• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

リアスピーカーも交換してみたが…

リアスピーカーも交換してみたが…先週のフロントスピーカー交換に続き、今週はリアドアのスピーカー交換に挑戦してみた。

フロントが出来たのだからリアも簡単♪とタカをくくって取りかかったものの、トルクビスが予想外にガッチリ締まっていたり、トルクスが短すぎて届かなかったり、準備していた配線コネクタのカシメ部分が抜けてしまったりとまたまた予想外の展開にかなり苦戦(汗)

おかげで撮った写真は冒頭の1枚のみ(^^;)


で、気になる音質だが、残念ながら交換前の純正スピーカーとあまり変わった気がしない。

中央にツィーターが付いたので当然純正より高音が響くようになったはずなのに、フロントスピーカーほど交換前後の違いが分からない。ちなみに右が交換したスピーカー。

交換直後に娘を駅に送る用があったので、後ろに乗せて交換後の感想を聞いてみたのだが、やっぱり効果はほとんど分からないという。
「言われてみれば、確かに高音が少し聞こえやすくなったかも」。そっか、その程度か。結構苦労して交換したのになあ(^^;)





なので本日参加した大黒お庭オフで、かれんこパパさんやmaigo_2さんにも車内で試聴してもらったところ、フロントスピーカーについては音質向上のお墨付をもらったものの、リアスピーカーについては娘の感想と同じで???な感じ。
ただ、設定で前後のバランスでリアを2目盛くらい強めにしてやり、低音を少し強くしたところ結構音のバランスが取れた。
元々フロントに比べてリアは音量設定が小さめなのかもしれない。まあこれはこれでよしとしよう。

結論として、あくまで個人的意見だが今後このスピーカーに交換を考えている人がいたら、交換はフロントだけで十分だと思う。
後部座席に常時人を乗せるような環境ならまた違うかもしれないが。
あと、意外とリアドアの内貼り剥がしが大変なので、苦労のわりにあまり報われないという点も加味しておく(笑)

≪追記≫
その後、リアスピーカーの配線を見直したところ、プラス・マイナスを逆に接続していたため本来の音が出ていなかったことが判明しました。詳細はこちら
配線を正常な状態に戻したところ、しっかり音も出るようになり、交換効果も実感できました。





<おまけ>

こちらは今日の大黒での一枚。目が慣れてきたからなのか、昨日交換したGTSグリルもなかなかサマになってきたように見える。
問題はまだ妻がこの顔に気付いていないこと。気付いたらまたひと悶着ありそうな予感‥(^^;)
Posted at 2016/04/24 17:27:20 | コメント(6) | トラックバック(1) | F30 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

またキドニーグリル変えましたが、何か?(笑)

またキドニーグリル変えましたが、何か?(笑)先日フォトデビューしたM3 GTSのカッコよさを見ていてもたってもいられなくなり、前回の交換から2週間しか経っていないが、キドニーグリルをGTS風にチェンジしてみた。

本来なら納戸の奥で眠っているはずだったブラック枠も日の目を見た格好だ(笑)




だが、実際変えてみると‥


こうなるはずが‥


似たようなアングルで撮ってみたが、やっぱりセダン顔だと全く違う。


チョイ悪くらいで収まるかと思っていたが、結構悪くみえる‥(^^;)
GTSの場合、オレンジの差し色効果で少し柔らかく見えるのかな?


しかしもう戻すのも面倒になってきたので、今シーズンはこのまま楽しんでみよう。





あと、せっかくの機会なので、この半年間でのキドニーグリル遍歴を並べてみた(笑)


①ノーマル(Sportグリル)


②クロームグリル


③ガンメタグリル


④Mタイプグリル


⑤GTSタイプグリル


皆さんはどの顔が好みですか?
Posted at 2016/04/23 22:59:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | F30 | クルマ
2016年04月20日 イイね!

なんだ!このカッコ良さは!!

なんだ!このカッコ良さは!!日本国内にはわずか30台だけ限定販売されるというM4 GTS。

昨年の東京モーターショーでも展示されていたが、今回フォトデビューしたM4 GTSのカラーはフローズン・グレーメタリックというらしい。
写真で見る限りでは自分のミネラルグレーに近い色だ。




それにしても、このカッコよさは一体何なんだ。
普通は性能面や派手なスポイラーに目が行きがちだが、自分が注目したのはココ。



グレー系ボディにブラックグリルだともっと極悪仕様になるかと思っていたが、意外にそうでもなくとてもカッコよくまとまっている。



ちなみにこれはうちのF30。
ダブルフィンのみ交換して、あえて純正シルバー枠は残したのだが、上のM4 GTSを見てしまうとなんとも迫力に欠けている気がしてきた(^^;)


現在納戸で眠っているブラック枠、もしかしたらこっちのデビューも近いかもしれない(笑)
Posted at 2016/04/20 22:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年04月17日 イイね!

フロントスピーカー交換DIY編

フロントスピーカー交換DIY編昨冬にHarman/Kardonツィーターを入れてからというもの、ツィーターからの音ばかりよく聞こえ、ドア側のスピーカーが負けてしまって聞こえづらくなった気がしていた。

更には、いつも後部座席に乗る娘からも
「前に乗ってたクルマと比べて、後ろに座ってると音楽が聞こえない」との苦情。


いろいろ調べた限りではF30のスピーカー自体はE90と変わりないようだが、ツィーターとの相性問題なのか、どうもバランスが良くない気がする。
そんな折、大黒のF30オフで聞かせてもらった格安の社外ドアスピーカーの音質がとても良かったので、今回試しにDIYで入れてみることにした。
ちなみに価格は1個5,000円以下。まあ仮に失敗しても許せる範囲だ(^^;)

とりあえずネット経由でフロント用だけ購入してみて、良かったらリアもと思っていたのだが、深夜の飲酒後だったためつい酔った勢いでリア用までポチってしまった。
翌朝目が覚めて後悔したのは言うまでもない(笑)


購入したのはファクトリーダイレクトの2WAYコアキシャルスピーカー「BMW-F4X」。
箱には「100cm」とあるがもちろん100㎜の間違い。まあこれくらいの間違いは愛嬌ということで(笑)



左が純正、右が今回購入したスピーカー。
若干形状が違うだけのように見えるが、実は重さが結構違う。これは期待できそうだ。

インパネ周りの内装剥がしは何度か経験があるが、ドアの内貼り剥がしは今回が初めてでちょっと緊張。




はじめはびくともしなかったドア内貼りも、諸先輩方の整備手帳を参考に少しずつ進め、何とか取り外すことがでた。
最後のスピーカー配線はmaigo_2さんからアドバイスをいただき、とりあえずフロント2個のスピーカー交換は無事完了。実際の手順は整備手帳に載せたので参考にしてほしい。

で、気になる音の変化だが、音楽にさほど造詣のない自分が聞いてもかなり変わった気がする。これまで本当に音が出ているのか分からなかったドアスピーカーからも交換後はしっかり聞こえるようになった。

交換直後に乗った妻も、音質が良くなり低音もズンズン響くようになったと言っていたので、この音の変化は間違いないだろう。
このスピーカー、正直言ってフロント2個分で1万円以下とはかなり安い気がする。個人的には2倍出してもいいくらいだ(笑)
気になる方は、また大黒オフででも試聴してみて下さい。

さあ、あとはリアドア2枚分の交換だ。手順は一通りマスターしたので、こちらは来週の休日にでもゆっくり交換しよう♪
Posted at 2016/04/17 17:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

アライメント調整&早朝箱根ツーリング

アライメント調整&早朝箱根ツーリング昨日の話になるが、サスキットを変えてから1,000㎞ほど走ったのでStudieでアライメント調整をしてもらった。
調整後は若干感じていたガタツキがなくなった気もするが、実はあまり変わった気がしない。
それでも数値はそれなりに狂っていたそうで、そういわれてみれば直進安定性は確かに良くなった気もするので、まあこれはこれでよしとしよう。


ところで今日はこちらの方のお誘いを受け、早朝の箱根ツーリングに参加してきた。
今日の参加メンバーにはE46M3が3台もいたため、途中置いて行かれそうな場面が何度かあったものの、スポーツ&DSモードに切り替えて走ってみたところ難なくついていくことができた。
うちのF30も、やればできる子じゃないか(笑)


以下、今日の箱根の様子。











有意義な日曜日の朝を楽しませていただきました。
参加された皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2016/04/10 17:16:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | F30 | クルマ

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation