんなに印象が違うのか…
せっかくモビリティショーに来てるのに、なんか全然違うこと考えてるなあ(笑)

以上、ダイハツブースでした。





その他のブースでも気になるクルマがあったもののビジョンコペンを見ただけですっかり満足してしまったので、あとは軽く流し見学しただけで終わってしまった。

でもせっかくモビリティショーに来たということで、トミカのブースにお邪魔してひとつだけお土産を購入してきました。

トミカライトアップシアター
LED照明が点くらしい

早速先日購入したRX-7を飾ってみたのだが

電池は別売りでした(笑)
明日買ってこよう。
Posted at 2023/10/27 23:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年10月08日 イイね!

次期愛車候補のナンバーワン?

次期愛車候補のナンバーワン?突然の発表にビックリの「ビジョン コペン」
あくまでコンセプトカーということらしいが、現行コペンの延長でなく初代コペンをオマージュしたデザインがなんんとも素敵。というかもうほとんど初代コペンと同じ形してます(笑)





ビジョン コペンは軽自動車枠ではなくひとまわり大きい5ナンバーサイズの1.3リッターFRということで、発売されたらきっと大人気になりそうな予感。もちろん我が家も次期愛車候補として大いに検討してみたい1台だ。

コンセプトカーということで今月下旬の「ジャパンモビリテショー2023」で実物が展示されるという。
なので…


チケット衝動買いしちゃいました。このコペン記事見るまでは全く行く気なかったんだけどね。

ビジョン コペンの実物をこの目で見るのが今から楽しみです。で、コンセプトカーで終わらずなるべくこの形に近い状態で市販されることを願っています。
Posted at 2023/10/08 23:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation