• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

3ヶ月ぶりに…

3ヶ月ぶりに…ゴルフ練習場に来ています。
実はこの3ヶ月ほどは腰痛の為、練習場から遠ざかってましたが最近は腰の調子も良くなってきたので、今日から練習再開です♪

ここ最近の運動不足で、お腹周りはメタボ認定目前のところまできています(汗)
ゴルフでメタボ解消といきたいところですが、効果はどうやら…(笑)
Posted at 2010/06/12 08:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年06月10日 イイね!

あなたならどうする?

今朝の通勤途中、会社近くの駅のキップ売場前を歩いていると、足元になにやら紙切れが一枚…

「ん?」

2
写真はイメージです

「い、いちまんえん?」

間違いなく足元に正真正銘の壱万円札が一枚落ちてます(驚)!
しかし‥
あまりに突然の出来事だったので、つい何事もなかったようにその場をスルーしてしまいました(汗)

結構多くの人が行き交う場所だったので、きっとすぐ誰かが拾って駅員さんに届けたんでしょうね。
たぶん(笑)

会社に着いてみんなにその話をすると

「え~?拾わなかったんですか~?」
「拾って届ければ、謝礼もらえたかもしれないのに~」
「まだ落ちてないかな、見てきていいっスか?」
「俺なら靴ヒモほどけたふりしてしゃがんでたかもな~」


みんな、反応は様々でした(笑)

でもね、あんなに沢山の人が歩いている中で拾うのって勇気いるんですよ。たとえ届けるつもりであっても…(笑)

「意外とドッキリの仕掛けだったりして!」
なんて言う人もいたので、あー引っ掛からなくて良かったと、とりあえず自分に言い聞かせてます(何を?)

さあ、こんな時、あなたならどうする?
Posted at 2010/06/10 20:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月05日 イイね!

LCIモデル320i試乗記♪

LCIモデル320i試乗記♪ディーラーより、新しい320iの試乗車が入庫したと連絡をいただきました。

低燃費の直噴170馬力エンジン&新たに採用された電動パワステのフィーリングを確かめたく、今日の午後早速試乗してきました。





試乗車はブラックサファイアの320iセダン。写真の通り、外観は特に変更ありません。
クーペは今回のLCIでイカリングがホワイト化となりましたが、セダンは従来通りの黄色い「オニオンリング」のままのようです(笑)

以下、試乗インプレです。


【電動パワーステアリング】
これまでの油圧式に変わって電動となったパワステは、駐車場から出る瞬間はっきりと違いがわかりました。軽い軽い!!(笑)
この軽さ、車庫入れ時にステアリングが重くて苦労している方には朗報です。
それでいてスピードに乗った時はこれまでと変わらないどっしりとした重さと安定感が感じられ、走行中に走りに不安を感じるような事は全くありませんでした。
なかなか良い味付の電動パワステになってます♪

実は先日代車で借りたマークⅡを運転していた時、走行中のステアリングが危険なくらい軽く感じられたため、今回の電動パワステの導入でBMWも同じようなフィーリングになっていたらイヤだなと思ってましたが、これは杞憂に終わりました。


【エンジンフィール】
最初エンジンを始動した時、室内にほとんどエンジン音が聞こえてこず、助手席の担当氏に
「これ、エンジンかかってます?」と確認したほどアイドリング音が静かになってました。
バルトロエンジン特有のカラカラ音がなくなった影響が大きいようです。

走り出してみると、坂道をグイグイ登っていき力強さを感じます。パワー&トルクは街乗りでは充分です。
ただ、自分の320iにはプラズマダイレクトを入れているので、自分のクルマと比べた場合LCIエンジンとの差はあまり感じられませんでしたが、従来の320iノーマルエンジンと比べたら違いは顕著に感じられると思います。


【燃費】
今回の試乗では、出発時に燃費計をリセットさせてもらい、約6キロの試乗コースを走りました。
走り終えてディーラーに戻ってきて確認してみると、平均燃費は8.3km/Lでした。
試乗コースが坂道主体のコースだったので、ある程度燃費が悪くなるのは想定していましたが、カタログ燃費の15.2km/Lと比べるとあまりに悪い数値なのが気になりました。
燃費結果がとても気になったので、試乗後にもう一度同じコースを今度は自分のクルマで同条件で走ってみました。
すると結果は平均燃費7.8km/Lでした。確かにLCIエンジンの方が燃費は良くなっていますが、カタログ数値ほど顕著な差はありませんでした。
ただ、燃費についてはほんの6km程度の距離しか走っていないので、もっと長距離を走れば相応の結果が出るのではないかと思います。



今回試乗して一番違いを感じたのは、低速時のステアリングの軽さでした。
これだけ軽くなれば非力な方でもかなり運転がしやすくなると思います。
まあ自分は今の重いステアリングに慣れてしまっているのであまり関係ありませんが‥(笑)

あと、アイドリング時のエンジン音が静かなのには驚きました。エンジン音が静かになると、クルマの高級感がアップした気分になります。
ただこれもマフラーモディをされている皆さんにはあまり関係ないのかもしれませんが‥(汗)

その他、新しいクルマはドア開閉音やロック音などが随分良くなっている気がしました。同時に、新車に乗るとこれまで全く気にならなかった自分のクルマのちょっとしたヘタリを実感させられます。まあ4年も乗ってるんだから仕方ないですけどね‥(笑)

そんなこんなでLCI320iを試乗しましたが、総じて「いいクルマになったなあ」というのが正直な感想です。
ですがワタクシ的には今の320から「乗り換えたい!」と思うまでには至りませんでした。正直燃費が倍ぐらい良くなっていたら少しは乗換えを考えたかもしれませんが‥(汗)

ちょっと残念なような、ホッとしたような‥
Posted at 2010/06/06 01:22:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation