• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

そろそろ冬支度の準備を‥

今年の冬は、何かと事情があり寒冷地にクルマで出向くことが多くなりそうなので、今回少し早いですが冬に向けてスタッドレスタイヤを探すことにしました。
ただ、こんなご時世なので予算もやや抑え気味ですが‥(汗)



スタッドレスを履く時期は年に3ヶ月程度になりそうですが、短期間といえどもクルマ好きとしてはどうしてもこだわりたい部分があります。

それは‥
・17インチ以上であること。
・前後同サイズであること。
・BMWのセンターキャップが使えること。


今のところ上記3点を満たすホイールというと‥


1
①ユーロルックB632RF


2
②ユーロデザインBRFタイプ

あたりのスタッドレス用定番ホイールが候補になります。


また、純正ホイールも含めて考えると

3
③スタースポーク・スタイリング158


4
④スタースポーク・スタイリング157

あたりのホイールもデザイン的になかなか良さそうです。



ただ、いずれも中古でないと予算的には追いつかないんですが‥(汗)



昨日もあちこちの中古ホイールショップを回ってみましたが、優柔不断な性格が災いしてなかなか決断できません‥(滝汗)

ホイール選び、悩んでいるうちが楽しいという話もありますが、今回ばかりは早めに選ばないと品不足となってしまうおそれもあるため、少々焦り気味だったりします‥(汗)


遅くとも10月半ばあたりまでには決めたいところです。
Posted at 2009/09/28 22:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年09月24日 イイね!

BMW3.net Circuit Day 2009 Rd.2。お疲れ様でした♪

BMW3.net Circuit Day 2009 Rd.2。お疲れ様でした♪昨日はこちらの方主宰のBMW3.net Circuit Day 2009 Rd.2へ応援に行ってきました。
ただ、昨日は午後4時から家族で出掛ける予定があったので、正午スタートのアタック走行1本目を見届けた直後に筑波サーキットを後にしました。

参加された皆さん、朝早くからお疲れ様でした。
またアタック&体験走行に出走された皆さん、最後まで見届けられずすみませんでしたm(_ _)m


ところで正午過ぎの帰り道、連休最終日ながら高速は予想以上に空いており、午後2時には横浜の自宅に到着♪

家族で外出するまで2時間ほどあったのでチョットだけ横になったのですが、目覚めるとなぜか外は真っ暗!!さらに家には誰もいません(汗)。なんで???

目覚めた数分後、妻と子供がプンプンしながら外出先から帰ってきました。
どうやら、いくら起こしても爆睡から全く目覚めない私を一人おいて、外出してしまったらしい(滝汗)!!

おかげで夕飯でリベンジ予定だったカツカレーのニク、トンカツのはずが
チキンカツに格下げされてました‥(涙)






そして今日、気のせいか1日たってもまだ会話の少ないRats家です‥‥(自爆)
Posted at 2009/09/25 00:02:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

妄想の中の6気筒‥(汗)

連休中日の今日は密かに早朝箱根へ走りに行こうと考えていたのですが、目が覚めてみるとすでに8時過ぎ‥(滝汗)
これから箱根へ向かっても渋滞に巻き込まれることは間違いないと思い、今日は山へ行くのはあきらめました(涙)

でも、せっかくの休日を一日家で過ごすのももったいない気がしたので、今日はちょっとドライブがてらコチラまで足をのばしてみました。



そこには‥



1
今や絶版カラーとなってしまったスパグラ325i。
ワタクシ、この色は何気に好きだったりします。
前期型のM-Spo顔、個人的には好みです。



2
LCIモデルのM-Spoも最近よく見かけるようになってきました。
見慣れてくるとこの顔も結構いいかも‥
ホワイトボディの次はブラックという選択、どこかで聞いたような‥(笑)
あ、でも既に売約済みのようでした‥(汗)



3
こちらの325i。i-Drive付のM-Spoにサンルーフまで付いてます。
前期型M-Spoの顔が好きで、しかもラグジュアリー志向(?)な私にとっては、まさにど真ん中の1台です。

これに現車からバックカメラとレーダーを移設。足はそのうち考えるとして、とりあえずリアの12mmスペーサーも移設して‥
3Dリップとリアスポイラーくらいはサービスで付けてくれるかな?(笑)

見てるだけのはずだったのが、程度の良い6気筒車を見ていたらどんどん妄想が膨らんできてしまい、気が付くとRats号、この時以来の査定を受けてました(汗)

そういえば、このところ半年に一度のペースで査定を受けてるような‥(滝汗)


で‥査定の結果は‥


やはり、半年前と同じく撃沈でした(T_T)
でも、半年前より少しは状況が良くなってきたようで、今日は夢の6気筒に少しだけ近づいた気がしました(笑)



1
本日はひょんなことから愛車の査定を受けましたが、今のRats号に対しては山道等で時折パワー不足を感じることはあっても日常生活で大きな不満があるわけではありません。
ただBMマニアとして、機会があれば一度は6気筒へ乗ってみたいという夢は相変わらず捨て切れないでいます。

そんな訳でこの査定話、半年に1回くらいのペースでやってきそうな予感です(笑)
Posted at 2009/09/22 01:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2009年09月19日 イイね!

12mmスペーサー装着!

12mmスペーサー装着!先日ゲットした12mmスペーサーをリアに入れてみました。

今回はジャッキ、クロスレンチ、トルクレンチを使ったDIYでの取り付けに挑戦です(笑)








まず、ジャッキアップをして、リアホイールを外します。

1
こちら、ホイールを外した状態。
ハブ周りに結構錆が出ていますね‥(汗)

2
こちらがスペーサーを取り付けた状態。

3
隙間ができないようきっちり嵌め込みます。
最後にホイールを装着して完成!!


4
装着前

5
装着後。リアホイール、いい感じに収まりました。

しかし、一度15mmスペーサーを経験している身としては12mmではやや物足りないような‥
でも、ファミリーユース中心のRats号としてはこの12mmが限界なんでしょうね。
こればっかりは仕方ないのであきらめます(笑)


これで高速走行時のタイヤとホイールハウスの干渉は解消され、私も精神的に開放されました(笑)
というわけで夏休みから続いていたスペーサー騒動、これにてひとまず完結です♪
Posted at 2009/09/20 00:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月17日 イイね!

ピッカピカ!!

昨日は久しぶりに平日休みが取れたので、以前から仕上がりが良いと噂に聞いていた横浜市某所の手洗い洗車場へ行ってきました♪

Rats号、これまで洗車は自分で洗うか給油ついでにGSで軽く洗ってもらう程度でしたが、新車登録から3年が経過し最近はボディの艶が徐々に失せてきていたこともあり、今回初めて「プロ洗車」をお願いすることにしました。

今回はせっかくプロに頼むのだからと思い、店頭で勧められた中でも最も高価な「3ヶ月WAX」というコースを選びました。(高価といっても8,000円ほどなんですが‥汗)
専用クリーナーで下地処理をした後、長期撥水コート剤でコーティングするタイプです。

ここの洗車場、土日はかなり混み合うそうですが、この日は平日だったので待ち時間もなく、作業は1時間ほどで終了♪


で、その効果‥




1

2
ごらんの通り、ピッカピカ!!
さすが、評判になるほどの仕上がり具合です♪
この見事な輝き具合、しばらくは水洗いのみで効果は持続するとのこと。

こんなに綺麗になるなら、もっと早くからお願いすればよかった‥(汗)
あと、店員さんもとても親切で気持ちよく対応してくれた点もマルでした♪
というわけで、今後の洗車はこちらでお願いすることになりそうです。
Posted at 2009/09/17 23:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | E90 | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   123 45
6789 1011 12
13141516 1718 19
20 212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation