• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

コペンのヘッドライト磨き

コペンのヘッドライト磨き緊急事態宣言が解除されたので、ガソリンスタンドに出向きコペンを手洗い洗車してもらった。また、同時に劣化が目立ってきたヘッドライトも磨いてもらった。






うちのコペンはもう15年選手ということもあり、ヘッドライトに少し曇りが出てきている。
ヘッドライトが曇っているとクルマが古く見えてしまうため(実際古いけど)、ここはなんとかしたいと思っていた。


ヘッドライトの曇り取りは前車のテリキでDIY挑戦したことがあったが、相当磨いても綺麗にならなかったので今回はプロに任せることにした。
で、その結果‥



施工前


施工後



かなり綺麗になりました。
施工後に表面コーティングもしてもらったので、1年くらいは持つかな?


ちなみにボディも手洗い洗車&ポリマーコーティングもしてもらったこともあり、水垢も綺麗に落ちました。

さて、緊急事態宣言も解除されたことだし、梅雨入り前に一度くらいは箱根を走ってみようかな?
Posted at 2020/05/28 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2020年05月24日 イイね!

近所のコペン

近所のコペン最近、近所の家に緑の初代コペンがやってきた。

ブリティッシュグリーンのボディカラーにタンレザーシートがよく似合う素敵な1台だ。
ちなみに写真はイメージです。









また最近よく通るようになった散歩ルートでも、シルバーの初代コペンが停まっている家を見つけた。


こちらも写真はイメージです。

どちらのコペンも実物はアンテナが外付けなのでうちと同じ前期型だが、その割にはとても綺麗に乗られていて同じコペン所有者としては嬉しい限りだ。



うちのコペンも給油ついでに機械洗車に入れたりして、それなりに綺麗にしているつもりだが‥



トランクには機械洗車では落ちない水垢が付着していたり‥


ヘッドライトは経年変化で曇ってきている。

緊急事態宣言が解除されたら、うちのコペンも近所の2台に負けないよう気合を入れて綺麗にしないとね(^_^;)
Posted at 2020/05/24 11:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2020年05月16日 イイね!

コペンで新しく気付いたこと

コペンで新しく気付いたこと1ヶ月半ぶりにコペンを給油したところ、レギュラーガソリンが114円/Lまで下がっていてビックリ!!

前回の給油時は122円でその時も驚いたが、まさかここまで下がるとは。
コロナが収束してもこの価格は維持してほしいところだが、さすがにそれは無理かな(笑)






燃料目盛1/4のところから入れたので、満タンにしても2,500円程度だった。

あまりに安く収まったので、その勢いでコペンを洗車機に入れてやった。
オープンカーということで洗車機には不安があったが、特に室内に水が入ることもなく無事機械洗車もクリア(^ ^)



ところでタイトルの件だが、初代コペンについて新しく気付いたことがある。
それは、なんと‥


ガソリンの残量警告灯がないこと!!
目盛り横にうっすら表示されている各警告灯の中にも存在しない。

前回の給油時、目盛りがゼロのラインにかなり近づいても警告灯が点灯しないのでおかしいなとは思っていたが、ネットで調べてみると初代コペンには残量警告灯がないという。
どうやら20年位前の軽自動車にはガソリン残量警告灯がないのは普通だったらしい。

ちなみにコペンの場合ゼロラインに達してもあと5リットルは残っているらしいので、そう心配することもないんだろうけど。
でも、やっぱりあのランプが点かないのは不安だなぁ‥
Posted at 2020/05/16 15:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2020年05月09日 イイね!

ステイホーム

ステイホーム最低限の買い出しや運動不足解消の散歩以外、極力外出は控えているが、今日は特別な事情で少しだけ外出。

1日早いが、母の日のフラワーアレンジメント購入のため。
不要不急かと問われると微妙なところだが、我が家にとっては家庭円満のためにこれは必要かと(笑)




今日もコペンで出かけたのだが、駐車場が意外と混んでいたので‥


軽専用スペースに駐車。こういう時、軽自動車の便利さを実感する。




ステイホーム。あと22日。コロナ収束に向けて頑張りましょう。
Posted at 2020/05/09 22:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月05日 イイね!

廃車置場

廃車置場在宅勤務になってからめっきり歩く機会が減ってしまった。
スマホアプリの記録を見ても、前年比で1日平均2,500歩以上も減っている!

このままではいけないと思い、なるべく人の少ない時間を見計らって自宅周辺を散歩するようにしている。





そんな散歩の途中、普段なら絶対通らない道を歩いていて廃車置場を見つけた。


ナンバーの付いている車両もあるがよく見るとどれも車検切れ。



自分が以前乗っていたのと同型のE90。まだ走れそうだけど‥



オペルアストラ カブリオレ。こんなのマニアにはたまらないんだろうなあ。



これはルノー トゥインゴかな?フロントバンパーに「GT」の文字が見える。上級グレードだろうか。



奥に見えるのはアウディTTロードスター。あれも直せばまだ走るんじゃないだろうか。



外観だけでは何とも言えないが、手を入れればまだ走れそうなクルマが多い気がする。
もちろんどれもそれなりの理由があって廃車となったのだろうけど‥

でも、やっぱりもったいない気がする‥
Posted at 2020/05/05 11:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@れんF15 最近全然現金を使わないので、まだ北里さんにしかお会いできてません(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   08/28 13:20
BMW歴30年です。 F30 328iに乗ってます。 セカンドカーとしてL880Kコペンにも乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      12
34 5678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:00:55
GOOUT !!さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:21:44
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation