
先週所用で実家に帰省した時、地元の高校時代の友人にクルマを見せてもらう機会があった。
クルマはF20-116i。F系1シリーズではベストバイと言われている一台だ。
彼とは初めてのプチオフだったが、とりあえずオフ会では定番のコメダに集合(笑)、軽くモーニングを済ませてからお互いのクルマを交換し、交通量の少ない広域農道を連なって走ってみた。
実はF20を運転するのは初めて。正直いってターボとはいえ1.6リッターという数字にあまり期待しないで走り出したのだが、アクセルを踏み込んだ瞬間‥
なんじゃこりゃ!!
E90-320iよりも遥かに力強い加速。しかもうちの320iにはプラズマダイレクトが入っているにもかかわらず、低回転から最大トルクを発揮する116iに全くかなわない(汗)
また、2,690mmというE90より短いホイールベースと、個人的にはあまり好みではなかった電動パワステが実に気持ちいい動きを演出している。
更にこのクルマ、Mスポーツのはずなのに足回りがとてもしなやかで、若干の段差や道路の継ぎ目などは難なくいなし、とても乗り心地が良い。
昨年リフレッシュした足回り+ミシュランPS3を履いて乗り心地が向上したうちのE90。のはずなのに、走りに次いで乗り心地面でもこのF20には全く歯が立たない。
はい、もう完敗です。何も言うことありません(笑)

これまでF30にはディーラーで320iと320dを何度か試乗していて、その時はディーゼルエンジンの太いトルク以外はそれほどE90とは大差なしと感じていたが、このF20は軽い車重と短いホイールベースの恩恵を受けF30よりキビキビと走るように感じられる。
あと、Dの試乗とは違う、田舎道でのフリー走行というのも走りの印象を変えているのかも知れないが…(^_^;)

F20-116i、とてもいいクルマだ。F20の中でこの116iがベストバイというのもうなずける。
まあ、あえていえばこの特徴のある顔だけはE90に分がある気がするが‥(^_^;)

しかし間もなく出るであろうF20のLCIモデルは、万人受けのルックスに大きく変わるらしい。
この顔でもしアウディA3のような116iのセダンタイプが出たら、セダン&クーペ派の自分は冷静ではいられないかも。まずいなあ、本気で欲しくなっちゃうよ‥(^_^;)
いずれにして今回のプチオフはいい経験だった。ある意味食わず嫌いだったかもしれない自分にこんな経験をさせてくれた地元の友人には、大いに感謝したい。
Posted at 2015/03/15 20:05:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ