• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

こんなときですが戻ってきました。

こんなときですが戻ってきました。本日、板金修理と、補器ベルト断裂影響部の修理より
戻ってまいりました。

元々今日の昼に引き取りの予定でしたが、昨日の地震による停電の
ため、リフトに乗ったままになっているとの連絡を受けたので、
諦めていたのですが、買い出しを兼ねて、歩いて出掛けていたところ、
ディーラーの照明が付いていたので、挨拶を兼ねて寄ってみました。
もう修理自体は終わっているので、リフトから降ろせれば渡せる
ということで、期末ですし、何時までも代車を借りていては
迷惑でしょうから、引き取ってまいりました。

車が戻ってきてうれしいのですが、素直には喜べないですね。

千数百人に及びそうな亡くなられた皆さまのご冥福をお祈りするとともに、
福島原発の事故が大事にならないことを祈りたいですね。
Posted at 2011/03/12 17:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震から一夜明けて

一晩明けましたが、自宅周辺は、電気水道は、復旧せず、
災害用ラジオと、かーステのラジオが情報源なので、震源付近の壊滅状況なども、想像するしかない状態です。

数分おきに、余震も有り、新潟でも地震が発生するなど、まだまだ予断を許さない状況ですね。

日の出と共に、コンビニへ買い出しに、出掛けたのですが、めぼしいモノは、殆ど売り切れ、建物には被害が余り無い様でしたが、塀が倒れていたり、ベランダが落ちて潰れた車も、ありました。

もう少し落ち着くまでコメントには、返答できないかもしれませんが、ご了承下さい。
Posted at 2011/03/12 07:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation