• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

JALのミステリーツアーで愛媛松山まで

JALのミステリーツアーで愛媛松山まで正式名称は「どこかにマイル」というんだけどね。
JALのマイルが貯まっていたので、1人6,000マイルで往復航空券と交換できるというこの企画に夫婦で応募してみた。事前に行き先4候補を提示され、申し込み後3日以内に行き先決定通知が届くというもの。今回は「青森・出雲・松山・広島」の4候補の中から松山に当選。一番行ってみたい場所だったので良かったです(^^)





出発の朝。早朝便だったので羽田まではクルマで移動。


エアバスっていうのかな?
機内はわりと空いていたので結構快適でした。


以下、一泊二日の愛媛旅で訪れた名所。


定番の松山城。



坂の上の雲ミュージアムと秋山兄弟の生家。
その昔司馬遼太郎に嵌まり、坂の上の雲は何度も読み直していたので結構楽しめました。

その後はレンタカーを走らせ…


JR下灘駅。
映えスポットらしく多くの若者で賑わってました。ただ自分の年代ではちょっと場違いだったかも。


こちら道後温泉本館。
改装工事中だったけれど、ひとっ風呂浴びることができました。


二日目。

妻がどうしても行きたいという場所があるということで、この日もレンタカーを50キロほど走らせ…



今治タオル美術館。
なんかいろいろありました。自分には全く興味範囲外だったけれど、妻が楽しそうだったのでまあよかったです。お土産もいっぱい買ってました(笑)


ほんの一泊二日でしたがいろいろ食べました




どれも美味しかったです。2日で2キロくらいは太ったかも…



あと愛媛といえばみかんジュース。街のあちこちにジュースの出る蛇口がありました。
美味しかったのでお土産にも何本か購入してきました(^^)


最後にみんカラ的なネタを

ニコニコレンタカーで借りた初代ヴィッツ。
二日間で8,800円と格安。走行距離13万キロ超の個体でしたがしっかり走ってくれてナビも正確。やっぱり日本車は優秀です。
クルマ好きなんだからもっといいクルマ借りろよという声が聞こえてきそうだけれど、あまりいいクルマに乗ると欲しくなってしまうので(笑)

以上、一泊二日のどこかにマイル旅行記でした。旅行支援制度も使えたのでかなりお得に楽しめました。
これまで年末旅行といえばクルマ移動がほとんどだったけれど飛行機もわりと楽しかったです。また来年もエントリーしてみようかなと思わせてくれる飛行機旅でした(^^)



最後までお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2022/12/28 22:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation